- 相談件数4600件以上 加藤が100%担当顧問
- ITツール・電子申請をフル活用 迅速さが大切
- 社労士だけではない 人事組織コンサルタント
第三者として客観的なアドバイスが効果的な経営理念作成コンサルティング
- 業種
- その他
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
- 費用
- 総費用30万~50万円
経冠婚葬祭業、従業員数18名
経営全般の判断は当然のこと、経営理念から人事評価制度まで、何でも自分で作ってしまう多能な社長。
しかし、だからこそ、独りよがりのものになってはいけないという俯瞰の視点も持ち合わせている。第三者的に見て、更なる改善点はないか?その意見を欲し、加藤に連絡を取った。
最初は、自身が作成した人事評価制度についてのアドバイスが欲しかった。しかし、加藤との打ち合わせの中で、経営理念も前々から気になっている点があることを思い出す。それは、言い回しが長すぎることだった。自身の思いを詰め込みすぎて表現が長くなりすぎていたのだ。そこで、まずは、経営理念の表現の見直しから始めることになった。
しかし、見直しとは言っても、やはりヒアリングをしていくと、様々な思いや苦労話、将来の展望などがあふれるように出てくる。加藤とのヒアリングも、長い時は1日8時間近くにも及ぶこともあった。
5か月後、長い言い回しの反動もあってか、経営理念は、短い単語での表現が3つで構成されるというシンプルな形に姿を変えた。
また、この会社は以前より、経営計画発表会なるものも開催していた。毎期、前期の振り返りと今期の戦略発表を社長からはもちろん、社員も部署ごとに発表するのだ。取引先の銀行や関係会社等も招待しての一大イベント。
そこで、リニューアルした経営理念もベールを脱ぐことになった。
しかし、また次なる課題が。
今までは経営理念はじめ経営計画が記載された資料を、A4サイズにプリントアウトし、ファイリングして渡していたのだが、どうも、その時だけしか目を通さないので、何とかしたいと思っていた。
加藤との相談で、手帳サイズにして常に携帯できるように変更することにした。すぐに手帳として編さんしてくれる外注先を調べ、発注。経営理念はじめ経営計画が網羅された立派な「手帳サイズ経営計画書」が完成した。これで、より身近に経営理念などがある環境を作ったのだ。
その後、本来の趣旨である人事評価制度の改修へと進む。制度の内容構成のアドバイスのみならず、評価者会議への参加、今後の人事評価制度の展望の戦略相談等、加藤との連携は今も継続中だ。
業務内容
-
経営の基軸である『経営理念』の作成・浸透コンサルティング
-
人気
2
-
実績
5
-
価格 -----
経営理念、行動指針などの作成だけでなく、社員に浸透するところまでの運用コンサルティングを行います。社員数100人未満の中小企業のコンサルティング実績多数。
-
-
人事評価制度構築・運用コンサルティング
-
人気
2
-
実績
5
-
価格 -----
中小企業の規模感に合った「かんたん&シンプル」な人事評価制度を作成します。作成するだけでなく、それを運用していくことを忘れてはいけません。複雑すぎる制度では使いこなせませ …
-
-
経営の基軸である『経営理念』の作成・浸透コンサルティング
-
人気
3
-
実績
5
-
価格 -----
経営理念、行動指針などの作成だけでなく、社員に浸透するところまでの運用コンサルティングを行います。社員数100人未満の中小企業のコンサルティング実績多数。
-
実績・事例
-
すでにある経営理念を社員に理解しやすくする経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 医療業界
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
ある医療機関では、社員数20名で、すでに経営理念が存在していましたが、院長の思いがスタッフに十分に伝わっていないと感じていました。この課題に対応するため、すでにある経営理念を社員に理解しやすく、日々の …
-
優秀な社員を採用でき、社員を定着もさせる経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 建設業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
ある建設業の企業では、現在社員数35名ですが、かなり長い間人材不足に苦労していました。ライバル他社よりも優秀な社員を採用するためにも、またその社員を定着させるためにも、経営理念を明確化する必要があると …
-
個人主義的な風潮が強いIT業でも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 通信・ネットワーク
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 30人~50人
あるIT企業では、社員数16名で、この業界特有の個人主義的な風潮が強い社内の雰囲気を改善するために、今までは存在しなかった経営理念の策定に取り組みました。これも業界の特徴かもしれませんが、社員の年齢層構 …
-
パートタイマーが多い飲食業でも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 50人~100人
ある飲食業の企業。社員数は62名で、社長は自分の考え方や価値観を各店舗の店長や正社員にしっかり理解してもらいたいと考え、経営理念の策定に踏み切りました。その思いも強く、社長だけでなく各店の店長も交え、 …
-
社員数数名でも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人未満
小売業のある老舗企業は、社員数4名の小規模ながら、4代目の経営者への代替わりと法人化を機に、経営理念を新たに策定しました。これまで経営理念が存在しなかった同社ですが、今後の社員増加を見据え、経営の根幹 …