- 相談件数4600件以上 加藤が100%担当顧問
- ITツール・電子申請をフル活用 迅速さが大切
- 社労士だけではない 人事組織コンサルタント
実績・事例の一覧
-
すでにある経営理念を社員に理解しやすくする経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 医療業界
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
ある医療機関では、社員数20名で、すでに経営理念が存在していましたが、院長の思いがスタッフに十分に伝わっていないと感じていました。この課題に対応するため、すでにある経営理念を社員に理解しやすく、日々の …
-
優秀な社員を採用でき、社員を定着もさせる経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 建設業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
ある建設業の企業では、現在社員数35名ですが、かなり長い間人材不足に苦労していました。ライバル他社よりも優秀な社員を採用するためにも、またその社員を定着させるためにも、経営理念を明確化する必要があると …
-
個人主義的な風潮が強いIT業でも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 通信・ネットワーク
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 30人~50人
あるIT企業では、社員数16名で、この業界特有の個人主義的な風潮が強い社内の雰囲気を改善するために、今までは存在しなかった経営理念の策定に取り組みました。これも業界の特徴かもしれませんが、社員の年齢層構 …
-
パートタイマーが多い飲食業でも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 50人~100人
ある飲食業の企業。社員数は62名で、社長は自分の考え方や価値観を各店舗の店長や正社員にしっかり理解してもらいたいと考え、経営理念の策定に踏み切りました。その思いも強く、社長だけでなく各店の店長も交え、 …
-
専門的技術者集団にも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 製造業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
ある製造業の企業では、社員数6名で、これまで経営理念が存在していませんでした。この企業は、少数精鋭での専門的技術者集団で、替えのきかない事業運営をしています。そうなると、普通は、それで充分運営できて …
-
社員数数名でも有効な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人未満
小売業のある老舗企業は、社員数4名の小規模ながら、4代目の経営者への代替わりと法人化を機に、経営理念を新たに策定しました。これまで経営理念が存在しなかった同社ですが、今後の社員増加を見据え、経営の根幹 …
-
「経営理念を見て賛同しました」と社員応募がある経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 製造業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
製造業、従業員数16名 先代からの代替わりをしたばかりの二代目社長。 ちょうど加藤と別件で打合せ中、このタイミングで経営理念を明文化しようということになった。 先代社長の時代は社員もまだ少なく、目が行き …
-
第三者として客観的なアドバイスが効果的な経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- その他
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
経冠婚葬祭業、従業員数18名 経営全般の判断は当然のこと、経営理念から人事評価制度まで、何でも自分で作ってしまう多能な社長。 しかし、だからこそ、独りよがりのものになってはいけないという俯瞰の視点も持 …
-
経営者の思いをしっかり反映できる経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 製造業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
製造業、従業員数9名 当時は、大手企業の下請がメイン。来る日も来る日も大手の急な発注や納品の締め切りに振り回され、社長も従業員も疲弊していた。 そんな状況を打破すべく、自社で製品を企画し、製造、販売す …
-
社長と同じような感覚で物事を判断できる人材が育つ経営理念作成コンサルティング
——- 業種
- 飲食業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 50人~100人
飲食業、従業員数70名 社長自身と「同じ感覚」で物事を判断し、実行に移せる人材が育たないことが課題の会社。 故に、イベントの企画から新メニューの開発まで、すべて社長自身が判断し、指示を出さなければ日常の …
-
働きがいを感じ、働きやすい環境を整える就業規則
——- 業種
- 建設業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
社員が働きがいを感じ、働きやすい環境を整備するために工夫しています 鈴鹿市 建設業 S社(社員数30名) *BEFORE 法律で定められたルール以上に、自社独自の制度を作り、社員がより働きがいを感じ、働きやす …
-
雇用のミスマッチがなくなる就業規則
——- 業種
- その他
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
有期雇用契約の運用で、雇用のミスマッチがほぼなくなりました 松阪市 冠婚葬祭業 Y社様(社員数35名) *BEFORE 採用後、1年未満での退職者が出ることは、会社にとっても、社員にとっても良くないことだし、何 …
-
安心経営につながる就業規則
——- 業種
- 医療業界
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
「法律に従った労働時間の取決めと、時間外労働手当の算出を行い、その後は安心して経営できています」 鈴鹿市 医療業 R社様(社員数12名) *BEFORE 9時開院〜18時閉院の医院で、始業8:30〜終業18:00( …
-
中小企業に合ったかんたん&シンプルな人事評価制度作成・運用?
——- 業種
- その他
- 地域
- 三重県
- 規模
- 30人~50人
◆冠婚葬祭業 Y社様(社員数35名) 『評価制度とは言っても、それは「成長支援」であり、優劣をつけるものではなく、社員がどれだけ成長できたか?を判断する基準でしかない』というお考えの下、「〇〇ができたか …
-
中小企業に合ったかんたん&シンプルな人事評価制度作成・運用?
——- 業種
- 製造業
- 地域
- 三重県
- 規模
- 10人~30人
◆製造販売業 I社(社員数16名) 『人事評価制度を手段として、「自主性・自己成長」を目標にしています』という価値観の下、「経営理念に沿った行動がとれているか?」「職能資格に応じた能力が発揮できているか …