- お客様の要望を深堀りしてニーズを掴み柔軟・迅速対応
- 理化学研究所で培われた分析・解決力にもとづく開発力
- 導入後も仕組みとして定着するまで徹底したサポート
お客様の事業・業務を深堀り可視化して,課題解決・改善のためのソリューション提供 ー無償にて相談対応ー
生産部門を始めとして,開発・設計,調達,購買,物流,販売に至るまで,ものづくり現場の各プロセスでの課題解決に最適なソリューションを提供し,生産性向上や在庫削減,リードタイム短縮等,製造業における収益改善,原価低減を強力にサポートします.
製造部門の生産管理だけで生産性を上げられる時代は過ぎ去り,技術的課題解決やシステム改良等を含めた総合的な取組みが必要不可欠です.弊社では,製造現場に精通したスタッフに加えてシステム開発・研究開発等に携わっている熟練した社員が直接担当することで,質の高い技術を提供します.
- 会社特色
- ベテランこまめな対応企画力重視
- 開業年「.(年)」
- 2007 年
- 得意業界
- 製造業運輸業卸売業
- 得意な改善対象
- 生産・製造業務改善開発業務改善在庫管理改善
- 得意業務
- 改善計画の策定管理システムの設計管理システムの開発
- 実績
- 特徴
- 生産部門を始めとして,設計・開発・販売・購買・物流など全ての部門で活用できる「伴走型コンサルティング」
・改善活動を確実に進めるために,お客様のスタッフと弊社コンサルタントが一緒に推進
・マネジメント教育等改善に必要な知識の習得等,手間を惜しまない血の通った対応
・定着するまで徹底したサポートによる意識改革が伴なう成長を導く成果の創出
- 備考
対応地域
実績・事例
-
業務改革のための新たな生産管理システム構築 鍛造部品の中堅製造業
—— お客様とのコミュニケーションを大切に,開発システムが仕組みとして定着するまで全力でサポート- 業種
- 製造業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 100人~300人
【解決したい課題(狙い)】 ・本社・3工場の拠点別業務の統一と最適化 ・生産・販売・会計業務の標準化と新業務設計 ・新基幹システム導入計画とRFP策定 ・新システム導入プロジェクトのマネジメント 【 …
-
LEDヒートシンク製造の工法転換(ダイキャスト→冷間鍛造)
—— 数値解析を駆使して不良現象を解き明かすことで解決策を導き出す- 業種
- 自動車・オートバイ
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 100人~300人
初めて取り組む問題や 経験 の少ない領域の課題 では,実験の繰り返しによる試行錯誤(無駄)を回避して仮想試作で現象を把握して解決する方策を絞ってから実際の成形実験にて試作することがポイント.
-
金型交換作業改善によるプレス機械停止(生産しない)時間の削減
—— 現場作業の見える化と解析を駆使することで改善点を見抜いて対策- 業種
- 製造業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 100人~300人
「段取り八分」という言葉どおり,QCDの水準を維持するためには,しっかりとした段取り作業が不可欠です.製造現場では,作業時間の短縮,工数低減、標準化など,生産の効率化に向けた数多くの課題に対して,継続 …