御社の制度に合わせた評価者研修プログラム(全国支店対応も可)
実績も品質も業界トップクラスのベクトルの評価者研修プログラム。まずはご相談ください。
- 業種
 - 製造業
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 100人~300人
 - 費用
 - 総費用10万~30万円
 
評価者が押さえるべき考え方や理論を中心に組み立てたプログラムで、受講者の気づきを多くするためにディスカッションを多く取り入れました。
概論の多いプログラム構成でしたが、ポイントで企業様の評価制度に触れるように設計し、実践的に腹落ちさせることを意識し講義を進めました。
- 依頼を受けたカテゴリ
 - リーダー・管理職研修人事評価制度構築人事・評価制度構築その他研修
 
- 研修対象の属性
 - 管理職
 
- ターゲットの概要
 - 中堅層の管理職(30代後半〜40代)を対象
 
- 研修の種類
 - モチベーション向上部下評価部下教育
 
- 研修の概要
 - 評価者研修プログラム
・評価の目的と評価者の役割
・評価制度のレビュー
・目標管理の理解
・目標の展開と検証
・プロセス評価の理解
・フィードバック面談 など 
- 備考
 
実績・事例画像
実績・事例の詳細
目標管理制度の本質理解を深めると共に、特に「目標設定」と「評価基準合わせ」を中心にプログラムを組み立てました。バックオフィス系の部下に対する目標設定についてお悩みを持つ受講者がいらっしゃいましたので、具体的手法まで深掘りして解説しました。
成果・結果
ディスカッションについて、テーマに対して忠実に議論され、また問題意識を持って意識高く取り組まれ、非常に議論が活性化していました。
特に目標設定について、個々人の考え方や実践手法のバラツキが多く、今後に向けての課題も発見できたのではないかと思います。
同じ階層の人と、マネジメント上で、普段考えていることや悩みについて、ディスカッションや共有することも有意義だったと思います。
お客様の声
・評価において不明だった点が明確になった。
・分かりやすい説明と都度ディスカッションすることで頭を整理することができた。
・講師の方が我社の人事制度をよく理解し、それに合わせる形で講義いただいたので理解が進んだ。
・目的と目標の違い、部下の事をよくしらないと評価できない(面談の重要性)ことがよくわかった。
・目標設定や面談時の考え方を日々の対応に活かしていきたい。
担当者のコメント
世の中の流れとともに、人事評価制度の重要性は年々高まっていると思います。
人事評価を査定だけではなく、人材育成や社員の活性化に利用できる管理職の方を増やしていきたいと願っています。
業務内容
実績・事例
- 
〜悩めるシニア世代をイキイキと〜VUCA時代を現実的に勝ち抜くセカンドキャリアプログラム
—— 守りに入りがちな中高年社員にチャレンジを促す仕掛けを盛り込み、人生100年時代に地に足の着いたセカンドキャリア育成を支援- 業種
 - 製造業
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 300人~500人
 
講義3割、個人ワーク7割の構成で自身のスキルや今後について深く考えていただきます。 自身の棚卸する中で、自身の強みや人脈などの整理を実施。 男性の方は奥様に任せがちなマネープランについても理解を深めてい …
 - 
多様な人材をワンチームにまとめる「チームビルディング研修」
—— チームビルディングには明確な“手順”があり、問題を解決するための具体的な“手法”がある- 業種
 - 企業向けサービス業
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 1000人~3000人
 
リーダー視点でのチームビルディング講義を実施。 チームビルディングには明確な“手順”があり、問題を解決するための具体的な“手法”があることを理解、腹落ちいただくことに留意して研修を進めました。
 - 
管理職の意識向上を狙った実践的な研修(チームビルディング、部下育成スキルなど)
—— 会社の更なる成長に向けて、管理職として自身の課題の理解と今後の行動変革を促しました。- 業種
 - 建設業
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 50人~100人
 
管理職としての役割と求められる能力の本質の理解と実践的なスキルの習得を実施しました。
 - 
会議の効率化につながる!納得感を高めチーム力を引き出す“ファシリテーション力育成研修”
—— 受講者の満足度95%!豊富なケーススタディと演習を盛り込んだ実践的な研修(オンラインも対応可能)- 業種
 - 製造業
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 500人~1000人
 
研修テキストにノウハウを詳細に記載し、ポイントを中心に解説。 ファシリテーション演習の時間を多くとり、演習後の講師のフィードバックにより、受講者の気づきを深めていただくことを重視して実施しました。
 - 
御社の制度に合わせた評価者研修プログラム(全国支店対応も可)
—— 実績も品質も業界トップクラスのベクトルの評価者研修プログラム。まずはご相談ください。- 業種
 - 製造業
 - 地域
 - 東京都
 - 規模
 - 100人~300人
 
評価者が押さえるべき考え方や理論を中心に組み立てたプログラムで、受講者の気づきを多くするためにディスカッションを多く取り入れました。 概論の多いプログラム構成でしたが、ポイントで企業様の評価制度に触 …
 

