- 柔軟でスピーディーな対応可が可能
- HR領域の支援×DX/DAで地域創生を実現
- 納品後のアフターフォロー体制も万全
業績アップにつながる人事制度〜水道関連設計事務所〜
社員の道しるべを示した人事制度で、赤字続きの会社が大幅黒字化へ
- 業種
- 建設業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 50人~100人
- 費用
- 総費用100万~200万円
【課題】
・事業承継のタイミングで先代社長の鉛筆なめ評価を廃止し、社員の道しるべとなる評価基準を作成したい。
・明確な基準なく昇給してきた給与制度も併せて改定し、給与の不平等感をなくしたい。
【対策】
・新社長の考え方に基づいた評価基準を軸とした、わかりやすい人事制度の構築。
・先代社長の意向も汲み取り、スムーズに事業承継を行う。
・頑張った人に還元される賃金制度・等級制度の構築。
・経営理念、人事方針、事業計画の策定。
- 依頼を受けたカテゴリ
- 人事・評価制度構築
- 業務の種類
- 経営顧問経営診断・改善経営計画策定人事・組織制度構築財務コンサルティング業務改善コンサルティング企業カウンセリングその他
- 業務の概要
- ■経営顧問
社員定期面談など人事の相談役として顧問をしています。
■経営計画
経営理念や人事方針を一から策定し、経営計画の作りこみを行いました。
■人事制度
策定した理念に基づき、評価・賃金・等級の3制度を構築しました。
■その他
人事方針に基づき新卒採用、内定者・新入社員研修を行いました。
- 特に力を入れたポイント
- 組織系意識改革アドバイス
- ポイントの概要
- ■組織系
経営方針・人事理念を策定し、理念に基づく制度を構築。強い組織づくりを行いました。
■意識改革
努力の方向性を明確にし意識改善が進んだ結果、業績が赤字から大幅黒字に改善しました。
■アドバイス
事業承継に関して幅広くアドバイス。その後も経営顧問として継続的にお付き合いをしています。
- 備考
成果・結果
・社長の想いを社員全員と共有したことで、一枚岩の強い組織に。
・初めて社員全員と面談を行い、スムーズな事業承継の実現。
・努力の方向性が明確化されたことにより、業務の効率化が進み赤字から大幅黒字化へ。社員は20人から60人超へ。
・頑張った人が評価される制度が応募者にとって入社の決め手となり、採用力アップ。
・社内制度が整備された事がきっかけで、新卒採用の実施、継続。
お客様の声
「創業時の精神を後世に伝えるために」という想いで、評価は今まで私一人で行ってきました。想いというのは言語化するのが難しく、息子にどう伝えたら良いものかと悩んでいました。シンミドウさんのおかげで頭の中を整理する事ができ、創業時の精神を大切にしながらも息子の想いも汲み取った制度ができました。これで安心して引き継ぐことができます。
ありがとうございました。(会長)
今までは一社員として働いていましたので、社長に就任する事が決まっても、何から始めたら良いのか困っていました。会社をどうしていきたいのか、社員にどう働いてほしいのか。一つずつ考えて制度を組み立てていく事ができ、これからの会社経営が楽しみになりました。経営顧問として人事制度以外にも経営計画や採用・研修などもお願いしていますので、今後も引き続きよろしくお願いします。(社長)
実績・事例
-
社内の意識改革により、全社員が一貫した目標に向かう体制を築けました
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 埼玉県
- 規模
- 情報非公開
◆背景・課題 当初、集客に課題を抱えており、ブランディングの強化が必要だと感じていました。シンミドウのサポートを受けることで、集客力の向上と社内の意識改革を進めました。 ◆提案内容 シンミドウとの連携に …
-
的確なアドバイスとレスポンスの速さに大変満足しています
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 埼玉県
- 規模
- 情報非公開
◆背景・課題 当社は、集客から受注までのプロセスを強化する必要がありました。特にインターネット広告やホームページの活用に課題を感じており、シンミドウにサポートを依頼しました。 ◆提案内容 シンミドウのサ …
-
担当スタッフからの言葉が社員全員にとっての大きな刺激に
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 静岡県
- 規模
- 情報非公開
◆背景・課題 顧客ニーズの変化に対応するため、会社としての強みや今後の目標を明確化する必要がありました。また、他社との差別化を図るために、ブランディングを強化することが求められていました。 ◆提案内容 …
-
「社長不在」という逆境を乗り越える「型」を一緒に
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 和歌山県
- 規模
- 情報非公開
◆背景・課題 当社は、社長不在という困難な状況の中で、経営の立て直しが急務でした。シンミドウと共に、財務や営業、原価管理などを一から見直し、組織の再構築に取り組みました。 ◆提案内容 シンミドウの支援に …
-
組織風土が改善され、理念浸透とボトムアップへの変革
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 埼玉県
- 規模
- 情報非公開
◆背景・課題 スタッフへの理念浸透と能動的な考える場・機会の創出が課題でした。トップダウン組織からボトムアップ組織への変革を目指していました。 ◆提案内容 シンミドウの支援により、理念浸透を進め、ボトム …