
- 総額予算予算上限なし
- 依頼地域 東京都
- 所在地 神奈川県川崎市宮前区
- 参加上限 30社
- 提案期限 2020年10月19日

依頼・相談したい内容
※下記文章の翻訳をしていただける方を探しております。ただし、文中に出てくる名前などは偽名にしてありますので、正式に依頼する際には変更になる部分があります
Born and raised in London, and now a Tokyo resident for over 10 years; John has grown to become a prime figure in Tokyo’s street culture and nightlife scenes through his music as a DJ and
artist, event promotions and model work; which he has been doing along with a select few of Tokyo’s best labels and street fashion brands.
His legacy started with “Codex ” a DJ duo that was him and Bigfoot (NBA / Twisted Records), which was born in London then going on to take Tokyo by storm in 2007 until 2011. From there it was “Frillnet” - Japan’s first live streaming internet radio with members Len-La-Rock,
Dafra, Bonsta, DJ Fish and more which started in 2011.
Inspired by this he moved onto to create JCB (Japan Creative Broadcasting) with UK Drum N’ Bass legend Nitch (Protected FM/Weekend Rush); a weekly pirate style live streaming video
program that featured many of Tokyo’s best DJs without fail every weekend.
After all this he delved deep into the world of internet rap starting the ‘Origami DCLXVI’ brand we
grew into the monthly event ‘Brother Works’ at Zoom, alongside DJ Konaida, Boby Feltzle (CE),
2Drink, Kobo Miyashita and JR - another cultural based event with the DJs spinning raw house to darker techno vibes with the occasional drop of jungle music.
Now he mainly focuses on his latest project ‘Funktown’; “ a cultural party that’s held every Thursday at one of the world’s top ten small clubs Birth, in Shibuya.” Alongside Daiki, Ludaini,
Len Yokohama and Omar Sanjay. This night keeps itself rooted in the idea of ‘black music’; with DJs using their groove to lead the dancefloor from boogie funk, into chicago/detroit type
house/techno/acid and then taking back down into the hiphop.
His father was an avid record collector; who exposed him to Jazz, Funk, Soul, Rock as well African music from early childhood. As he got older, in the early 1990s, thanks to Pirate radio stations he
was exposed to Jungle and then respectively UK Garage when they were both emerging scenes in London and were almost secret to the world.
検討基準
品質重視
使用目的
Web
広告
本・雑誌
その他
原文の言語
英語
翻訳する言語
日本語
対象コンテンツの概要
カルチャー、音楽、アート、ストリートカルチャー、ファッション、ソーシャルメディア、
文字数/分量
1000
総額予算
予算上限なし
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

翻訳・通訳の案件一覧
-
【博物館の歴史資料】翻訳の見積もり依頼
事務代行会社 > 翻訳・通訳- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 宮城県
[依頼・相談したい内容] お世話になります。 歴史説明の1470字に対する翻訳の見積もり金額を知りたいです。 よろしくお願いします。 [最終発注者] クライアント [検討基準] 価格重視 [使用目的] その他 [原文の言語] 日本語 [翻訳する言語] 韓国語 [対象コンテンツの概要] 博物館の歴史資料の説明です。 [文字数/分量] 1470字 [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
翻訳の見積もり依頼
事務代行会社 > 翻訳・通訳- 総額予算 300万円まで
- 依頼地域 神奈川県
[依頼・相談したい内容] はじめまして。 現在38歳で、神奈川県でスイーツメインの飲食店で勤務をしています。そこで今回ご連絡しましたのは、韓国にてスイーツ事業を起業したく、韓国語に強い方を探していた中で御社を見つけてご連絡させていただきました。 お願いしたい内容としましては、韓国現地の方との物件交渉、材料の取引交渉をお願いできればと考えております。 期間としましては、3月中旬より動きはじめて、6月末まで …
-
翻訳の見積もり依頼
事務代行会社 > 翻訳・通訳- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 和歌山県
[依頼・相談したい内容] はじめまして。 ニュージーランドから日本へ移住した日本人の私と、ニュージーランド人の夫の証明書類全部で5種類を日本語から英語に翻訳をお願いしたく思っています。 利用目的は、ニュージーランドの年金を解約するためです。 私と夫それぞれの名前や現住所、日付が確認できるもの4種類と、二人の住民票1通です。 [最終発注者] [検討基準] [使用目的] その他 [原文の言語] 日本語 [翻訳する …
ヒアリング済 -
翻訳の見積もり依頼
事務代行会社 > 翻訳・通訳- 総額予算 10万円まで
- 依頼地域 千葉県
[依頼・相談したい内容] 中国語のインタビュー(ネイティブの回答のみ)を日本語に翻訳する [最終発注者] 自社 [検討基準] 価格重視 [使用目的] 社内資料 [原文の言語] 中国語(普通語) [翻訳する言語] 日本語 [対象コンテンツの概要] 中国人の回答者が日本に来た経緯を中国語で話す [文字数/分量] 60分のインタビュー(問いは日本語、回答が中国語) [その他ご質問、ご要望、備考] 60分のインタビューをどのくらいの …
ヒアリング済 -
【日本語→アラビア語翻訳】翻訳の見積もり依頼
事務代行会社 > 翻訳・通訳- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 結婚受理証明書と戸籍謄本(1名記載)の日本語からアラビア語翻訳 [最終発注者] クライアント [検討基準] 価格重視 [使用目的] [原文の言語] 日本語 [翻訳する言語] アラビア語 [対象コンテンツの概要] [文字数/分量] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円