

- 月額予算予算上限なし
- 依頼地域 宮城県
- 所在地 宮城県石巻市
- 参加上限 20社
- 提案期限 2015年10月09日

依頼・相談したい内容
はじめまして、宮城県の石巻市で家族で海苔の養殖業をしています。
従業員は代表(主人)とわたくし(妻)とお義母さんです。
これまで、特定のお付き合いがある社労士はなかったため、
今月の15日までに社会保険加入手続きをするにあたり、
専門家に依頼するとどれほどの費用で実施していただけ
るのかを確認したくお問合せをいたしました。
料金のご提案について、FAXにてお送りいただけましたら幸いでございます。
創業は昭和の頃から、お義父さんが立ち上げて50年くらいです。
法人化は平成18年ごろで、これまで社会保険には加入してきては
いなかったのですが、今回きちんとしておこうと思っております。
対象となる業務
社会保険申請業務
算定・月変手続きの代行
御社の業種
水産業(海苔の養殖業)
従業員数
1名 (代表)
1名 (担当者、女性)
1名 (65歳以上の女性のため、今回は加入対象にはしません)
社会保険未加入事務所が立入検査による強制加入によって、
最大過去2年まで遡られる場合もあると聞き、不安です。
15日までに入らないとさかのぼり請求がかかるかもしれないので、
まずは専門家の方のお力添えをいただきたいです。
2名の加入費用見積りの件、宜しくお願いいたします。
入社/退社の頻度
漁船の上での作業のため、お仕事を辞める方が多いです
数か月〜1年位で辞めてしまいます
よってほとんど臨時扱いになっておりました
その他ご質問、ご要望、備考
その他、社労士さんとお話をする機会を持てるのであれば、
「正社員を増やしたい」というテーマについて相談もしてみたいです
月額予算
予算上限なし
対応方法
見積りが欲しい
お客様情報

社会・労働保険加入手続きの案件一覧
-
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 50万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 2024年4月に会社設立 現在は代表者1名のみ、2025年4月より新たに会社役員として4名入社予定。 社会保険手続き、および、労災保険の特別加入制度を使い、特定作業従事者の芸能関係従事者として加入申請を検討中。 ※現在4名は別会社にて勤務中 以上の手続きをまずはスポットで依頼した場合の料金をお聞きしたいです。 上記の件に関しては急ぎを希望致します。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 労働 …
ヒアリング済 -
【雇用保険関連の申請および助成金の申請のサポート】社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 7万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 弊社正社員(男性)が2月~3月末まで育児休暇を取得いたします。 それにあたって雇用保険関連の申請および助成金の申請のサポートをお願いしたいです。 (社会保険(年金事務所)への申請は済みです) [対象となる業務] 雇用保険申請業務 [御社の業種] IT [従業員数] 3 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 3月に会社設立予定です。すでに個人事業主として活動しており、売上もあるため会社設立後に速やかに社会保険、給与計算など手続きを行いたく代行いただける社労士の方を探しています。業種は観光業となります。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 [御社の業種] その他 [従業員数] 1 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
【配信先指定】社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 埼玉県
[依頼・相談したい内容] 現在法人設立して9期目ですが、以前に1度社会保険を切りました。この度、建設業許可申請に伴い代表の私のみ社会保険に加入したいのですが、相談可能でしょうか? [対象となる業務] 社会保険申請業務 [御社の業種] 建設業 [従業員数] 0 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
社会・労働保険手続代行の見積もり依頼
社会保険労務士 > 社会・労働保険加入手続き- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 千葉県
[依頼・相談したい内容] 役員になっている法人の社会保険の資格喪失手続きをしていただき、かつ、個人の国民健康保険に加入する一連の手続きを一括してお願いしたいです。 [対象となる業務] 社会保険申請業務 [御社の業種] IT [従業員数] 0 [入社/退社の頻度] [その他ご質問、ご要望、備考] メッセージ等で上記の案件にご対応いただける確約をいただけてから、お電話での詳細打ち合わせができるのが理想です。
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
社会・労働保険加入手続きの営業・集客ノウハウ
-
2024年12月09日社会保険労務士社労士のダブルライセンス取得はおすすめ?メリット・資格の活かし方を解説!
-
2024年07月23日社会保険労務士社労士として独立するには?成功のポイントや年収・資格取得におすすめの通信講 …
-
2021年08月06日社会保険労務士社労士事務所を開いて成功させたい!事前準備のポイントとは?
-
2021年07月26日社会保険労務士社労士の「仕事がない」のは本当?「食えない」といわれる背景と対策を解説!
-
2021年04月21日社会保険労務士社会保険労務士が行っているセミナーにはどんな内容がある?おすすめ告知サイト …
-
2020年12月01日社会保険労務士社会保険労務士として開業する際の注意点とは?短期間で廃業しないためのポイン …
-
2020年12月01日社会保険労務士社労士の業務はこれから需要が減っていくのか?AIの成長と社労士のこれから
-
2020年07月15日社会保険労務士社労士登録する方法とは?手続きの流れ・費用まとめ
-
2020年03月30日社会保険労務士社労士の営業・集客方法
-
2020年03月19日社会保険労務士社労士の営業におすすめのメルマガ!配信先や配信内容の考え方
-
2020年03月19日社会保険労務士交流会でネットワークを広げよう!社労士が人脈を築く方法
-
2020年03月19日社会保険労務士新規顧客獲得を目指す社労士にはセミナーの開催がおすすめ