課題に合わせたオーダーメイド型社員研修
私たちは代表の年間100回以上の登壇経験と、講師仲間で気づいた幅広い業界をカバーするネットワークで、企業様のヒトに関する課題解決に寄与しています。
私たちの強みは、以下の3点です。
●徹底的なカスタマイズ
各企業の固有の課題やニーズを綿密に分析し、それに基づいてプログラムを構築します。これにより、汎用的な内容ではなく、真に必要なスキルや知識の習得が可能です。
●実践的な知見の提供
年間100回以上の登壇経験を持つ講師陣が、理論だけでなく実務に直結する知識を提供します。これにより、学んだ内容を即座に業務に活かすことができます。
●継続的な効果測定と改善
研修後の追跡調査を通じて、実際の業務パフォーマンスの変化を測定します。この結果を基に、プログラムの継続的な改善を行い、常に最適な研修内容を提供し続けます。
これらの特徴により、オルシエンの研修は単なるスキルアップにとどまらず、社員のエンゲージメント向上にも大きく寄与します。実際、弊社では研修導入後、以下のような顕著な変化が見られることが多いです。
・自主的な学習意欲の向上
・社内コミュニケーションの活性化
・新規アイデアの創出増加
・離職率の低下
人材育成に課題を抱える経営者の皆様、私たちは単なるサービス提供者ではなく、貴社の成長を真摯にサポートする戦略的パートナーとなれると信じています。
- 会社特色
- 実績が豊富メニューが豊富こまめな対応
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 製造業情報通信業サービス業
- 研修特色
- コーチング型
- プログラム
- ラーニング・スキルビジネス・マナーロジカル・スピーキングあいさつ電話応対名刺交換ホウ・レン・ソウ訪問・来客時の応対
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- 150000 円
- プログラム例
- 1. 新入社員向けロジカルシンキングと問題解決研修
・対象: 入社5年目までの新人・若手社員
・目的: 論理的思考力と問題解決能力の向上
・予想される効果:論理的な思考法の習得、問題解決への応用力の向上、効果的なコミュニケーション能力の獲得
【プログラム内容】※どれか1日だけでも可能です
Day 1: ロジカルシンキングの基礎
ロジカルシンキングの概要 (90分)
ーロジカルシンキングの必要性
ー論点の把握方法
構造化思考の実践 (120分)
ーピラミッド構造の理解と活用
ーMECEの概念と応用
論理的質問力の向上 (90分)
ーWhy So?とSo What?の活用法
Day 2: 問題解決への応用
問題解決ステップの理解 (90分)
ーWhat-Where-Why-Howフレームワーク
問題の構造化と原因追及 (120分)
ー問題の本質を捉える技法
ー原因分析の方法論
対応策の立案と評価 (90分)
ー創造的な解決策の生成方法
ー解決策の評価と選択
Day 3: ビジネスコミュニケーションへの展開
ーロジカルコミュニケーションの基礎 (90分)
ー共通認識の形成方法
ー構造化されたメッセージの伝え方
説得力のあるプレゼンテーション (120分)
ー論理的な資料作成の技法
ー効果的な説明の仕方
総合演習とフィードバック (90分)
ーケーススタディを用いた総合演習
ー相互フィードバックと講師からの評価
- 研修実績
- ■東証プライム上場メーカー様 「新入社員研修ー新入社員プロジェクト研修」「3年目キャリア研修」
■創業100年のメーカー様 「1年目研修」「2年目研修(問題解決)」「3年目研修(キャリア)」
■スポーツメーカー様 「新入社員研修ー仕事の進め方」
■大手金融機関様 「新入社員研修ービジネスマナー」
■大手空調メーカー様 「新入社員研修ー新入社員プロジェクト研修」「エンゲージメントの高め方」「傾聴トレーニング」
■大手通信企業様 「G-PDCA研修」「システム思考研修」
■関西老舗メーカー様 「新入社員研修ー社会人の心構え」「プレゼンテーション研修」「経験学習」
■大手インフラ企業様 「クリティカルシンキングとロジカルシンキング」「問題解決力」
■自動車メーカー様 「交渉力研修」 「デザイン思考研修」
■自動車メーカー会社 「問題解決力」(全14回)
■サービス事業者様 「マーケティング研修」
■大手インフラ会社様 「タイムマネジメント&プライオリティ研修」「プレゼンテーション研修」
■京都商工会議所 「問題解決研修」(オープン講座)
■大手メーカー様 「メンター研修」
■関西広告代理店様 「デザイン思考研修」
■情報通信事業者様 「リスクマネジメント研修」
■情報通信事業者様 「営業力強化研修」
- 備考