- 科学的思考の重視と科学的人材開発の徹底
- 合理的で無駄がなく他社を凌駕する品質と価格に自信
- 学習移転の徹底で学びを仕事に活かし確実に人が育つ
モノづくり企業の基本原理と利益増大研修
製造メーカーの従業員であっても、モノづくり企業がどのようにして利益を上げているか、どのような条件の下で、利益が増減するかなど、原理や原則を理解していらっしゃる方は、殆どいらっしゃらないというのが現実です。
確かに、企画通り、設計通りの製品を産出すれば、利益が出るという建前はありますが、現実にはそんなに簡単ではありません。
生産管理技術についても、計画から実行から統制という基本プロセスは変わっていなくても、もはや高度成長期のような生産管理は通用しないにも関わらず、古典的な生産管理技術や、原価管理技術を教育しているケースも見られ、ここも注意しなくてはなりません。
また、企業である以上、改善に終わりはありません。更なる利益増大のために、身を削るような努力をどの企業様もやっていらっしゃいます。
しかし、蓋を開けてみると、満遍なく、原価低減や、費用圧縮など、全てシュリンク志向になってしまいます。
材料原価や、製造費用を圧縮すると言っても、ゼロまたは、それ以下にすることは、原理的に不可能であって、誠に現実味のない無理な改善策になりがちです。
当然、売上と費用との差異が利益となることぐらいは誰でも分かるのですが、そのことがどのような原理や原則で生じるのかと言う側面に踏み込んで理解して頂くための教育です。
実際の、受講企業様からも、改善策を考えるときに、より具体的なアイディアが出るようになった。とか、原価や費用を圧縮すること以外の方策が出るようになった。と、いうお声も頂いております。
同時に、利益と密接な関係を持つ、納期や品質問題への対応についても、演習を通じて学んで頂きます。
かつては、職場の小集団活動などが盛んに行われ、正しく問題をとらえ、分析する方法などが先輩から教えられ、若手の育成に大きく寄与していました。
しかし、それらの活動も徐々に形骸化し、先輩も、本当の原理や意味、正しい活用方法は分からずに、時として誤ったことが後輩に教えられているケースも枚挙に暇がございません。
QC7つ道具や新QC7つ道具は大変簡単な技法であり、どんな問題解決にも活用可能な方法論である一方、正しく理解して使わなければ、全く効果のないTOOLでもあります。
このように、製品の製造や販売で利益を出す原理や原則に加え、改善のための基本技術を確実に学んでご活用頂くための研修を提供させて頂きます。
- 会社特色
- 実績が豊富企画力重視ノウハウが充実
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 製造業その他全般
- 研修特色
- 内容が濃い
- プログラム
- その他
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- プログラム例
- モノづくり企業をモデルにして、製品の企画、設計開発、材料調達から製造、販売などのプロセスについて、演習を通じて学んで頂けます。
また、その過程で、品質や原価の改善などの基本技術や、科学的な原因分析技法の基本などについても、獲得することが出来ます。
- 研修実績
- 利益を出す仕組みや原理が理解でき、これを学ぶ前は、利益創出には、単に費用圧縮しかないと考えていたが、様々な視点で利益増大のアイディアが出せるようになった。と、ご好評を頂いております。
- 備考
- モノづくり企業を中心として、企業がその活動で利益を上げるための原理や原則を学んで頂けます。製品を仕入れて販売するような営業が中心の企業様にもお勧めです。
同時に、品質や原価、日程管理など、生産管理における管理技術の基本スキルも獲得して頂けます。
対応地域
実績・事例
-
管理職向け マネジメント研修
—— 本当のマネジメントとは何かを考え自分と向き合う- 業種
- 製造業
- 地域
- 国外
- 規模
- 情報非公開
まずは、多くの管理職が、打ち合わせや、目の前のことに追われ、本来のマネジメントとは無関係なことに終始している現状を打破することを目指します。 本来のマネジメントと、自分が日々やっていることの違いや、 …
-
新入社員向けビジネスコミュニーケーション研修
—— 社会人の入り口で必要不可欠なマインドとスキルを獲得します- 業種
- 企業向けサービス業
- 地域
- 長野県
- 規模
- 情報非公開
企業の特徴、事業やお仕事の内容に応じて、必要なことだけを完全カスタマイズで開発し、提供致します。 例えば、工場スタッフに「接客の基本」や「名刺交換」など、細かいビジネスマナーを教育するようなプログラ …
-
キャリア採用(中途採用)者向け教育
—— キャリア採用者がその強みを生かして活躍するための基礎固めをして頂きます- 業種
- 企業向けサービス業
- 地域
- 長野県
- 規模
- 情報非公開
せっかく経験豊富なキャリアをお持ちの人材を採用しておきながら、その方のキャリアをうまく活用できていないケースが多数見られます。 それどころか、逆に職場に波風が立つばかりで、組織が混乱する要因になって …