仕事や自社に情熱を持つ若手を育成する営業研修
株式会社情熱は、600社1万人以上の情熱家(人生の目的・意義を見出し、自ら主体的に行動できる人材)を研修を通じて、輩出してまいりました。しかし、まだまだ日本には情熱が不足しています。近年の調査でも、「仕事が人生の幸福(ウェルビーイング)につながっていると感じている」と回答した人は、先進諸国の中でかなり低いパーセンテージになっており、まだまだ日本に情熱家が不足していることは容易に想像できるのではないでしょうか?
今回は、そんな日本の現状を変えるべく、「仕事と自社に情熱を持つ若手を育成する情熱営業研修」のご紹介です。
仕事に情熱的な若手社員を育成する本研修は、「エモーショナルマネジメント」という弊社独自の研修理論から成り立っております。
?プロフェッショナル思考
?限界突破思考
?自己責任思考
?主体的思考
?ポジティブ管理思考
?モチベーション管理思考
?感謝思考
上記7つを「活躍する若手社員が必ず持つ6つの思考」と定義し、全ての思考をワークを通じた体験学習で腹落ちさせるプログラムとなっております。
ここから派生して、営業に必要なロジカルシンキング、G-PDCAサイクル、抽象と具体などの業務マネジメントスキルを合わせて、インプットすることで営業に必要な要素を網羅的にカバーできる研修となっております。
更に、研修での学びが現場で活用されるような研修転移の仕組みにも力を入れており、研修実施後のフォローなども手厚く実施可能です。
そして何より「VUCA時代・コロナ禍・Z世代」に最も必要な教育は、「自社で働く目的を見出すこと」です。情熱のこもった営業研修を通じて、若手社員の働くベクトルを自社に向けることがこの研修の最終ゴールになります。
- 会社特色
- 実績が豊富大手企業の実績多数オーダーメイド可
- 開業年「.(年)」
- 2007 年
- 得意業界
- 製造業情報通信業不動産業
- 研修特色
- 少人数でじっくり
- プログラム
- 営業テクニックテレアポ法人向け営業ノウハウ新規開拓
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- 500000 円
- プログラム例
- 業界:不動産
対象:新卒や若手
期間:全4日間終日
金額:1日終日50万円×4日間=200万円(税抜)
頻度:1か月に1回
内容:自身の営業スキル、部下の営業マネジメントスキル
- 研修実績
- 課題:若手の早期離職
ニーズ:若手の離職を未然に防止したい
実施した研修:営業スキルの研修はもちろん、若手のモチベーションをマネジメントする研修、若手が「自社で働く目的」を見出せるようになる研修
結果:若手が、成約の再現性を高める営業スキルを獲得した。更にそのスキルを自社で活かし、活躍する意義・目的を見出し、仕事へのモチベーションが高まった結果、3年で離職率が大幅に改善した。
- 備考