安否確認サービス
BCPとは経済産業省の「事業継続計画策定ガイドライン」の「潜在的損失によるインパクトの認識を行い実行可能な継続戦略の策定と実施、事故発生時の事業継続を確実にする継続計画。事故発生時に備えて開発、編成、維持されている手順及び情報を文書化した事業継続の成果物。」を指しています。
この中で特に重要なのは、企業・団体は災害などの有事の際に従業員をすみやかに確保し事業継続出来る事です。この様な対策をしていないと早期復旧が出来ず自社の利益を損なうばかりでなく取引先や顧客も失う大きな原因となります。
具体的なBCP対策は、日頃の防災訓練の実施や、緊急連絡網で従業員の安全確認が出来る仕組みを用意しておくことです。
当社では2012年よりJトラストグループ全従業員向けに独自開発の安否確認サービスを運用しております。是非お気軽にご相談下さい。
- 会社特色
- 技術力重視
- 会社規模「社員数.(人)」
- 得意業界
- 情報通信業金融・保険業全般
- 対応言語
- JavaPHPjavascriptその他言語
- 人月例「エンジニアの料金例.(円)」
- 得意分野
- iPhone(アイフォーン)、iPadアプリAndroid(アンドロイド)アプリ
- その他「その他の対応分野」
- 実績
- 特徴
- 備考
対応地域
実績・事例
-
Jトラスト IRアプリ
—— 投資家さまに向けてリアルな情報を随時発信- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
(主な機能) プッシュ通知/株価情報連携/CMS連携
-
安否確認サービス
—— 緊急連絡ツールとしての利用拡大- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
・管理者機能の拡張 ・緊急連絡ツールとしての利用拡大 今後、順次機能追加予定
-
Jトラストカード株式会社
—— クリーンなイメージを打ち出しました- 業種
- 金融・保険・証券
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
宮崎の空(スカイブルー)、フェニックスの葉(緑)、ヤマザクラ(ピンク)、海(瑠璃色)が融合しているイメージで、南国を連想させる鮮やかな色彩でまとめています。
-
Jトラスト株式会社
—— IRサイトの魅力を引き出す- 業種
- 金融・保険・証券
- 地域
- 東京都
- 規模
- 情報非公開
IR情報の充実化 株価情報連携/IR動画配信 /チャートジェネレータ/業績ハイライト 日興IRホームページ充実度ランキング 2015年 総合19位 2014年 総合38位
-
西京カード
—— 堅実なイメージと信頼性を感じさせるデザインを盛り込みました- 業種
- 金融・保険・証券
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
メインビジュアルにはビジネスシーンを連想させる画像を使用し、ビジネスパートナーとしての堅実感を強調。