- クライアントの要望を現実化するための最短実現プランを提案可能
- 最大20から30人規模の企画・開発・運営が可能
- VR・AR黎明期の2016年から8年目となる実績あり
20人規模の企業:コンシューマー向けVRゲームの企画・開発
- 業種
- ソフト・システム開発
- 地域
- 東京都
- 規模
- 10人~30人
- 費用
- 総費用1億~3億円
2020年まで『リトルウィッチアカデミアVR』の企画・開発に携わった後、
2021年よりNHK 子供向け番組『ビットワールド』の開発・運営を担当しております。
- 制作物種別
- Androidアプリゲーム系エンタテインメント系
- 業務範囲
- ・VRゲームの企画/開発/運営/運用保守まで
・仕様調整/納期調整/予算交渉などの顧客折衝
・発注業務/指示書作成/予算交渉などの委託実務
- 業務の概要
- 開発規模・期間
- 開発チーム規模:25人
開発期間:2年
対応機種:MetaQuest1〜2、SteamVR、PSVR
特記事項:最大10人までのオンライン通信機能あり
- 利用技術
- C#ソフト・アプリ設定ネットワーク設定PC設定汎用機器設定
- 利用サーバー環境・DB
- Android一般PC
- 備考
成果・結果
MetaQuest2発売時に、本体の外箱にパッケージ印刷されるほどのタイトルとなりました!
※参考記事⇩
https://www.businessinsider.jp/post-220519
※ゲーム詳細⇩
https://www.moguravr.com/littlewitchacademia-vr-review/