実績・事例の一覧
-
色糸とびこみ
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
織の段階のとびこみは、取れる物が多いですが、糸の段階でのとびこみはとれない場合があります。この写真のとびこみはきれいに取れました。
-
カバーステッチ
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
Tシャツのカバーステッチ(平二本)のほつれの部分を上から、カバーステッチをかけて修理しています。
-
カン止め
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
ポケット口下部のカン止メが入ってなかったものにカン止メを入れ、補強できました。
-
裏地穴あき
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
裏地の部分なので、共布で穴をかくすように継当てをしました。ステッチは表に出ない様に脇をほどいて作業しました。
-
表地穴あき
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
表地なので見栄えが悪くならないようにステッチの部分と同じ大きさで共布を縫い付ける方法で作業しました。
-
ベルトループ付け直し
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
ベルトループがゆがんで、縫い付けられているものをほどいて、まっすぐにしてカン止メで縫い付けました。
-
オーバーロック
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
生地の片方がオーバーロックから縫い外れて、パンクした状態を、オーバーロックミシンで上から縫い閉じて修理しています。
-
洗濯ネーム付け
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
写真はオーバーロックで洗濯ネームを脇線に縫い付けていますが、通常は本縫いで縫い付ける場合がほとんどです。付替えも可能です。
-
汚れ落とし
——- 業種
- ファッション
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
例:ドット釦下部にすり汚れ有り。バキューム付きの汚れ落しで、輪ジミ無くきれいに汚れを落とせます。油汚れや、シミ、チャコ跡など、色んな種類の汚れでも修理OKです。