細野 和彦(ほその かずひこ) 株式会社ハブプロダクト 代表取締役株式会社ログシー 育成支援事業部 統括人事(採用・教育)コンサルタント研修設計コンサルタント/講師 19歳の時、ビジネス系専門学校在籍中に数名とともに、企業 …
実績・事例の一覧
-
【一日研修プラン¥350,000(研修プログラム&講師セレクト費用込み)】
—— 年間250以上のプログラムを提供する弊社が開発した一日集中型の研修プログラム!- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
お客様の情報は公開できませんが、数多くの企業様にご相談いただき、カスタマイズした半日研修を実施してきました。階層別(新入社員・若手社員・リーダー・管理職・幹部職)や職種別(製造・販売・IT・医療・介護・ …
-
【半日研修プラン¥200,000(研修プログラム&講師セレクト費用込み)】
—— 年間250以上のプログラムを提供する弊社が開発した半日集中型の研修プログラム!- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
お客様の情報は公開できませんが、数多くの企業様にご相談いただき、カスタマイズした半日研修を実施してきました。階層別(新入社員・若手社員・リーダー・管理職・幹部職)や職種別(製造・販売・IT・医療・介護・ …
-
【管理職】メンタルヘルス ラインケア研修
——- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【問題点】 ストレスチェック結果より休職者の発生や専門職や現業職の健康リスク値が全国平均を上回るためメンタルヘルス対策の向上が求められる 【ポイント】 ・職場のメンタルヘルス問題の予防 ・対応方法を学ぶ …
-
【営業/若手向け】エンゲージメント向上研修
——- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【問題点】 若手社員の離職率が高く、エンゲージメントを上げたい。また、キャリアに対する不安があるようあるようなのでキャリアを積み上がるような考え方を伝えてほしい 【ポイント】 ・達成、承認、仕事そのも …
-
【若手】プレゼンテーション研修
—— 商談、説明会、採用面談、商品説明会など、うまく話せるが相手が行動に移してくれない。 多くのプレゼンテーション経験者が経験してことのある「自己満足」を卒業したい- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【問題点】 商談、説明会、採用面談、商品説明会など、うまく話せるが相手が行動に移してくれない。 多くのプレゼンテーション経験者が経験してことのある「自己満足」を卒業したい 【ポイント】 ・相手に何をして …
-
社員エンゲージメント 組織診断
—— たったの5分、12カテゴリーの調査項目を48問答えるだけであなたの組織の診断ができます。- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【ポイント】 ・ポジティブエンゲージ/ネガティブエンゲージの状態がわかる ・受講者の分布把握が出来る ご希望の方に、御社用のWEBテストの回答フォームをご用意いたします。 受講いただき、1週間程度で診断結 …
-
【管理職(評価者)向け】人的資本経営実現の第一歩!目標設定と評価面談の方法
——- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【問題点】 人事評価制度を一新し、一通りの評価方法いついては理解したが目標設定の方法や評価面談に関してのスキルが足りないため、被評価者の納得考えられたなかったため 【解決法】 ・エンゲージメントを重視 …
-
【管理職/マネジメント】管理職100名を3年間かけてプロ社員に育てる!
——- 業種
- 医療業界
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
事業拡大に伴い、管理職の育成が急務とのことで現状調査(アセスメント活用)から開始し、研修設計、教材開発、研修実施、更には講師による1on1面談を実施。3年間継続管理職一人ひとりにカルテを作成してフォロー …
-
【リーダー/離職防止】全国をつないだリアル×オンライン=ハイブリット!リーダー研修
——- 業種
- コンサルタント
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
全国に点在する拠点メンバーを一同に集めることができない中、主要箇所2箇所に講師を派遣。地方都市で活動するメンバーはオンラインで参加し、主要箇所に活動するメンバーは会場に参加してのハイブリットな研修を …
-
【 新入社員向け 】定着支援 入社一年目のリアリティーギャップ解消を研修の力で!
——- 業種
- 企業向けサービス業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
問題点 ・思っていた以上に難易度が高く、向いていないと感じた ・一人で担当する業務が多く、人間関係を作れない ・ミスが続き、これ以上迷惑を掛けれない ・希望していた配属と違い業務に意欲を持てなかった 以 …
-
【 リーダー向け 】チームビルディング向上
—— リーダーの意識改革でチームビルディングを実現したい!- 業種
- 個人向けサービス業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
チームビルディング&部下指導の基礎が身につく 幹部のイスは用意されているものではなく、自分で事業を創造した結果手に入れるものだと認識させる。そしてできれば本研修を通じて幹部を1名選出したい 3年後のある …
-
【 管理職向け】組織マネジメント
—— 緊急スクランブル!急拡大する組織の“危機”を乗り越えるマネジメント力を管理職に!- 業種
- 医療業界
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【問題点】 管理職の在り方を 体系的に学んでおらず、マネジメント不全。 事業は急成長するも、組織は崩壊寸前。 その場しのぎの、単発研修では難しい。 体系的に研修を設計し、計画的に実施する必要あり 【解決 …
-
【 全社員向け 】ハラスメント防止&モチベーション向上
—— 誰一人欠かすことなく、事業を牽引する当事者意識を醸成したい!- 業種
- 機器メーカー
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
【課題】 ・立場の違い(役職、雇用形態、年齢、国籍等)から起こるハラスメントについて撲滅したい ・正社員、パート、派遣社員など、どんな立場でも関係なく、従業員全員が気持ちよく仕事に取り組める基礎を作り …
-
【若手社員(2・3年目社員)/スキル】組織での役割を理解し主体性・リーダーシップを養う研修
——- 業種
- 飲食業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
・2年目社員には「フォロワーシップ」と「セルフマネジメント」をテーマに全二回、各3時間に渡って研修を実施。各回の研修後には事後課題を用意し習熟度UPを図りました。 ・3年目社員には「リーダーシップ」「組織 …
-
【管理職/部下指導】主体性を引き出す部下指導研修
——- 業種
- 通信・放送
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
社内調査より従業員に主体性が乏しいことが発覚。従業員に主体性を持たせるために、当事者である若手社員と、それを引き出し容認する管理職に同じテーマでしかし切り口が異なる研修実施
-
【新入社員/マナー】「心」と「形」のビジネスマナーでマインドセット!
——- 業種
- 金融・保険・証券
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
型通りのビジネスマナー(名刺交換やビジネス文章等)は出来て当然、お客様に喜んでいただけるような気配りや心配りや先読みしたビジネスマナーを新入社員に伝えてほしいとのことで依頼を受け開発。形のマナーをし …
-
【コールセンター/スキル】コールセンターSVのマネジメント力向上
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
外国人向けサービスを展開する企業様のコールセンターのSV教育。多国籍の従業員が勤務する中、サービスレベルの目線合わせから始まり、対応結果の分析、改善するためのトレーニングまで総合的に実施しました
-
【全社員/チームビルディング】理念浸透!選抜型クレド作成研修
——- 業種
- 教育事業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
苦労して作成した企業理念が何故か浸透しないとのご相談を受け、アセスメントを活用して原因を分析。その後、社内のキーマンを選抜していただき、組織とは?コミュニケーションとは?社員の仕事とは?など研修を数 …
-
【初級管理職/スキル】コンピテンシー開発研修
——- 業種
- 建設業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
初級管理職に必要な行動姿勢(マインド)を育成・開発するためのプログラムです。半日研修をベースに弊社で開発した受け身にならないオンライン研修「HOMEROOM」を導入。オンライン研修とともに事前・事後課題を出 …
-
【全社員/キャリア育成】セルフ・キャリアドック
——- 業種
- ソフト・システム開発
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
社員エンゲージメントの向上とコンピテンシー向上が目的です。各階層別に7〜9か月の期間を設け、?キャリアコンサルティング(オンライン)→?一回目エンゲージメント調査(アセスメント)→?《?・?》を基にしたレポート …
-
【コールセンター/スキル】CS社員向けオンラインコミュニケーション向上研修
——- 業種
- 物流・運送
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
BtoCのオンラインコミュニケーションについて基礎編・応用編・チャット編の全三回に分けて実施。講義だけでなくケーススタディ等の実習を通してスキルを身につけて頂きました。また、各回後に事後課題を用意し習熟 …
-
【メンター社員・採用面接官/スキル】対人スキル向上研修
——- 業種
- ソフト・システム開発
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
・メンター社員には、「メンターの役割理解」「メンターがいないことで起こる問題」「ロールプレイングを通したコーチングスキルの習得」を一日研修で実施。 ・採用面接官には、「新卒採用の構造理解」「面接担当 …
-
【入社3年目社員/キャリア育成・マネジメント】キャリアビルディング研修
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
本研修は講義・個人ワーク・グループワーク・フィードバックを絡めた社会人3年目向けの一日研修になっています。 社会人3年目というのはスキルも高まり、より幅広く回りを見渡せるようになってきた一方、 入社動 …
-
【エキスパート職・リーダー職・課長職/マネジメント】主体性向上研修
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
《現場実践型主体性研修》と《主体性向上基礎講座》を並行して実施しました。 《現場実践型主体性向上研修》は全二回に分けて半日研修を実施しました。 事前課題としてエンゲージメント診断「ROG CHECK」を実施。 …