

【予算目安10万ほど、事業売上6000万】介護やデイサービス業です。総人件費削減と利益率の向上施策を提案して欲しい茨城県水戸市から経営コンサルタントへのお問い合わせ
- 月額予算月10万円まで
- 依頼地域 茨城県
- 所在地 茨城県水戸市
- 参加上限 10社
- 提案期限 2018年11月14日

依頼・相談したい内容
業績の立て直しを図りたいと考え、お問合せをいたしました
わたくしはこの事業における、水戸の拠点の経営者です。
御社の業種
1、児童発達支援・放課後デイサービス
2、老齢者介護系の事業
会社規模
わたくしの管理、経営する水戸の拠点のみで27名
内訳は正社員12名、パート・アルバイト15名 (女性9:男性1 ぐらいの比率)
法人化して3年目が終わるくらいで、第3期目です
決算期は1月で、去年の決算書をながめつつ利益率について考えを巡らせているところです
売上規模
月500万ちょっと出てると思います
おおよそ6000万の売上
その7割が人件費に消えます
現在、雇用し抱える人数が多いことにより、総人件費が売り上げをかなりつぶしてしまっている状態です
残業はほとんど発生しない業態になるよう努めておりますが、ケアがサービス内容のメインとなりますため一定数の人員は必要です
このバランスをとれる方法を模索しております
お取引のある借入先銀行は4行ほどです
所有する車両は10台あり、それぞれの車検と燃油費とメンテナンス費用なども結構な荷重です
2台ほどリースのものがありつつ、最近中古車両の購入手配をしましたため、ここについては工夫して節減取り組み中です
雇用助成金の件、キャリアアップ助成金は利用しているが、わたくしは社労士まかせきりで深く関われていないです
社労士顧問費用は月2〜3万ほどかかっているため、見合ったお仕事をしてくださっているかとは思います
ただ、キャリアアップ助成金申請対象となる前に、採用した社員が離職するなどの問題も目立つため、課題は多いです
改善対象となる業務
経理業務改善
人事業務改善
総務業務改善
相談内容の概要
業績の立て直しをしたい
利益率の改善を目指し、財務上の健全性を確立したい
現状の問題点と目指す方向性
1、人件費の削減を目指したい
社員で勤務態度が不良のものがいます
だいたい3名が該当でして男性社員です
設定している月給は17〜24万、+残業代
勤怠不良を理由に減給するかなども頭をかすめますが、
採用コストのことを考えると、勤怠態度を改めてもらえるよう
指導をした方が財務上でいいのかが悩みのタネです
この点についてご提案いただけると嬉しい
2、評価制度の作成し給与の透明性を図りたい
ケアや仕組化など、業務において取り組みの姿勢を
正当に評価した上で支払い給与の透明化を実現したい
これにより、取り組みの浅い人材への減給を実現しつつ
より会社への貢献値の高い行動や取り組みのある社員へ
還元して健全化したい
3、スタッフの離職率を下げたい
たいがいは、1の項目で挙げた勤務態度不良の方が原因で
モチベーションを保てずに、せっかく採用しても離職者が出るという
負のサイクルができつつあります
穏便にまとめたいものの、この件を検証していくにあたって
→会社利益を作りだし、スタッフに還元できるようにしていきたい。
→今後ケア用の施設を作っていきたい。借入や融資支援、資金繰り相談もするかもしれない
→そのためにも、今回の課題を早々に解決して、次のタスクに移っていきたいです
その他ご質問、ご要望、備考
外出と決算前の対応まわりで追われておりますため、メールにてかんたんなご挨拶やお見積り提出をお願いしたいです。
1、概算費用のお見積もり
月10万円を目安価格にしてみましたが、
どこまでのサポートや対応、作業に対して
お支払いすることになるかを検証したいです
具体的にご提案くださいませ、拝見いたします
また、金額だけでなく、スケジュール感も見積もって
いただきたい方針となっております
2、過去の対応事例、効果効能
従業員数や同業他社の事例など
ご契約後にどのような効果が出てどのくらいの
効果が表れるかなどもイメージしていきたい
お話が進んでいくようでしたら、わたくしから
過去の決算書提出の機会をとる予定です
ただ現段階については、まずは対応事例、効果効能
これを拝見してから提出するかを一考しておきたい
3、提案している企業様の会社案内・ホームページ
コンサルタント会社
研修会社
社会保険労務士事務所
税理士事務所
どういった会社でも構いませんが、本件についての
具体的かつ効果的なご提案をいただける企業様だとして
会社案内・ホームページなどを拝見させてください
上記の3データを拝見した上で、個別に返信いたします
比較ビズのメッセージの機能にてご連絡をいただけますようお願い申し上げます
月額予算
月10万円まで
対応方法
資料が欲しい
お客様情報

業務改善コンサルタントの案件一覧
-
業務改善コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 業務改善コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] ご相談失礼いたします、 メガネ販売をしておりまして、今回は店舗ではなく本社業務の効率化に関してご相談させて頂ければと存じます。 本社業務の全体効率化を実現するため、20~30部署・約50課における各業務プロセスの棚卸しと現状分析、効率化可能領域の抽出、優先順位付けおよび実行難易度の評価を行うためのコンサルティング支援を依頼したいと考えています。 その後、抽出した課題に対して、改善 …
ヒアリング済 -
業務改善コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 業務改善コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 宮崎県
[依頼・相談したい内容] AI導入による省力化と生産性向上について 下森建装におけるお客様からのヒアリング、設計、施工、工事管理、アフターサービスなどのそれぞれの工程の中でAIを導入することにより省力化と生産性の向上を目指す 具体的に下記のプロセスの中でどのように省力化が可能で生産性を向上させることが可能なのかを知りたい 下記のプロセスの中で具体的に弊社で抱えるボトルネック(マンパワー、コスト、時間)に …
ヒアリング済 -
業務改善コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 業務改善コンサルタント- 総額予算 300万円まで
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] 弊社の受託している業務に対するBPRコンサルを依頼する御会社を検討しており、依頼した場合の規模感・見積をいただきたい。 [御社の業種] サービス業 [会社規模] 101名〜500名 [売上規模] 10億〜50億 [改善対象となる業務] [改善手法の種類] 改善内容の企画 社員教育 [相談内容の概要] 受託業務のためにシステムを構築して運用しているが、プロフェッショナルの視点で業務改善ができないか?あわ …
ヒアリング済 -
業務改善コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 業務改善コンサルタント- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] 美容、健康関連のネットワークビジネスの集客 動画作成 発信方法 動線作り マニュアル作成 [御社の業種] その他 [会社規模] [売上規模] 5000万〜1億 [改善対象となる業務] 営業業務改善 集客業務改善 [改善手法の種類] 分析・診断 改善内容の企画 改善計画の策定 マニュアル作成 技術指導 教育制度の構築 [相談内容の概要] AI活用による仕事内容のアップグレード [現状の問題点と目指す方向性] …
ヒアリング済 -
業務改善コンサルティングの相談・提案依頼
経営コンサルタント > 業務改善コンサルタント- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 外資系の日本法人です。 親会社(韓国)との連結のためSAP導入中です。開発導入業者は韓国企業です。 現在は弥生会計を使用しています。 SAP導入にあたり、顧問税理士より消費税申告等に関する問題定義がありました。 SAPで稼働するのであればSAPコンサルに相談することを提案され、こちらより問い合わせをさせていただきました。 早急に税務申告の際の問題がを解決したいと考えております。 弊社は受 …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
業務改善コンサルタント・業務効率化の営業・集客ノウハウ
-
2024年11月05日経営コンサルタント中小企業診断士が独立後成功するために重要なポイントとは?独立後の年収を併せ …
-
2024年07月23日経営コンサルタント中小企業診断士として独立するには?失敗を防ぐ方法やおすすめの通信講座3選を …
-
2024年03月11日経営コンサルタントコンサルタントマッチングサイト圧倒的おすすめの3社を徹底比較!
-
2022年06月13日経営コンサルタントコンサルタントとして独立するメリットは?成功の秘訣を解説
-
2022年05月12日経営コンサルタント起業するならコンサルタントがおすすめ!成功するための4つの秘訣とは?
-
2021年08月06日経営コンサルタントコンサルタントとして起業したい!成功を目指すために覚えておきたい点
-
2021年08月06日マーケティング・営業戦略ナショクラとは?契約獲得するメリットとは?
-
2021年04月21日経営コンサルタント経営者向けセミナーを実施しているコンサルタント会社のサイト
-
2020年08月20日経営コンサルタント中小企業診断士におすすめのダブルライセンスとは?
-
2020年06月05日経営コンサルタント中小企業診断士の営業手法を徹底解説【受注率が高まる方法とは】
-
2020年06月05日経営コンサルタントコンサルタントの集客方法【失敗する3つの原因と対策】