
- 総額予算30万円まで
- 依頼地域 茨城県
- 所在地 茨城県下妻市
- 参加上限 15社
- 提案期限

依頼・相談したい内容
2018年3月の申告について相談をしたい
2017年3月の申告は自分で行いました。
パソコンはちょっと苦手なので、いきなり記帳を自分でやる自信はありません
いま売り上げも伸びてきているので、初年度を完全代行で外注し、それ以後は部分的に自分でできるようにしていくなど、取り組みたいです
そのため、記帳の方法について・納税額の算出・現状の運用体制でどの支払いは経費と出来るか、などを相談したいです。
特に気になっているのは、わたくしの方で従業員(アルバイト50〜60名)を雇っているが、給与を振り込む際の銀行名義について税金が絡むらしく質問されたものの、どういうことなのかよくわかっておりません
従業員自体、入れ替わりが激しい為管理も出来ておらず、彼らに支払った費用は外注扱いなのかなんなのか、全くわからない状態です。
形態
個人事業主
御社の業種
小売業(ヤフオク・ラクマなどのオークションでのネット販売事業)
年間収入
総売上:5000万(だいたいです)
収入額:1500万(見込み)
確定申告の経験
経験あり
申告の種類
わからない
収入の種類
事業
領収書の月間仕訳数
120件〜200件
領収書の取り方
仕入れの際には領収書でとっている(クーポン)
交通費(ガソリン代、車の購入をしました、その前はレンタカーで仕事していた)
帳簿への記帳
記帳していない
今後の税務顧問・決算について
金額による
価格重視で決めたい気持ちもありますが、信頼できる優しい税理士・会計士さんに任せたい気もする
価格と人柄のバランスを見て依頼先を決めたいです
納税額についてやっぱりよくわかっていないので、わたくしの仕事は仕入れ代などもたくさんかかりますし、とにかく親切な人が希望です
わたくしの事業柄、仕入れ目的で一都三県へ出向く機会は多いです。
そのため、わたくしの求めるサポートをしていただける税理士・会計士さまであれば、距離は特に気にいたしません。
その他ご要望、ご質問等
せどりをやっておりますのでせどりに強い税理士さんで料金がなるべく安い税理士さんを探しています。
電話は9:00〜18:00の時間帯が対応可能です
出れない時には留守電にいれてくださいませ、折り返しいたします
お電話をいただく際、だいたいの顧問費用を教えてください
そして、お会いして打ち合わせ後に依頼する先を決める予定なので、この点についてもご案内ください
総額予算
30万円まで
対応方法
電話連絡が欲しい
お客様情報

- この業種のカテゴリ
- 顧問税理士
- 決算申告
- 確定申告
- 記帳・経理代行
- 税務調査対策
- 会計システム導入支援
- 資金調達・銀行融資対策
- 相続・事業承継対策
決算申告の案件一覧
-
【決算、法定調書、年末調整】の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 4月末で8期目決算の小規模な不動産賃貸業を行うマイクロ法人です。 給与は非課税の範囲内で運営をしています。 時々お尋ねしたい事は出て参りますが、基本的に決算と法定調書、年末調整をお願いできればと思います。 恐れ入りますが、1年間の費用をお示し頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 [御社の業種] 不動産業 [会社規模] 1名〜5名 [売上規模] 1000万以下 [決算書、税務報告 …
ヒアリング済 -
【小売業】決算の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 千葉県
[依頼・相談したい内容] 【ご相談内容】 今月(2月)決算のため、まずは今期分の消費税・決算申告書作成の依頼をお願いしたいと思っております。 ・仕分入力は大方こちらで入力済み ・翌期分からは、消費税・決算・源泉の申告書作成の依頼 また現在、業務支援先の現顧問税理士事務所から貸与頂いている会計ソフトも期限がある為、基本的には無料で使用できるソフトに切り替えたいと考えております。双方で円滑にやりとりできる …
ヒアリング済 -
決算の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] 確定申告のみ [御社の業種] 小売業 [会社規模] 1名〜5名 [売上規模] 1000万以下 [決算書、税務報告書の有無] 有り [税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由] [今後の税務顧問・決算について] 満足できれば頼みたい [税務代理の有無] [その他ご要望、ご質問等]
ヒアリング済 -
決算の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 富山県
[依頼・相談したい内容] お世話になります。決算書をお願いしたいです。 [御社の業種] 卸売業 [会社規模] 1名〜5名 [売上規模] 1000万以下 [決算書、税務報告書の有無] 無し [税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由] [今後の税務顧問・決算について] [税務代理の有無] 無し [その他ご要望、ご質問等]
ヒアリング済 -
決算の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 10万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 決算代行希望 有限会社 クラウド円簿で記入中 このソフトを直接使用希望 [御社の業種] サービス業 [会社規模] 1名〜5名 [売上規模] 1000万以下 [決算書、税務報告書の有無] [税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由] [今後の税務顧問・決算について] 未定 [税務代理の有無] [その他ご要望、ご質問等]
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円
決算申告・法人税申告代行の営業・集客ノウハウ
-
2024年07月23日税理士・公認会計士税理士が効果的にメルマガを活用するには?おすすめのメルマガサービス6選を紹 …
-
2024年03月29日税理士・公認会計士税理士の効果的な営業・集客方法【顧客獲得方法】
-
2024年03月11日税理士・公認会計士税理士マッチングサイト圧倒的おすすめの5社を徹底比較!
-
2023年07月31日税理士・公認会計士税理士で起業して失敗する理由とは?成功のコツを学ぼう
-
2023年04月24日税理士・公認会計士独立開業税理士として成功するためには?ポイントや集客方法などを解説!
-
2023年02月06日確定申告【2022年度版】確定申告の案件分析 - 平均予算16万円
-
2023年02月06日顧問税理士【2022年度版】顧問税理士の案件分析 - 平均月額予算2.8万円
-
2022年06月30日税理士・公認会計士所属税理士にできることとは?契約や独立のポイントも解説!
-
2022年01月13日税理士・公認会計士税理士にも営業活動は必要!テレアポで顧客先を獲得するには
-
2021年08月06日税理士・公認会計士税理士事務所を開業させて成功するために覚えておきたいこと
-
2020年12月10日税理士・公認会計士税理士がブログを書くメリットとは?PVを稼いで集客しよう!
-
2020年12月01日税理士・公認会計士税理士の需要はこれから減っていくのか?これから税理士が目指すべきものは何か …