仕事を受けたい企業と仕事を依頼したい企業を繋ぐ

日本最大級のビジネスマッチングサービス

待っているだけで仕事の依頼が届く
比較ビズに御社も掲載してみませんか?

注文書の書き方や注意事項について!便利なテンプレートも

更新日:2021年05月07日
注文書の書き方や注意事項について!便利なテンプレートも

注文書は発注書とも言って、商品や製品の注文時に発行する証憑の一種です。トラブルの予防のためにも、注文書は正確に記載しなければなりません。では、そもそも注文書とはどのような役割を持つ書面であり、具体的にどのような項目を記載するべきなのでしょうか。

集客でお困りごとはありませんか?

もしも今現在、

  • 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
  • ホームページを作ったが反響が来ない
  • 営業人員を抱えるほどの余裕がない

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。

全業種の仕事を探す

注文書の役割

注文書とよく似た言葉に発注書がありますが、これらに明確な違いはなく、どちらも同じ,意味で使われることが多いです。企業によっては使い分けられる場合もあって、たとえば製品など形のあるものを注文する時に注文書を用い、サービスのように形のないものを注文する際に発注書を用いるというような使い分けがあることもあります。ただ、基本的にはどちらも同じ意味を表すと思って構いません。

取引履歴を残す

注文書の役割ですが、まず、正確に取引履歴を残すことが一つです。注文書があると、注文したものと異なるものが送られてきた場合、それを証拠に「こんな内容で注文していない」と訴えることができますし、逆も同様です。

また、注文書とは別に発注請書という書面もあり、これの発行を契約で決めておくと、さらに確実に取引履歴を残すことが可能です。

口頭でのミスを防ぐ

注文書のもう一つの役割は、口頭で発生しやすいミスを防ぐことです。たとえば電話で注文した場合、言い間違いや認識の違いによって、意図していなくても発注や納品のミスが発生する可能性があります。

しかし、注文書でやり取りすれば、こうした間違いや抜け漏れはあり得ません。たとえどちらかが間違ったとしても、どちらに原因があるのか、簡単に突き止めることができます。

安心感を相手に与える

注文する側にとっては、注文書で注文することで、相手側に安心感を与えることもできます。基本的に、注文を受ける方が発注する側より立場的に弱いもので、注文は受けたはいいが、本当にお金を払ってくれるのか、合意した条件で取引が履行されるのかなど、何かと不安がつきまとうものです。

その点、注文書があればそれらの不安は解消されます。ですので、発注側は、受注者が言わなくても、自ら注文書を発行することを心がけましょう。

注文書の発行が義務となる場合も

注文書の発行が法的に義務付けられる場合もあります。「下請法」という法律があり、それによると、企業の事業内容や資本金によっては、注文する側とされる側の間に「親事業者」と「下請事業者」という関係ができます。この場合、注文書の発行が必要です。

これに該当するケースは、物の製造や修理の委託なら、発注者が資本金3億円超の事業者であり、受注者が資本金3億円未満である場合と、発注者の資本金が1,000万円以上1億円以下、および、受注者の資本金が1,000万円以下である場合です。

物品ではなく、情報の成果物をやり取りする取引でも、双方の事業者の資本金の差によって注文書の発行義務が生じる場合がありますので、注意してください。

注文書に記載する事項

注文書に記載する事項に関して、先ほど述べた下請法という法律で発行の義務が生じる場合を除けば、特に決まったルールはありません。

しかし、国税庁では注文書の記載項目を推奨しており、それによると、注文書の作成者、および、取引の年月日とその内容、取引金額(税込表記)、そして、注文書を受ける事業者の名称等を記載するのが望ましいとされています。

そのほか、メールアドレスや電話番号も記載しておくと、受注者にとって連絡がしやすいのでより安心感を与えられるでしょう。発注側は、発注番号を注文書に記載しておくと、管理しやすくなって便利です。

注文書の記載事項に決まったルールはないと述べましたが、注文書を発行する以前に見積書が発行されている場合は、そちらに記載した項目と注文書の記載内容を同じにするのが基本です。

もし、見積書を受けた後に注文内容の変更がある場合は、もう一度見積書を作成してもらうよう、頼んだ方がスムーズでしょう。注文書の表記が見積書と異なると、認識のズレから思わぬトラブルに発展してしまうリスクもあるので注意してください。

注文書のテンプレートを提供するサイト

注文書に決まった書き方がないといっても、注文のたびに一から書類を作成するのは面倒です。その点、注文書のテンプレートがあると、必要な項目があらかじめ記載されているので余計な手間を省けます。

以下に紹介するサイトはどれも、使い勝手のよいテンプレートを提供してくれると評判です。ネット上で注文書のテンプレートを探す場合は、ぜひ利用してみましょう。

bizocean

こちらは、注文書を始め、各種契約書、請求書、見積書など、ビジネスで使用するさまざまな書類のテンプレートを提供しています。会員登録することでダウンロードはすべて無料でできるようになります。もちろん会員登録にも費用はかかりませんので、注文書以外にもこちらのテンプレートを利用したい場合は登録しておくとよいでしょう。

参照:bizoceanサイト

ひな形ジャーナル

こちらも無料でテンプレートを提供しているサイトですが、人気のテンプレート順にランキング形式で紹介しているのが特徴です。掲載テンプレートは、ワードやエクセルなど、さまざまな形式に対応しています。

無料の文例書式テンプレート集

こちらも、さまざまな文書のテンプレートをWordやExcelなど複数の形式で無料提供しているサイトです。一般的な注文書だけでなく、注文内容の変更依頼や注文のお礼などのテンプレートも提供しています。

参照:文例書式テンプレート集サイト

注文書のやり取りでの注意点

注文書のやり取りをメールで行うことも多いでしょう。その場合、最初に注文書を送る時は、必ず事前に相手に確認してから送るようにしてください。

今の時代、ほとんどすべての企業が注文書などの帳票類を電子化していますが、なかには今でもFAXでの受付を中心に行っている企業もあります。そういう企業では、何の確認もなしにメールで注文書を送った場合、気づいてもらえないリスクがあるのです。ですので、メールで注文書を送る際は、必ず確認を取ってから送信するようにしましょう。

自社が注文書を受け、それに対してメールで返信する際も注意したいことがあります。そのまま返信するのではなく、相手が送った注文書への返信だと一目でわかるよう件名を変更することです。「〇〇のご注文ありがとうございます」などと、お礼とセットにするとわかりやすいでしょう。

あと、言うまでもないことですが、メールで注文書が送られてきた時は必ず返信することです。重複注文を防ぐためにも、返事の内容いかんを問わず、必ず返信しましょう。

まとめ

注文は口頭でも可能ですが、注文書を発行した方がトラブルの防止になり、双方にとって安心です。注文書の書き方に特に決まりはありませんが、見積書がある場合はそれと同じ記載内容にするようにしましょう。なお、注文書のテンプレートが必要な際は、上で紹介したサイトをぜひご利用ください。

待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは

最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。

  • 忙しくて新規開拓できない
  • 営業せずに案件を増やしたい
  • 月額数万で集客できるツールが欲しい

比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。 多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、 新規開拓をすることができます。

まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。

山近 百花
執筆者

法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。

全業種の案件一覧

    • 総額予算 50万円まで
    • 依頼地域 東京都

    [業種の種別] ご相談 [ご相談・お見積り・問合せ内容] プロジェクター環境についてご相談です。 現在設置されているプロジェクターは、EPSONのEB-535Wという超単焦点の機種です。 そしてスクリーンはAmazonで購入した普通のスクリーンを使っているのですが、 超単焦点用のスクリーンではない為、たるみを拾ってしまい、画面が歪んで見えています。 現在、120インチ程度の画面大きさで使っております。 ?スクリーンを平面性の高 …

    ヒアリング済
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 東京都

    [業種の種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 現状、顧問契約してる弁護士のレスが遅すぎるため、さすがに変更かけることにしました。 スピード感のある若い弁護士がいれば教えていただきたいです。 > 顧問契約してる弁護士のレス速度について こちらからご連絡をして、電話でないケースが非常に多いです 折り返しのお電話連絡もいただけないことが多く、せめて対応が遅れるなどについてメールでのご連絡が欲 …

    ヒアリング済
    • 総額予算 5万円まで
    • 依頼地域 兵庫県

    [依頼・相談したい内容] 太陽光設置の土地の一部が畑のため農業委員会への農地転用申請書の作成をお願いしたい。提出まで出来ればなお良い [お問合せ種別] ご相談 [ご相談・お見積り・問合せ内容] [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
    • 総額予算 相場が分らない
    • 依頼地域 三重県

    [依頼・相談したい内容] 三重県松阪市の自宅で小さな鍼灸院を開設予定です。鍼の廃棄をお願いしたいです。 回収に来て頂くのは、おそらく一年に一回で十分な規模です。 [お問合せ種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 上記の場合のシステムと、金額を知りたいです。 [その他ご質問、ご要望、備考]

    ヒアリング済
    • 月額予算 月3万円まで
    • 依頼地域 東京都

    [依頼・相談したい内容] [お問合せ種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 確定申告 5期目 子供英語教材を販売しています。 (おおよそ) 売上  270万円 粗利益 210万円 経費  220万円 扱い商品は1つ 単価15万円 売上数 17本 これだけの単純な事業内容です。 役員報酬、事務所費、通信費、光熱費を 計上すれば赤字になります。 4期までは期限内の申告してきました。 出来るだけお安く引き …

    ヒアリング済

案件・仕事を探す

  • 業種
  • 分野
  • 予算帯(月額は年額換算)
  • フリーワード

比較ビズでお仕事を受注したい方へ

資料請求はこちら

比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

比較ビズのビジネスマッチング

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??

比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。

毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。

  • Point-01

    月間アクセス数

    800,000PV
  • Point-02

    マッチング実績数(累計)

    180,000
  • Point-03

    年間流通総額

    3,600,000万円