企業ブログをより人気のあるオウンドメディアにする方法
近年、「オウンドメディア」と呼ばれる、企業が自社で運営するメディアが人気です。時流に沿って企業ブログを始めたはいいけど、記事にするネタに困り、更新が滞ってしまうというケースも少なくないようです。オウンドメディア運営のコツを学んでみましょう。
オウンドメディアが注目される理由
「オウンドメディア」を英語表記にすると「Owned Media」となり、そのまま「自社メディア」という意味になります。企業が自ら情報を発信するためのウェブサイトや企業ブログ、SNSアカウントなどがオウンドメディアとなります。日本ではブログ形式のメディアであることが一般的で、2010年代に入って多くの企業やブランドがオウンドメディアの運営に取り組み始めました。
オウンドメディアが注目されたのには、2011年以降、Googleが検索アルゴリズムを改変し(いわゆる「パンダアップデート」)、コンテンツの質を重視するようになったこと、消費者のメディアに対する嗜好が変化し、バナー広告やリスティング広告の効果が弱くなってきたことや企業と顧客のコミュニケーションに変化が生じてきたという理由を挙げることができます。
オウンドメディア運営の目的
オウンドメディアは、消費者の購入動機と行動が変化していく中、ユーザーの「困っていること」「知りたいこと」に回答できるコンテンツが必要とされることから運営されるようになりました。ユーザーの疑問に答えるコンテンツを用意することで、潜在的ニーズを抱えるユーザーと、時間をかけて関係構築を行う効果が期待できます。
さらに、オウンドメディアには、自身のニーズや求めているものを認識していない消費者に対し、消費者自身が検索などのアクションを起こす前に企業側から提案可能な接点を作り、潜在ニーズを顕在ニーズに引き上げることも狙えます。
オウンドメディアを運営するメリットとデメリット
オウンドメディアにはユーザーのロイヤリティを高める効果があり、見込み客の獲得を狙える効果があります。自社運営であることから、宣伝広告費の削減もできます。閲覧データ等、データの蓄積効果もあり、サイト自体が企業の資産になります。
しかし、オウンドメディアには具体的効果が表れるまでに相応の時間が必要であり、継続的な運営に労力がかかることも認識しておく必要があります。
オウンドメディアを継続的に運用する方法
上述の通り、オウンドメディアで成果を上げようするなら、継続的運用を行うことが最重要課題になります。そこで大切なことは、メディアのコンセプトを明確にして、自社が蓄積してきたノウハウや強みをコンセプトに生かすということです。
自社内で当たり前に思われている知識も、ユーザーから見れば「そこが知りたい」という情報である場合が多くあります。自社内にストックされている情報や知識を活用することで、継続的に記事を更新し、オウンドメディアを活用できるようになります。
具体的な人気コンテンツ例
では、どのような情報やノウハウがどのようなコンテンツに活用できるか、その具体例を見てみましょう。
自社商品やサービスを深掘りするコンテンツ
- 製品の使い方/
- よくある質問まとめ
- 製品のアップデート情報
- 導入事例や実績紹介
このような自社商品やサービスのより詳細な情報は、より商品のことを知りたいユーザーに届くコンテンツとなります。
お客様や取引先を活用するコンテンツ
- 既存ユーザーの声(成功体験・導入に至る経験等)
- 取引先インタビュー
実際に商品を使ったユーザーの声や取引先のこだわりなどを伝えることで、より「生きた」商品イメージをユーザーに届けることができます。
業界知識やノウハウを学べるコンテンツも人気
- 識者や関係者の寄稿
- インフォグラフィックス
- ノウハウやハウツーの開設
- 業界用語解説
- 海外の最新トピックスの翻訳記事
このような、業界ならではの知識・ノウハウをまとめたコンテンツは、他では知ることのできない貴重な情報ですので、ユーザーからのニーズの高いコンテンツとなっています。
社内で眠っている資料や情報も、活用することで使えるコンテンツになります。新人研修用の資料や過去のセミナー資料、専門領域の技術資料なども、コンテンツとして有効です。
企業ブログで毎週更新できるしくみ作り
オウンドメディアにとって重要なことは、良質のコンテンツを用意することばかりではありません。良質コンテンツ作りのためのテーマ探しと並んで重要なのは、定期的・継続的に更新することです。
企業ブログ等のオウンドメディアの運用を検討するにあたっては、最低1週間に1度更新できる体制が必要であることを考慮しましょう。
計画的に記事を作成し、ストックしておくことが基本です。担当者のみに記事制作をまかせても、執筆できる記事量には限界があります。社外のライターへ依頼するといった方法もありますが、知識を持ったライターに専門的な内容の記事作成を依頼する場合は、原稿料がかさむことも踏まえておきましょう。
中小企業では、メディア担当者だけではなく、社内各部署の人材を活用し、それぞれのスキル・知識を生かした原稿作成をするとよいでしょう。コンテンツの編集を担当する社員が記事のテーマやおおよその構成を考えておくことで、記事執筆をはじめたばかりの人でも記事を書きやすくなり、コンテンツ制作をスムースに進めることができます。
中小企業がオウンドメディアを継続運営するためのコツ
オウンドメディアを運営するにあたって、最も重要にして基本的なことは「何のためにメディアを運営するか」、それを明確化することです。「誰に」「どのような」内容の記事を書くのか、運営にあたり、その基本情報をまず最初に決定しておくことで、何を書けばいいのか、その目的を見失って更新を継続できなくなるようなことを避けられます。
オウンドメディアを運営する目的を明確に定める
メディアを運営する目的は、できるだけ明確に具体的に決定しておきましょう。「集客数を増やす」といった漠然とした目的だけしかないと、具体的にどのような記事を作成すればいいか見えなくなり、継続的な運営が難しくなります。
オウンドメディアの読者層をより具体的に絞り込んだり(年齢・性別・会社でのポジション等)、商品サイトへの集客手段として企業ブログを活用するなど、より具体的で詳細な目的をあらかじめ設定しておくことで、「何を書くべきか」が明確化され、継続運営がしやすくなります。
ターゲットの明確化
ターゲットの絞り込み方として有効な手法に、「ペルソナ」と呼ばれる「理想の顧客像」を作るという方法があります。例えば、ターゲットを「会社経営者」にする場合でも、単に「会社経営者」というだけではなく、名前・年齢・性別・経営している会社の業種や現状、経営者としての悩み、個人的趣味など、具体的な「顧客像」を作りこむことで、どのようなメッセージがより届きやすくなるか、想像がしやすくなります。
まとめ
オウンドメディアの運営に最も欠かせないことは、いかにユーザーの役に立つコンテンツを提供するか、ということにあります。企業・ブランドのファンをどうやって増やし、継続的な「ファン」となってもらえるか、そのことを常に意識して記事を制作し、運営を継続的に行っていくことで、よりオウンドメディアの有効活用が可能になります。
1つのメディアの運営だけではなく、SNSやメルマガを活用し、共通の情報を発信していくことで、より相乗効果を高めることもできます。オウンドメディアの運営と共に、SNSやメルマガの活用も検討してみてください。
待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは
最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。
- 忙しくて新規開拓できない
- 営業せずに案件を増やしたい
- 月額数万で集客できるツールが欲しい
比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。
多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、
新規開拓をすることができます。
まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。
また、オウンドメディア内で一次情報を配信することで営業感を出さずに多くの自然な被リンクを獲得することもできます。結果として、自社メディアのドメインパワーを高めることにも繋がり、SEO的にも非常に効果的です。
とはいえ、オウンドメディアを運用にはに時間も工数も非常にかかる作業となりますので、内製化で対応しきれない場合は、一部外注するなど運用方法を検討するようにしましょう。
法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。
全業種に関連する営業ノウハウ記事
-
2024年07月10日全業種士業交流会に参加する目的やメリットとは?交流会を探せる6つのサイトも紹介!
-
2024年07月10日全業種商工会議所とは?6つの役割や加入するメリットデメリットを徹底解説
-
2024年05月02日全業種「これに懲りず」はお詫びの表現としてふさわしい?正確な意味とより適切な謝罪 …
-
2024年04月30日全業種【2024年最新版】おすすめビジネスマッチングサイト15選!活用方法も徹底解説
-
2024年03月29日全業種新規開拓するための営業手法のメリット・デメリットとは?成果率を上げるための …
-
2024年03月29日全業種コールセンター代行会社マッチングサイト圧倒的おすすめの3社を徹底比較!
-
2024年03月11日全業種【税理士・社労士・行政書士】士業マッチングサイトおすすめの3社を徹底比較!
-
2023年11月14日全業種企業ブログのネタに困ったら?オウンドメディアのネタ出し・コンテンツ制作方法 …
-
2023年11月14日全業種企業ブログをより人気のあるオウンドメディアにする方法
全業種の案件一覧
-
プロジェクターの相談
> 全業種- 総額予算 50万円まで
- 依頼地域 東京都
[業種の種別] ご相談 [ご相談・お見積り・問合せ内容] プロジェクター環境についてご相談です。 現在設置されているプロジェクターは、EPSONのEB-535Wという超単焦点の機種です。 そしてスクリーンはAmazonで購入した普通のスクリーンを使っているのですが、 超単焦点用のスクリーンではない為、たるみを拾ってしまい、画面が歪んで見えています。 現在、120インチ程度の画面大きさで使っております。 ?スクリーンを平面性の高 …
ヒアリング済 -
- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[業種の種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 現状、顧問契約してる弁護士のレスが遅すぎるため、さすがに変更かけることにしました。 スピード感のある若い弁護士がいれば教えていただきたいです。 > 顧問契約してる弁護士のレス速度について こちらからご連絡をして、電話でないケースが非常に多いです 折り返しのお電話連絡もいただけないことが多く、せめて対応が遅れるなどについてメールでのご連絡が欲 …
ヒアリング済 -
- 総額予算 5万円まで
- 依頼地域 兵庫県
[依頼・相談したい内容] 太陽光設置の土地の一部が畑のため農業委員会への農地転用申請書の作成をお願いしたい。提出まで出来ればなお良い [お問合せ種別] ご相談 [ご相談・お見積り・問合せ内容] [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 三重県
[依頼・相談したい内容] 三重県松阪市の自宅で小さな鍼灸院を開設予定です。鍼の廃棄をお願いしたいです。 回収に来て頂くのは、おそらく一年に一回で十分な規模です。 [お問合せ種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 上記の場合のシステムと、金額を知りたいです。 [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
法人 申告 見積り
> 全業種- 月額予算 月3万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] [お問合せ種別] お見積り [ご相談・お見積り・問合せ内容] 確定申告 5期目 子供英語教材を販売しています。 (おおよそ) 売上 270万円 粗利益 210万円 経費 220万円 扱い商品は1つ 単価15万円 売上数 17本 これだけの単純な事業内容です。 役員報酬、事務所費、通信費、光熱費を 計上すれば赤字になります。 4期までは期限内の申告してきました。 出来るだけお安く引き …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです
「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円