税理士法人の設立はどのような流れで行われていくの?
税理士法人化には、税制面での優遇など様々なメリットがあります。そのため、ある程度事業規模が大きくなってきているのであれば、積極的に法人化を検討することをおすすめします。実際にどのような手続きを踏んで税理士法人にするのかをチェックして、いよいよ法人化にすると決めた時に、スムーズに行えるようにしたいものです。手続きをする際の注意点もありますので、そのようなポイントも確認して、トラブルなしで進められるようにしましょう。
もしも今現在、
- 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
- ホームページを作ったが反響が来ない
- 営業人員を抱えるほどの余裕がない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士法人の種類
一口に税理士法人といっても、異なる法人のタイプがあります。どのタイプにするかによって、その業務内容や規模などが変わってきます。
主に三つの税理士法人タイプがありますので、まずはその三つの種類の特徴を押さえて、法人化するにあたってどこを目指すかを決めるようにしましょう。法人設立の方法や申請内容は変わりませんが、種類に応じて活躍するエリアや求めるスキルなどが異なります。
監査法人系税理士法人
監査法人と提携することで、企業の監査をすることをメインとする税理士法人です。ある程度規模の大きな企業との付き合いが必要となりますので、事務所の規模も大きくないといけないですし、知名度もあった方が良いです。
都市部に大企業が集中しているということもあって、このタイプの税理士法人は、やはり都市部に多い傾向が見られます。いわば企業からの大型顧問契約を得ることになりますので、収入が安定するという特徴があります。
監査法人系の事業がほとんどとなりますので、この分野における能力と実績を持った税理士を複数抱えることが重要となります。
特化型税理士法人
一つの分野に業務を絞り、専門性を高めている税理士法人です。たとえば、相続税に特化した事務所が多く見られ、個人から法人の事業承継なども含めて、総合的な支援を行います。
特化型のサービスにすることによって、似た内容の業務を多く受けられるようになりますので、効率よく処理を進めていけるというメリットがあります。当然、その分野におけるノウハウも実務的な能力も身につきますので、より高い質でのサービス提供ができるというのも特徴です。
ただし、特定分野に絞ることで、競合事務所ができたり、その分野におけるニーズが減ったりすると、経営が厳しくなることも考えられます。自分の得意分野と共に、実際のニーズを分析した上で取り掛かることが重要です。
地域密着総合型税理士法人
地域に密着した形で、そのエリアの様々な依頼に応じて業務を行っていきます。昔からあるタイプで、最も多い法人の種類とも言えます。
個人の相続についての相談から中小企業の顧問契約まで、幅広い業務を行うことになります。どちらかというと中小の案件が多くなりますが、常に何らかの案件を抱えることができ、コントロールがしやすいのが特徴です。
ただし、このタイプの税理士法人はたくさんありますので、何らかの特色がないと他の事務所との差を付けられず、事業を発展させるのが難しいこともあります。
税理士法人設立の流れ
役員や必要数の社員を確保することができたら、法人設立の手続きに入っていきます。いくつものプロセスがありますので、しっかりとその流れを確認し、順を追って進めていくことが重要です。
必要書類の準備
法人設立には登記が必要となり、そのためにはいくつもの書類が求められます。具体的には、社員の印鑑証明書や法人の実印などがあります。それに加えて、一般企業とは異なり、社員の税理士の資格を証明する書類を提出しないといけません。
この証明書は所属している税理士からもらう必要がありますので、事前に申請して受け取っておきましょう。また、定款も登記の際に求められますので、法律職の助けを得て法人定款を作っておきましょう。
定款は公証人からの認証も求められますので、事前にここまでを進めておきます。さらに、登記の際に必要な情報となる代表社員の住所氏名なども正確に把握しておきます。
また、存続期間などを別に定める場合には、それらの項目も記載しないといけませんので、正しく登記できるようにしておきます。
法務局での登記
出資の払い込みを終えたことを確認して、法務局において登記を提出します。登記の作業自体は初めての人でもできますが、手続きに不慣れだと、どうしても記入事項に不備があったり、時間がかかったりしてしまいます。そのため、司法書士に依頼するなどして、プロの助けを得る方が良いでしょう。
日税連への届出
登記が完了したら証明書を発行してもらいます。これで法人設立自体は完了です。しかし、実際の業務においては日税連に届出をしないといけませんので、必要書類を準備して届出を行います。
手続きをすると早い段階で証明書がもらえますので、それを受け取って終わりです。税理士法人設立の届出は、法務局での登記から2週間以内に行うこととなっています。
そのため、登記が終わったらできるだけ早く済ませるようにして、書類の不備などで遅れが出ることがないようにしましょう。
税理士法人設立の注意点
法人化するに当たっては、いくつかの注意点があります。これらを意識していないと、手続きが進まないという事態になってしまうこともあります。事前にしっかりと確認と準備をして、スムーズに手続きを終えられるようにしましょう。
実印や定款などは十分前もって準備
登記をする際には、書類と一緒に実印を印鑑証明書と一緒に持って行く必要があります。法人の実印はその後もずっと使う大事なものですので、慌てて作るのではなく、余裕を持って作るようにしましょう。
また、前述しているように、定款は公証人による認証が必要ですし、その前に法律職によるチェックをしてもらうべきです。それなりの時間がかかるものですので、税理士法人設立するとなったらすぐに動くようにしましょう。
資本金の準備
法人には基本的に資本金が必要となります。やはりある程度まとまった資本金があった方が信用度が違います。そのため、それなりの額の現金を払い込めるように調達しておく必要があります。
資金調達に苦労するようであれば資本金の額を下げることもできますが、将来的に増資することもあらかじめ考えておいた方が安心です。
まとめ
税理士法人を設立することにはいろいろなメリットがあります。どんなタイプの法人としたいかを決めておき、手順をしっかりと確認しながら進めていきましょう。
事前の準備が必要となるものもありますので、ある程度時間に余裕を持って始めることが大事です。同時に、法人設立のノウハウを持つ専門家に頼り、滞りなく予定通りに手続きを完了させるようにすることも肝心です。
待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは
最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。
- 忙しくて新規開拓できない
- 営業せずに案件を増やしたい
- 月額数万で集客できるツールが欲しい
比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。
多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、
新規開拓をすることができます。
まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。
法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。
税理士・公認会計士に関連する営業ノウハウ記事
-
2024年07月23日税理士・公認会計士税理士が効果的にメルマガを活用するには?おすすめのメルマガサービス6選を紹 …
-
2024年03月29日税理士・公認会計士税理士の効果的な営業・集客方法【顧客獲得方法】
-
2024年03月11日税理士・公認会計士税理士マッチングサイト圧倒的おすすめの5社を徹底比較!
-
2023年07月31日税理士・公認会計士税理士で起業して失敗する理由とは?成功のコツを学ぼう
-
2023年04月24日税理士・公認会計士独立開業税理士として成功するためには?ポイントや集客方法などを解説!
-
2023年02月06日確定申告【2022年度版】確定申告の案件分析 - 平均予算16万円
-
2023年02月06日顧問税理士【2022年度版】顧問税理士の案件分析 - 平均月額予算2.8万円
-
2022年06月30日税理士・公認会計士所属税理士にできることとは?契約や独立のポイントも解説!
-
2022年01月13日税理士・公認会計士税理士にも営業活動は必要!テレアポで顧客先を獲得するには
税理士・公認会計士の案件一覧
-
【顧問税理士・確定申告など】税理士・会計士への相談・問合せ
税理士・公認会計士 > 税理士・公認会計士- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 兵庫県
[依頼業務] 顧問税理士 確定申告 税務相談 経営コンサル [会社規模] 2〜5名 [年商] 1000万以下 [利用中の会計ソフト] 財務応援 [事業内容] 小売 [相談内容] 不動産取得、売買など また店舗には毎月、また数か月に一度来ていただけるのか、教えて頂きたい。
ヒアリング済 -
【顧問税理士「福岡県北九州市」近辺の税理士・会計士】様への相談・問合せ
税理士・公認会計士 > 税理士・公認会計士- 総額予算 3万円まで
- 依頼地域 福岡県
[依頼業務] 顧問税理士 確定申告 記帳代行 税務相談 税務調査対策 経営コンサル 資金調達・融資 [会社規模] 2〜5名 [年商] 1000万以下 [利用中の会計ソフト] [事業内容] 水道設備業等 [相談内容] 今も税理士さんにお願いしていますが、会社の業績があまり良くないので、顧問料を安く抑えたい。
ヒアリング済 -
決算の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 7万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 弊社は9月末決算の会社です。 売り上げは1000万円弱ですが、純利益は70万円程です。 月次は自分で弥生会計で管理をしていますので、決算申告のみをお願いしたいと思っております。 [御社の業種] 不動産業 [会社規模] 1名〜5名 [売上規模] 1000万以下 [決算書、税務報告書の有無] 有り [税理士、会計士の切り替え/追加を望む理由] [今後の税務顧問・決算について] 満足できれば頼みたい [税務代 …
-
税理士・会計士への相談・問合せ
税理士・公認会計士 > 税理士・公認会計士- 月額予算 月3万円まで
- 依頼地域 大阪府
[依頼業務] 確定申告 税務相談 会社設立 [会社規模] 1名 [年商] 500万以下 [利用中の会計ソフト] 弥生 [事業内容] 溶接、製缶業 [相談内容] 経理に関しては無知のため、記帳の仕方や、節税方法など、細かく教えていただきたい。 なるべく近い方が希望です。
-
税理士・会計士への相談・問合せ
税理士・公認会計士 > 税理士・公認会計士- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 岐阜県
[依頼業務] 税務調査対策 [会社規模] 1名 [年商] 1000万以下 [利用中の会計ソフト] わくわく確定申告 [事業内容] フリーランスのシステムエンジニア [相談内容] 11/11に税務調査があるため、その対策をしたい
ヒアリング済
- この業種のカテゴリ
- 顧問税理士
- 決算申告
- 確定申告
- 記帳・経理代行
- 税務調査対策
- 会計システム導入支援
- 資金調達・銀行融資対策
- 相続・事業承継対策
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです
「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円