工務店の営業にSNSを使いたい!成果の出る営業の秘訣とは?
営業方法の一つとして、すでに自社ホームページを持っている工務店は多くあります。そのホームページによる成果を上げるために、SNSをさらに導入するという方法が効果的です。具体的にどのSNSを使ったらいいのか、どのようにSNSを使った営業を進められるかをチェックしてみましょう。新たに導入したい工務店も、すでに利用しているところも、効果のある方法を知り役立てたいものです。
もしも今現在、
- 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
- ホームページを作ったが反響が来ない
- 営業人員を抱えるほどの余裕がない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。
SNSの種類ごとの目的を意識する
一口にSNSと言っても、FacebookやInstagram、Twitterなど異なるメディアがあります。また、LINなどのメッセージを取るのがメインのものもあります。それぞれの目的と効果的な使い方を意識することが重要です。
総合力の高いFacebook
Facebookはコメントも写真も動画も、内容に関係なくアップできるのが大きな強みで、それぞれの形式の強みを生かせます。そのため、総合的に優れているSNSメディアと言うことができ、SNSタイプを一つに絞るとしたら、やはりFacebookを選ぶのが無難でしょう。
また、Facebookにはイベント機能も充実しているため、そのまま展示会などのイベント集客ツールとして使えます。カレンダーにキャンペーン情報を入れるなどして、いろいろな情報を盛り込むことも可能です。
利用者の年齢層も若者世代から中高年層まで幅広いので、かなり広いターゲット層にアピールできます。
写真アップには最高のInstagram
Instagramはやはり写真のアップをメインにしたい場合に、第一選択肢となるSNSです。工務店であれば、施工物件のリフォーム前後の様子を収めた写真や、建材や設備の写真を掲載するというのもありです。
視覚的に訴えるのにとても優れたメディアで、優れたデザインの住宅などをアップしているアカウントは、それだけでたくさんのフォロワーを稼げることもあります。文章はそれほど必要ないので、写真を撮れる環境を作っておけば、気軽に更新できるのも強みです。
タイムリーな情報発信に役立つTwitter
Twitterは短文投稿ですので、かなり気軽に始められるのが特徴です。そのため、スタッフに手間をかけさせることもないですし、人件費もかかりません。
さらに、すぐに更新できるため、タイムリーな情報をアップするのに最適な媒体となっています。工事進行状況をレポートするなどの使い方ができます。
さらに、業務についてだけでなく、いろいろな個人的なコメントを上げやすいのもTwitterの特徴です。より工務店を近い距離に感じられるというのもメリットとなります。
コミュニケーションツールとしてのLINE
LINEは主に見込み客、顧客とのコミュニケーションを取るのに役立ちます。LINEを使って相談や見積もり依頼の問い合わせを受け付けることができます。
電話やメールではなかなかコンタクトを取ってくれない人でも、LINEなら気軽にメッセージを送ってくれる人も多いので、よりレスポンスを稼ぎやすくなります。また、友だち登録をしてもらうことで、一斉に工務店に関するキャンペーンなどの情報を送れるというのも特徴です。
契約を結んでくれた顧客との連絡を取るという意味でも、LINEはかなり便利です。気軽にメッセージで連絡を取れるため、打ち合わせも楽になります。
顧客としても担当者に質問や相談がしやすくなりますので、顧客満足度もアップします。
工務店がSNS営業の効率を上げるためにできること
SNSを営業に使うのであれば、いろいろな工夫をして成果につながる運用をしたいものです。そのためにできるポイントをチェックしてみましょう。
自社ホームページへの誘導を欠かさない
SNSはとても便利な媒体ですが、伝えられる情報は限られています。そのため、自社ホームページをメインツールとして、そこに誘導するためにSNSを使うという考えを持つことは大事です。
毎回SNSにアップするごとにホームページの内容に触れたり、URLリンクを貼ったりすることができます。また、写真やちょっとした紹介だけをして興味を惹き、本題はホームページで見てもらうように誘導するのも効果的です。
ホームページでも、展開しているSNSと連動するようにして、どちらにも見込み客が行き来してもらえるようにしましょう。
フォロワーとのコミュニケーションを取る
SNSで情報を上げるたけでなく、フォロワーとのコミュニケーションを取ることを心がけましょう。具体的には、コメントを残してくれた人がいたら、できるだけ返信をしましょう。
最初はそれほどコメントが多くないとしても、まめに丁寧に返信を続けていると段々と盛り上がってきます。すると、シェアされる割合も高くなりますし、フォロワー数もアップします。
なによりも、フォロワーとの関係性が強まって、いざ依頼をする必要が出てきた時に、真っ先に依頼をしてくれることになります。
検索ワードをリサーチして話題のトピックを取り上げる
多くの人が関心を持っていることを取り上げると、それだけたくさんの人に訪問してもらえるようになります。話題のトピックをニュースでチェックして、それを取り上げるのも一つの手です。
またGoogleアナリティクスなどのツールを使って、どんなワードが検索されているのかを見て、SNSの中に盛り込むというのも効果的です。ホームページの運用でも役に立つ手法ですので、上手にこうしたテクニックも使ってSNSのフォロワーを増やしましょう。
分析と改善を続ける
SNSでの効果を増していくためには、現状の分析と改善を続けることが重要です。どんな層が訪問しているのか、レスポンスはあるか、成果には結びついているのか、ホームページへの誘導はできているかなどをチェックします。
その上で、成果が上がっていない部分について、その原因と改善策を検討することができます。こうしたプロセスを続けていくことで、より顧客目線の質の高い営業ができることになります。
まとめ
工務店が営業をするためにSNSはとても有効な手段で、より多くの人にアピールできます。そのためにも、それぞれのSNSタイプの持つ特性と効果的な使い方を意識することや、自社ホームページとの連動を図ることなどが求められます。
今や多くの人が何らかのSNSを使っている時代となっていますので、工務店としても営業のために利用するのは非常に理に適っていると言えます。すでにSNSを使っている会社もそうでないところも、積極的にSNSを運用して営業に生かすことを意識し、より成果の出る営業活動を進められるようにしたいものです。
待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは
最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。
- 忙しくて新規開拓できない
- 営業せずに案件を増やしたい
- 月額数万で集客できるツールが欲しい
比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。
多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、
新規開拓をすることができます。
まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。

法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。
建設・建築会社に関連する営業ノウハウ記事
-
2024年08月26日建設・建築会社工務店のホームページのデザイン例/専門の制作会社/活用・集客方法
-
2024年07月23日建設・建築会社リフォーム会社の営業力強化に必要な知識とは?具体的な戦略やポイントを紹介
-
2024年07月23日建設・建築会社建築会社のマッチングサービスおすすめ5選|最適なサービスを選ぶポイントを解説
-
2023年12月22日建設・建築会社独立して工務店を開業するのに必要な許可や資金
-
2021年10月05日建設・建築会社外壁塗装会社の営業成果を高めるには?訪問営業の改善方法・反響営業の強化方法 …
-
2021年04月21日建設・建築会社これから建設業界で起業する人が知っておきたいポイント
-
2020年06月05日設計事務所設計事務所が取るべき営業戦略と手法【飛び込みは時代遅れ】
-
2020年05月19日設計事務所設計士がコンペで失敗するよくある例と成功のポイント
-
2020年05月15日建設・建築会社工務店の受注を増やしたい!効果的な集客方法をチェック!
建設・建築会社の案件一覧
-
【井戸掘り】外構・エクステリア工事の見積り
建設・建築会社 > 外構・エクステリア工事- 総額予算 50万円まで
- 依頼地域 神奈川県
[依頼・相談したい工事種別] その他 [依頼・相談したい内容] 井戸堀 [施工地域] 神奈川県 [最終発注者] 自社 [検討基準] 価格重視 [対象工事面積] [対象工事の詳細] 井戸を掘る [希望工期] 最短 [その他ご質問、ご要望、備考]
ヒアリング済 -
【施工地域:埼玉県草加市/東京都足立区】基礎・土木工事の見積り
建設・建築会社 > 基礎・土木工事- 総額予算 30万円まで
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい工事種別] 土木工事 [依頼・相談したい内容] 使用していた駐車場の現状復帰とコンテナ(1m×1m)や防犯カメラ機材の移動 [施工地域] 埼玉県草加市谷塚上町/東京都足立区鹿浜 [最終発注者] 自社 [検討基準] 価格重視 [対象工事面積] [対象工事の詳細] ①谷塚→鹿浜へプレハブなどの移管 ②谷塚の防犯カメラ、ライトを鹿浜へ移管(電気も通したい) ③鹿浜の事務所の改装(一部) ④鹿浜にある駐車場の整地 ⑤谷塚駐車 …
ヒアリング済 -
【2世帯住宅を建てる案件】建設デザイン・設計の見積り
建設・建築会社 > 設計事務所- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 埼玉県
[依頼・相談したい工事種別] 建築設計 [依頼・相談したい内容] 初めまして。 埼玉県の西大宮駅徒歩10分、広さ107平米の土地に、2世帯住宅を建てる案件があり、ご依頼できる設計事務所・工務店様を探しております。 特に木造建築に強い設計事務所・工務店様を探しております。 工期は2月末から3月初旬開始を予定しております。 [施工地域] 埼玉県西大宮駅徒歩12分 [最終発注者] クライアント [検討基準] スピード重視 [対象 …
ヒアリング済 -
建設会社への相談・問合せ
建設・建築会社 > 建設・建築会社- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい工事種別] デザイン 設計 建築施工 [依頼・相談したい内容] 東京都新橋一丁目のビル建替え工事の設計、プランを出していただける会社様を探しています。当方不動産仲介会社で、買主様に提案後発注の流れになります。 [施工地域] 東京都港区新橋1丁目10-4 新橋joyビル [対象工事面積] 37.75平米 [対象工事の詳細] 現状テナントビルがありテナント入居中です。 建替え工事をする場合、プランをいただきた …
ヒアリング済 -
【デイサービスにお風呂を設置したい】内装工事の見積り
建設・建築会社 > 内装工事- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 栃木県
[建物の種類] 店舗 [依頼・相談したい工事種別] 内装工事全般 水回り工事(トイレ・キッチン・洗面台・風呂) [依頼・相談したい内容] デイサービスに入浴するためのお風呂を設置していきたい。 [施工地域] 同上 [検討基準] 価格重視 [対象工事面積] 約8m2 [対象工事の詳細] [希望工期] [その他ご質問、ご要望、備考] 現地にお越しいいただいて、見積の相談を無料でしていただける業者様を希望します。 デイサービス …
ヒアリング済
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円