フォロワーシップ研修に特化したおすすめの会社8選!選び方や費用相場を解説
- フォロワーシップ研修に特化した会社の選び方は?
- 研修会社へ依頼する際の費用相場は?
- フォロワーシップ研修に特化したおすすめの会社は?
「フォロワーシップ研修を依頼したいが、おすすめの研修会社がわからない…」という方必見!
この記事では、企業の人事担当者や研修担当者に向けて、フォロワーシップ研修に特化したおすすめの会社を紹介。フォロワーシップ研修に特化した会社の選び方も解説します。
フォロワーシップ研修をとおして、社員1人ひとりが主体的に動けるようになることで、組織全体のパフォーマンスが向上します。研修会社へ依頼する際の費用相場も紹介しているので、管理職やリーダー層で部下の育成に課題を感じている方もぜひ参考にしてください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
フォロワーシップ研修とは
フォロワーシップ研修は、リーダーだけではなく、メンバー1人ひとりが主体的に動き、チームの成果を高めるためのスキルやマインドセットを学びます。リーダーシップが「組織を導く力」だとすれば、フォロワーシップは「リーダーを支え、チーム全体の成果を最大化する力」といえます。
単なる指示待ちではなく、自ら考えて行動するフォロワーの役割や重要性を理解し、実践できるようになることを目的としています。
フォロワーシップ研修に特化した会社の選び方3つ
ここでは、フォロワーシップ研修に特化した会社の選び方を3つ紹介します。
- フォロワーシップ研修を専門的に提供している
- 自社の課題にあわせたカスタマイズができる
- 研修後のフォローアップ体制がある
1. フォロワーシップ研修を専門的に提供している
研修会社がフォロワーシップに特化したプログラムを持っているかを確認することが重要です。フォロワーシップ研修は、リーダーシップ研修とは異なり、メンバー1人ひとりが主体的に行動し、組織全体の成果を高めるためのスキルを学ぶものです。
研修講師がフォロワーシップの理論や実践に精通しているのか、過去の研修実績が豊富なのかが判断材料となります。リーダーシップ研修と明確に区別されたカリキュラムを提供しているかを確認することで、より専門性の高い研修を選ぶことができます。
2. 自社の課題にあわせたカスタマイズができる
一般的なプログラムではなく、自社の課題や目標にあわせた研修ができる会社を選ぶことが重要です。事前ヒアリングを通じて、自社の課題をしっかり分析し、それに基づいた研修内容を提案してくれる会社が望ましいです。
対象者(一般社員、リーダー層、管理職など)に応じたプログラムが用意されているかも確認するとよいでしょう。実践的なワークやケーススタディを取り入れた研修を提供している会社であれば、より現場で活用しやすくなります。
3. 研修後のフォローアップ体制がある
フォロワーシップ研修は、一度受講しただけでは実務に定着しにくいため、研修後のフォローアップが充実しているかが重要なポイントです。受講後に実践できるように、フォローアップ研修や定期的な振り返りの機会があるかを確認しましょう。
アフターサポートとして、個別相談や追加講座を提供している研修会社であれば、学んだ内容を実際の業務に落とし込みやすくなります。長期的なフォロワーシップの育成を考えるなら、eラーニングやオンラインサポートがある会社も選択肢の1つでしょう。
研修会社へ依頼する際の費用相場
研修会社へ依頼する際の費用相場は、社員1人あたり3万円〜4万円が一般的です。継続的な研修プログラムの場合、年間契約や複数回にわたる研修であるため総額は500万円程度、場合により1,000万円以上になることもあります。
フォロワーシップ研修の費用は、研修の実施形式や内容、カスタマイズの度合いにより大きく変動します。企業の規模や求める研修内容に応じて、適切な費用とプログラムを選ぶことが重要です。
以下の記事では、社員研修の費用相場に関して詳しく解説しているため参考にしてください。
【実績が豊富】フォロワーシップ研修の実施会社3選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
リ・カレント株式会社 |
| 新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN6F |
株式会社話し方教育センター |
| 港区新橋4丁目30番6号 京急中はらビル 8F |
ALL DIFFERENT株式会社 |
| 千代田区有楽町2-7-1?有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F 受付・17F 研修会場・18F |
リ・カレント株式会社
参照元:リ・カレント株式会社
- リーダーシップ×フォロワーシップの相乗効果発揮
- 階層や課題に応じた最適なプログラムを提案
- 個の学びを組織に拡げ定着させる学習デザイン
リ・カレント株式会社は、人材育成・社員研修・組織開発のためのサービスを提供しています。なかでもフォロワーシップ研修は実績No.1を誇ります。チーム力を向上させるため、強化したい階層や課題に応じた最適なプログラムを提案。自分自身がフォロワーとしてどこに位置するかを理解できる診断、五感に訴求する事例ムービー、演習を取り入れた研修を用意しています。リーダーとフォロワーが共に力を発揮し、その相乗効果によるチームワークの最大化をベースに人材組織開発に取り組みます。
住所:東京都 新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN6F
株式会社話し方教育センター
参照元:株式会社話し方教育センター
- 組織を円滑にするコミュニケーション能力の向上
- 時代背景に合わせて進化した研修も幅広く提供」
- フォロワーとしての説得スキルを学べる
株式会社話し方教育センターでは、コミュニケーションを通して意図の実現能力、問題解決能力、人間関係対応能力を提供しています。また話し方以外にも、時代背景に基づいて進化した研修テーマを幅広く用意しています。組織力の強化を実現するために、力あるフォロワーを育てるフォロワーシップ研修はその一つです。研修のポイントは、フォロワーである自分の立場や役割を明確にすること。そして、上司に対して自分の意見を伝えるための説得スキル・交渉スキルを学べます。
住所:東京都 港区新橋4丁目30番6号 京急中はらビル 8F
ALL DIFFERENT株式会社
- 研修は300テーマ以上、幅広い階層・職種向けに用意
- 選べる幅広い受講スタイル
- 貢献力と批判力でフォロワーシップを発揮
ALL DIFFERENT株式会社は、人と組織の成長を促すための人材育成・社員研修を300テーマ以上、幅広い階層・職種向けに取り揃えています。研修方法は、オンライン研修と集合研修とありますが、定額制やチケット制など選ぶことも可能です。フォロワーシップに関しては、組織の中核となる中堅社員向けに用意されています。組織の成功を握るといわれるフォロワーの「貢献力と批判力」を発揮するためのポイントを学べる内容となっています。
住所:東京都 千代田区有楽町2-7-1?有楽町ITOCiA(イトシア) オフィスタワー15F 受付・17F 研修会場・18F
【丁寧なコミュニケーション】フォロワーシップ研修の実施会社3選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
ビジネスコーチ株式会社 |
| 港区西新橋1‐7‐14 京阪神虎ノ門ビル 12F |
アチーブメントHRソリューションズ株式会社 |
| 港区芝浦1-3-3 浜松町ライズスクエア4F |
株式会社キャリアチアーズ |
| 大阪市北区西天満6-3-19 フヨウビル10F |
ビジネスコーチ株式会社
参照元:ビジネスコーチ株式会社
- 優秀なフォロワーの育成を可能にする研修
- 主体的かつ能動的に行動できる人材を育成
- 組織への貢献につながる効果的なスキルが学べる
ビジネスコーチ株式会社では、1対1コーチングや人事コンサルティング、サーベイアセスメントなど、さまざまなサービスで企業の成長を支援しています。優秀な部下の育成を可能にするフォロワーシップ開発プログラムを、特に部下という立場の方向けに提供。研修を通して、チーム・組織の目標達成に向けて主体的かつ能動的にリーダーやほかのメンバーに働きかけるスキルを身に着けることができます。適切に上司に働きかけることで、仕事がスムーズに回るようになり生産性の向上につながることを期待できます。
住所:東京都 港区西新橋1‐7‐14 京阪神虎ノ門ビル 12F
アチーブメントHRソリューションズ株式会社
- 人と組織の問題解決のための研修を提供
- 組織の視点に立てる社員を育てる
- 次世代のリーダーとしての能力を高める
アチーブメントHRソリューションズ株式会社は、人の行動メカニズムを解明した「選択理論心理学」を基礎理論とし、人と組織の問題解決のための研修を提供しています。フォロワーシップ研修においては、部下として上司を支える力を高め、組織に対するフォロワーとしての影響力を高めることを目指します。仕事における自身役割をしっかり認識すること、フォロワーとしての現在地を明確にすることで改善ポイントを明確にし、後輩や部下への育成力や指導力を高めます。
住所:東京都 港区芝浦1-3-3 浜松町ライズスクエア4F
株式会社キャリアチアーズ
参照元:株式会社キャリアチアーズ
- 参加型のプログラムで行動に移しやすい
- 丁寧なフィードバックで成果が出る研修を提供
- 階層別のフォロワーシップ研修でチーム力を高める
株式会社キャリアチアーズでは、「自立と良心を育む」を基本コンセプトとして様々な研修を提供しています。実践型ワークやゲーム、ディスカッションなど受講者が参加することで、取り組むべき課題に気付き納得できるから行動へ移せるようなプログラムを用意しています。フォロワーシップ研修は新入社員と中堅社員向けに用意されています。新入社員向けでは、今後の成長に向けて自分の課題を認識するよう支援。中堅社員向けには、自身が主体的に動き自律的な支援ができる意識を持てるよう支援しています。
住所:大阪府 大阪市北区西天満6-3-19 フヨウビル10F
【柔軟な対応】フォロワーシップ研修の実施会社2選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
トレノケート株式会社 |
| 新宿区西新宿6‐8‐1 住友不動産新宿オークタワー20階 |
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング |
| 渋谷区千駄ヶ谷3-12-8 ル・グラン原宿 |
トレノケート株式会社
参照元:トレノケート株式会社
- 世界で最も優れたIT研修企業に選ばれる
- 実務に活かせるトレーニング内容の提供
- シェアド・リーダーシップ研修で柔軟な対応が可能
トレノケート株式会社は、人材育成の専門企業です。世界で最も優れたIT研修企業として上位20に4年連続選出という実績を誇ります。強みの1つは、人材育成の専門企業としてのノウハウで実務に活かせるトレーニング内容を提供していることです。フォロワーシップ研修は、階層別に幅広いビジネスパーソンに向けて用意されています。新しいかたちのリーダーシップ、状況に臨機応変に対応し、リーダーとフォロワーが入れ替わりながら目標達成を目指す「シェアド・リーダーシップ」を体験できる研修も用意されています。
住所:東京都 新宿区西新宿6‐8‐1 住友不動産新宿オークタワー20階
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング
- Bコープ認証企業として活動
- 社会課題解決を実現できる組織づくりや人材育成の支援
- チームへの貢献度・自身のパフォーマンスを高める
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティングは、Bコープ認証企業として公正で適切な経営を行うことで社会へ貢献を約束しています。さらに、社会課題解決を実現できる組織づくりや人材育成といった事業も行っています。フォロワーシップ研修では、フォロワーとしてリーダーとの信頼関係を築き、リーダーやチームに貢献するためのスキルを身に着けると同時に自信のパフォーマンスを高めるノウハウを提供しています。フォロワーがリーダーを支えることで、共に組織の成功を目指せるよう支援します。
住所:東京都 渋谷区千駄ヶ谷3-12-8 ル・グラン原宿
まとめ
フォロワーシップ研修に特化した会社は、リーダーシップとの違いやフォロワーシップの重要性を深く理解した専門講師が研修を担当します。フォロワーシップがリーダーシップ研修の一部として扱われることもありますが、専門会社はフォロワーの役割を明確に定義し実践的なスキルを磨けます。
比較ビズには、フォロワーシップ研修に特化した会社が多数在籍しているため、一括見積もりの比較検討が可能です。比較ビルの利用は完全無料であるため、ぜひ活用してください。

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。