中小企業診断士の資格を持つ社労士事務所10選を紹介!業務を依頼する3つのメリットとは?
- 中小企業診断士の資格を持つ社労士に業務を依頼するメリットは?
- 中小企業診断士の資格を持つ社労士に依頼できる業務は?
- 中小企業診断士の資格を持つ社労士事務所の特徴は?
経営や労務のアドバイスが欲しい企業は「中小企業診断士と社労士の両方に頼るべき?」「高額な費用が掛かるのでは?」などの疑問や心配があるかもしれません。中小企業診断士と社労士のダブルライセンスを持つ事務所に業務を依頼することで、一気に問題を解決できる可能性があります。
この記事では、中小企業診断士の資格を持つ社労士に業務を依頼するメリットと、人気の高い社労士事務所を紹介します。低コストで経営・労務の問題を解決したいと考えている企業はぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- 社会保険労務士の選び方がわからない
- 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
- 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします
中小企業診断士の資格を持つ社労士に業務を依頼するメリット3つ
中小企業診断士の資格を持つ社労士に業務を依頼すると、以下の3つのメリットがあります。
- 人事と経営の両方について相談できる
- 相談先をまとめられる
- 費用を節約できる
相談できる内容の幅は広がり、コストを抑えられることも大きなメリットです。
1. 人事と経営の両方について相談できる
中小企業診断士の資格を持つ社労士に業務を依頼すると、人事・経営の両方について相談ができます。人事や労務、社会保険など人材に関する業務は社労士の専門分野です。一方、企業の業績を分析する、経営の課題を見つけ解決策を提示するなどの業務は中小企業診断士が行います。
人事と経営は密接に関連しているため、社労士が中小企業診断士も持っていれば、より実際的なアドバイスを受けられるでしょう。労働環境を改善することで社員のモチベーションが向上する、社員のモチベーションアップにより会社の業績が伸びるなど、専門的な知識を組み合わせた施策も行えます。
2. 相談先をまとめられる
中小企業診断士と社労士を両方持っている人材であれば、相談先を1つにまとめられるメリットもあります。2人の専門家に相談するよりも、相談先を1つに絞る方が効果的です。
相談先が2つある場合、同じことを繰り返して説明しなければならず時間や手間がかかるでしょう。中小企業診断士と社労士それぞれのアドバイスが対立するおそれもあります。両方の資格を持っている専門家は、人事・経営の両方に効果的な対策を提案してくれるでしょう。
3. 費用を節約できる
社労士が中小企業診断士を持っていることで、依頼の費用を節約できる点もメリットです。中小企業診断士、社労士それぞれと顧問契約を結んだ場合、かなりの費用がかかることが予想されます。
ダブルライセンスの人材であれば、別々に契約するよりもコストを削減可能です。多くの業務を依頼する場合には、特定の業務を低価格で請け負ってもらえる可能性があるでしょう。
中小企業診断士兼社労士に相談できる内容3つ
中小企業診断士の資格を持つ社労士に相談できる内容として、以下の3つが挙げられます。
- 経営コンサルティング
- 社会保険の手続き
- 人事労務相談
企業の経営者が相談したい内容を幅広く網羅しているのが特徴です。
1. 経営コンサルティング
中小企業診断士兼社労士には、経営コンサルティングを依頼できます。中小企業診断士の主な業務は、経営課題の分析・成長戦略の策定・資金調達の支援などです。
中小企業診断士はこれまでの業績・売上から経営課題を分析しますが、社労士の資格を持つ人材であれば人事や労務の観点から経営を分析することも可能です。経営者が意識していなかった問題を浮き彫りにし、より効果的な解決策を提示してくれるでしょう。
2. 社会保険の手続き
社労士の資格保有者は、社会保険の手続きを代行できます。社会保険の手続き代行は社労士の独占業務であり、中小企業診断士はもちろん、他の資格保有者も代行できません。
すべての法人事業所や、従業員を常時5人以上雇用している個人事業所には社会保険への加入義務があるため、必要に応じて社労士に業務を依頼しましょう。社会保険の費用が経営を圧迫しているケースでは、費用捻出のため経営相談をあわせて行うことが重要です。
3. 人事労務相談
中小企業診断士兼社労士は、人事労務相談も受け付けています。企業が優秀な人材を獲得し、今いる人材の離職を防ぐためには、人事相談・労務相談が不可欠です。
社員に働きやすい環境を提供し、高いモチベーションを保つために、社労士・中小企業診断士は効果的なアドバイスを与えてくれます。社員の離職率を低減させることができれば、余計な支出を減らし会社のキャッシュフローを改善させられる可能性もあるでしょう。
【丁寧なコミュニケーション】中小企業診断士におすすめの社会保険労務士事務所5選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
たていし労務経営サポートオフィス |
| 大阪市中央区釣鐘町1-1-1 大宗ビル602 |
齊藤経営人事事務所 |
| 渋谷区代々木1-30-15 天翔代々木ビル5FS514 |
服部社会保険労務士・中小企業診断士事務所 |
| 岐阜市琴塚1-4-8 寿マンション琴塚206 |
松田社会保険労務士・中小企業診断士事務所 |
| 広島市中区上八丁堀4-1-2405 |
マンツーマン人事制度研究所 |
| 堺市堺区南花田口町2-3-10 サザンクレスト堺東710 |
たていし労務経営サポートオフィス
参照元:たていし労務経営サポートオフィス
- 人と経営の専門家
- ハラスメント研修などもしっかりとサポート
- スポット契約も可能で明朗会計
大阪市中央区に拠点を構えるたていし労務経営サポートオフィスは、中小企業診断士と社会保険労務士のダブルライセンスを持つ人と経営の専門家です。会社の経営には人の力と経営者としての能力が必須ですが、両方を一度に相談できるのは大きな魅力です。
時代の流れにあったサービスにも対応しており、テレワーク導入支援やハラスメント研修などにも対応しています。
住所:大阪府 大阪市中央区釣鐘町1-1-1 大宗ビル602
齊藤経営人事事務所
参照元:齊藤経営人事事務所
- ハイブリッドな経営支援
- 出張相談にも対応可能
- 「社員」を活かした経営の支援
東京都渋谷区代々木に拠点を置く齊藤経営人事事務所は、中小企業診断士と社会保険労務士の両方のライセンスを持つ経営と人のエキスパート集団です。企業が常に経営環境の変化への対応が求められる時代の中、人事労務に強いからできる「社員」を活かした経営の支援を心がけています。
クライアントのことを常に一番に考えており、出張相談にも喜んで対応してもらえます。
住所:東京都 渋谷区代々木1-30-15 天翔代々木ビル5FS514
服部社会保険労務士・中小企業診断士事務所
- 各種補助金に関する業務をワンストップで対応
- 人と経営に関わる課題をていねいに解決
- 経営者の頼れるパートナーとして企業の発展に貢献
服部社会保険労務士・中小企業診断士事務所は岐阜県各務原市に拠点を構える中小企業支援策に強い社会保険労務士事務所です。社会保険労務士と中小企業診断士のダブルライセンスを取得しています。両方の資格を持つことにより、人事と経営両方のスペシャリストとして的確なアドバイスが可能です。
会社全体の悩みを経営者に寄り添い一緒になって解決しています。各種補助金の情報提供や相談、申請までワンストップで提供できるのが大きな強みです。
住所:岐阜県 岐阜市琴塚1-4-8 寿マンション琴塚206
松田社会保険労務士・中小企業診断士事務所
- さらなる企業の成長をフルサポート
- 仕事が楽しくなる労働環境づくりを支援
- 経営者が抱える課題を一緒に解決
松田社会保険労務士・中小企業診断士事務所は広島市中区に拠点を置き、さらなる企業の成長をしっかりとバックアップしてくれる事務所です。組織づくりで大切なのはそこで働く人であると考え経営者が抱える課題や問題を一緒になってていねいに解決してくれます。
仕事が楽しくなるような労働環境を作るサポートを心がけているのが特徴です。専門家として誠実に業務を代行し、経営者などが主業務に専念できる現場を作ることに尽力してくれます。
住所:広島県 広島市中区上八丁堀4-1-2405
マンツーマン人事制度研究所
参照元:マンツーマン人事制度研究所
- 経験20年以上の所長社労士がワンストップで対応
- メンタル個別対応やハラスメント対策の経験が豊富
- 100?300名規模の製造業の顧問社労士業務が得意
マンツーマン人事制度研究所は、グローバルニッチトップ企業をはじめとする100?300名規模の中堅製造業の顧問社労士業務を得意としています。経営者の経営理念・人事方針を十分踏まえキーマンや新卒・中途採用社員との対面で信頼関係構築を行っています。
企業風土や職場の実情を十分踏まえたきめ細かい中長期的支援が強みです。就業規則・諸規程チェック、人事評価制度運用支援、オーダーメイド研修など、所長社労士がワンストップで対応しています。
【集客に強い】中小企業診断士におすすめの社会保険労務士事務所1選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
HandinHand社会保険労務士事務所 |
| 新宿区下落合1-2-16 大堀ビル602 |
HandinHand社会保険労務士事務所
- IT・ベンチャー企業の対応に強みあり
- デジタル化など効率的な労務管理の支援
- 人事評価制度のコンサルティングにも対応可能
東京都新宿区下落合にあるHandinHand社会保険労務士事務所は、社員を大切にしながらよりいい会社づくりを応援する社会保険労務士事務所です。クライアント企業の利益アップにもしっかりと貢献してくれます。
クライアントはもちろん、取引先の信用や信頼も大切にした取引を心がけており、理想的な労務環境づくりをフルサポートしてくれるのが魅力です。IT・ベンチャー企業の対応に強みがあります。
【柔軟な対応】中小企業診断士におすすめの社会保険労務士事務所4選
社名 | 3つの特徴 | 住所 |
---|---|---|
ミライズパートナー |
| 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2F5-6号室 |
社会保険労務士法人大阪経営 |
| 大阪市淀川区宮原4-1-45 新大阪八千代ビル |
みらいの経営 |
| 新宿区西新宿7-17-14 |
中小企業診断士・社会保険労務士やはた事務所 |
| 茅ヶ崎市矢畑755-5 |
ミライズパートナー
参照元:ミライズパートナー
- 女性活躍推進にしっかりと貢献
- 補助金・助成金の支援が得意
- 企業研修やセミナーも実施
ミライズパートナーは、大阪市北区梅田にあり、中小企業診断士の業務も兼ね備えている社会保険労務士事務所です。企業での女性活躍推進や働き方改革、ダイバーシティ経営などのコンサルティングが可能です。
補助金・助成金の支援も得意としています。女性活躍やハラスメントなど各種企業研修もサポートしてもらえるため、人事の面でも経営の面でもとても頼りになります。
住所:大阪府 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル2F5-6号室
社会保険労務士法人大阪経営
参照元:社会保険労務士法人大阪経営
- 企業と人の成長をしっかりと支援
- 経営者が抱える悩みをていねいに解決
- 初回相談は完全無料
社会保険労務士法人大阪経営は、大阪市淀川区に拠点を置き、社会労務士の他にも中小企業診断士、行政書士の資格を取得しています。あらゆる課題に窓口一つで対応可能なのが特徴です。
初回相談は完全無料で、気軽に問合せから始められるようになっています。それぞれが抱える課題や悩みをていねいに相談可能です。人と経営の悩みを同時に解決できることは、経営者にとって大きな魅力でありメリットです。
住所:大阪府 大阪市淀川区宮原4-1-45 新大阪八千代ビル
みらいの経営
参照元:みらいの経営
- 人事労務と経営のスペシャリスト
- クライアントのニーズにあわせたセミナーを開催
- 青森・秋田・埼玉・東京など幅広いエリアに対応
東京都新宿区に事務所を構えるみらいの経営は、東京以外にも青森県、秋田県、埼玉県などで活躍している社労士事務所・中小企業診断士事務所です。人事と労務と経営のスペシャリストとして、経営者が抱えるあらゆる悩みにしっかり対応し、よりよい労働環境づくりを実現しています。
クライアントのニーズにあわせたセミナーや講演会などを定期的に開催しており「いたみを伴わない業績改善」を信条としています。
住所:東京都 新宿区西新宿7-17-14
中小企業診断士・社会保険労務士やはた事務所
- 明朗会計のため安心
- 初回相談を無料で実施
- 日本全国対応可能
神奈川県茅ヶ崎市にある中小企業診断士・社会保険労務士やはた事務所は、中小企業診断士と社会保険労務士のダブルライセンスを取得しています。人事と経営のスペシャリストとして、経営者や従業員などが抱えるあらゆる問題を解決可能です。
SNSなどのネット環境を駆使して全国対応が可能で、初回は無料で相談からはじめられます。気になる料金は明朗会計なため安心して依頼できます。
住所:神奈川県 茅ヶ崎市矢畑755-5
まとめ
中小企業診断士の資格を持つ社労士に業務を依頼すると、経営相談のみならず社会保険の手続きや労務相談もあわせて行えます。窓口を1つにまとめることで、相談の手間や費用を抑えられるでしょう。経営の改善や職場環境の向上をスピーディーに行う助けともなります。
比較ビズは、全国各地の中小企業診断士兼社労士を条件によって比較できる便利なWebサイトです。無料で利用できることに加え、自分が設定した条件で比較できるためミスマッチのリスクを最小限に抑えられます。
労務相談がしたい、経営改善策を見つけたいと感じている企業は、ぜひ1度比較ビズを利用してください。
1980年3月23日生まれ。社会保険労務士・1級FP技能士・CFP認定者。令和3年度 中小企業・小規模事業者等に対する働き方改革推進支援事業(専門家派遣事業) 派遣専門家。大学卒業後、外資系生命保険会社の営業、資格の専門学校の簿記・FPの講師、不動産会社の経営企画を経て現在に至る。
社労士と中小企業診断士は、専門領域はあまり重なるところが多くないですが、経営コンサルタントという立場からすると、会社の「人事・人材戦略」という部分において共通しているものがあります。
また、補助金の申請代行などを中心に行っている場合は、「助成金」に関連する分野と並行して企業のサポートを行うことができるところがあるといえます。
補助金も助成金もどちらも国が支援する制度ではありますが、補助金と違い助成金の申請代行は社会保険労務士にしかできないものとなっているため、補助金の申請とセットで助成金の申請などを考えている場合は、助成金の申請実績が豊富な社労士事務所を選択することで、中小企業診断士の業務の幅を広げることにつなげることが可能です。
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
もしも今現在、
- 社会保険労務士の選び方がわからない
- 労働法に詳しい社会保険労務士を探したい
- 給与計算や社会保険手続きが複雑で理解できない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の社会保険労務士に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで社会保険労務士を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。