ピクトグラムの作り方とは?具体的なツール名や素材サイトも交えて解説
- ピクトグラムとは?
- ピクトグラムの作り方とは?
- ピクトグラムを作る際のポイントとは?
「初心者でもピクトグラムを作れる?」「おすすめのツールは?」とお考えの方、必見です。初心者でもツールを利用することで、簡単にピクトグラムを制作することができます。
この記事では、ピクトグラムをAdobe Illustratorで制作する方法、ピクトグラムを制作する際のポイントを解説します。記事を読み終わる頃には、ピクトグラムの制作に取り掛かれるでしょう。
効率よく作る方法も紹介するため、ぜひ参考にしてください。
もしも今現在、
- どのデザイナーに依頼したらいいかわからない
- 実績豊富なデザイナーに依頼したい
- デザインの費用相場がわからない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のクリエイターに一括で見積もりができ、相場感や各クリエイターの特色を把握したうえでデザイナーを選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
ピクトグラムとは
ピクトグラムとは特定の言語を使わなくても、マークが表すデザインによって必要な情報を伝えられる記号です。トイレや喫煙所、駐車場など、私たちの生活の周りでは多数のピクトグラムが使用されています。
駅やショッピングモールなど、多数の人が行き交う場所でピクトグラムが設置されている場合が多いです。社会全体として多様性を推進しているため、今後も多くの施設でピクトグラムが採用されるでしょう。
ピクトグラムの作り方:【Adobe Illustrator編】
「Adobe Illustrator」はデザインの自由度が高く、多くのデザイナーがピクトグラムの作成に利用しています。Adobe Illustratorを使用し「ステップアップする人」をピクトグラムで表現した場合の作り方を以下にまとめました。
- ベクター形式でベジェ曲線を描く
- ツールで円と長方形を描く
- 直線ツールで線を描く
- 選択ツールでオブジェクトを整える
- ペンツールでオブジェクトを描く
- 位置を整えてオブジェクトをグループ化する
ピクトグラムの作り方に明確な決まりはなく、どのソフトでもピクトグラムを作成できます。一般的にはAdobe Illustratorをはじめとした「ドローソフト」を採用するケースが多いです。
1. ベクター形式とベジェ曲線を描く
Illustratorの特徴は「ベクター形式」の採用と「ベジェ曲線」がある点です。ベクター形式とは図形(オブジェクト)を描く際、座標軸をはじめとした2次元情報を数値指定するファイル形式です。
上記の画像は「座標軸ABCを直線で結び黒で塗りつぶす」と指定した場合のイメージ図になります。ベクター形式の採用によって、ファイルサイズを縮小できる点がメリットです。Photoshopと異なり、解像度にも依存しません。
ベジェ曲線は解像度に左右されない図形を作成するために使用する曲線です。ハンドルの利用によって、指定した座標間をなめらかな曲線で数値的に表現できます。
2. ツールで円と長方形を描く
Adobe Illustratorの基本操作が把握できた後、本格的に「ステップアップする人」のピクトグラムを作成します。
新規ファイルを作成した後、ツールメニューから「楕円形ツール」と「角丸長方形ツール」を選んでください。黒塗りの円と長方形をいくつか作成します。
選択ツールでパスを移動すると、オブジェクトの形や傾き、大きさを変えられます。エクセルやパワーポイントで図形を利用した経験があれば、操作はすぐに慣れるでしょう。
3. 直線ツールで線を描く
直線ツールを使い、人の腕を描いてみましょう。ツールメニューから「直線ツール」を選び、やや斜めの線を描きます。設定内容を以下の表にまとめました。
ブラシ定義 | 可変線幅プロファイル | 線幅 | |
---|---|---|---|
設定内容 | 5pt 丸筆 | 均等 | 10pt |
上記の表どおりに設定して線を描くと、両端が丸みを帯びた太い線を描けます。
4. 選択ツールでオブジェクトを整える
選択ツールで作成した円や長方形、直線の黒塗り位置や傾きなどを調整する工程です。人が走っているイメージに物体を並べ替えてみましょう。かたちの微調整を繰り返しながら右腕や両足を追加し、人間の姿に仕上げていきます。
5. ペンツールでオブジェクトを描く
人が走っている姿を完成させた後は、ステップアップをイメージさせる矢印を描いていく工程へ移ります。ツールメニューから「ペンツール」を選び、矢印の形になるようにパスを置きます。あとから編集や修正ができるため、厳密に整っていなくても問題ありません。
線幅を「1pt」に、塗りを「なし」に設定したうえでかたちを整えていきます。思いどおりの姿に仕上がった段階で、塗りを「100%ブラック」にして塗りつぶしてください。
6. 位置を整えてオブジェクトをグループ化する
「ステップアップをイメージする矢印」と「走っているイメージの人物」が完成しました。矢印と人を並べ、想定したピクトグラムになるように位置を整えたあと、すべての物体をグループ化してロックしましょう。
選択ツールですべての物体を選び、上記のようにメニューバー「オブジェクト」の「グループ」をクリックしてください。
完成したピクトグラムをjpgファイル形式でエクスポートすると、Webサイト上で利用できます。案内板や印刷を望む場合は、保存したIllustratorファイル(Aiファイル)のまま出力センターに持ち込みましょう。
ピクトグラムを効率よく作る方法
ピクトグラムの作成方法にはAdobe Illustratorの使用に加え、図形やイラストを組み合わせるグラフィックデザインツールも選択肢に挙げられます。グラフィックデザインツールはユーザーインターフェースに優れており、直感的な操作が可能です。
比較的スムーズにピクトグラムを作成できる6つの方法を以下にまとめました。個々の特徴を理解したうえで、自社に合った方法を選びましょう。
- グラフィックデザインツールを使う
- ピクトグラムの素材サイトを活用する
- アプリを活用する
- ホワイトボードツールを活用する
- Officeソフトを活用する
- プロのデザイナーへ依頼する
それぞれの方法をくわしく解説します。
グラフィックデザインツールを使う
グラフィックデザインツールの1つ「Canva」もピクトグラム作成に対応しています。Canvaは人や食べ物、スポーツなどさまざまな用途向けのピクトグラム素材を搭載したツールです。
無料でダウンロードできる素材も多く、費用が高騰する心配はありません。素材を活用しない場合も、デザインカテゴリの選択やテンプレートを活用することで、簡単にピクトグラムを作成できます。
カスタマイズ性にも優れ、テキストの中抜きや浮き出し、円型ステッカーの掲載など自由にデザインを表現可能です。
ピクトグラムの素材サイトを活用する
ピクトグラムの素材サイトを活用するメリットは、作成の手間を省ける点です。用途や施設別に素材が多数用意されており、必要なピクトグラムを選択するとすぐに運用できます。
無料でダウンロードできるサイトも多く、費用が発生する心配もありません。素材サイトを活用する場合「ヒューマンピクトグラム2.0」や「シルエットAC」などが候補に挙げられます。
ヒューマンピクトグラム2.0は、素材の種類が多いサイトです。職業や施設、感情表現など用途にあわせてさまざまな素材を利用できます。
シルエットACは白と黒のシンプルなデザインの素材を利用できるサイトです。6,000種類以上のピクトグラム素材が掲載されています。
アプリを活用する
スマートフォンアプリを活用すると、比較的簡単にピクトグラムを作成できます。置きたいパーツを自由に配置するだけの簡単な作業です。
SNSとの相性もよく、完成したピクトグラムをXやInstagramに投稿すると、幅広い年齢層に自社の取り組みを伝えられるでしょう。
アプリを活用する場合は「ピクトグラムメーカー2020」や「pictmade」がおすすめです。ピクトグラムメーカー2020は画像だけではなく、動画版のピクトグラムを作成できる点が特徴です。pictmadeはシェア機能が搭載されており、SNSでの情報発信をスムーズに進められます。
ホワイトボードツールを活用する
ホワイトボードツールは自身の意見を自由に書き込み、相手と情報共有や意見交換をおこなうツールです。プロジェクト管理やナレッジ共有に使用されるケースが一般的ですが、ピクトグラム作成に対応したツールもあります。
ミロ・ジャパン合同会社が提供する「miro」は、ピクトグラムの作成が可能なツールです。「IconFinder」からシンボルやアイコンを選択した後、グラフ作成ツールでデザインを編集すると、ピクトグラムを作成できます。
素材やグラフ作成ツールの利用に追加費用は発生しません。完成したピクトグラムは、プレゼン資料や専用サイトに掲載できます。
Officeソフトを活用する
エクセルやパワーポイントを活用する方法になります。Officeソフトを活用するメリットは、操作性に慣れている点です。業務での使用頻度が高いため、操作方法に戸惑う可能性は低いでしょう。パワーポイントでタバコ禁止マークを作成する場合の手順を以下にまとめました。
- 図形の一覧から禁止マークを選ぶ
- 禁止マークを任意の位置と大きさで貼り付ける
- 禁止マークを選択した状態で「図形」タブをクリックする
- 塗りつぶす色と枠線の色や太さを変更する
- 「図形」から四角形を挿入し、塗りつぶす色や枠線の太さを変更してタバコを作る
- 完成したタバコを動かし、禁止マークにくっつける
- 右クリックで「背面へ移動」を選ぶとタバコが後ろに動く
参照:ピクトグラムを作ろう
Officeソフトは新たにツールを導入する費用を削減できますが、他の方法に比べるとピクトグラムの作成に手間がかかります。エクセルやパワーポイントの操作スキルが高い従業員がいた場合、検討する方法といえるでしょう。
プロのデザイナーへ依頼する
ピクトグラム作成に必要なリソースを割けない場合は、プロのデザイナーへ依頼しましょう。求人を掲載したとしても、自社の条件を満たすデザイナーをすぐに採用できる保証はありません。
デザイン会社へ依頼すると、自社の要望を正確に反映したピクトグラムの作成が望めます。従業員の業務負担増大を防げる点も魅力です。
デザイン会社を選定する際は、ホームページで制作実績や得意分野に関して確認しましょう。すべてのデザイン会社がピクトグラム作成を得意としているわけではありません。
ピクトグラムを作る際に整理すべき5つのポイント
ピクトグラムを作成する前に以下5つのポイントを把握しましょう。
- 誰にでもわかりやすいデザインにする
- 情報を詰め込めすぎない
- デザインにメリハリを付ける
- 素材サイトやツールを積極的に活用する
- デザイン会社を探す際はビジネスマッチングを活用する
ポイントの内容を1つひとつ解説します。
ポイント1. 誰にでもわかりやすいデザインにする
ピクトグラムを作る際は性別や年齢、国籍を問わず、誰にでもわかるデザインにしましょう。ピクトグラムを活用する目的は、文化の違いや障害によって言語が読めない方にも、情報を伝えるためです。
店内での通話禁止をピクトグラムで表現する例を挙げます。黒で塗った薄い長方形のシルエットを作成した場合、スマートフォンだけではなくタブレット端末も連想できます。通話禁止の表現が正確に伝わる保証はありません。
黒電話のシルエットを作成した場合、電話以外のものを連想する方はほとんどいないでしょう。情報の新旧を問わず、多くの人に認識が浸透しているかを意識し、デザインする姿勢が求められます。
ポイント2. 情報を詰め込めすぎない
ピクトグラムを見た方が瞬時に記号の意味を認識できるよう、記号は最小限に絞りましょう。複数の記号を並列して並べた場合、どの情報を優先して伝えたいのか、すぐに判別できません。
たとえば、フォークとナイフが並んでいるピクトグラムは、レストランを連想できます。コーヒーカップやビールジョッキも並列されていた場合、カフェや雑貨店、居酒屋が連想される可能性があります。
ピクトグラムを見た方は情報を整理するための時間が発生し、店舗側は顧客ロイヤリティの低下を招くリスクが生じます。伝えたい情報の優先順位を考えて、ピクトグラムを作成する姿勢も重要です。
ポイント3. デザインにメリハリを付ける
ピクトグラムは記号と背景の基本2色で構成します。記号をデザインする際は背景と比較した際、明るさやデザインのメリハリを意識することが重要です。メリハリがないと、遠くからピクトグラムを見た場合に記号の意味をすぐに判別できません。
背景は白を選ぶケースが多いため、黒や赤、黄色などを記号に使うと、視認性が高まります。薄い青や緑色は他の色と誤認する可能性が高いため、他の色への変更や明度を高めましょう。
ポイント4. 素材サイトやツールを積極的に活用する
ピクトグラムを作成する際は、ピクトグラムの素材サイトを活用するのがおすすめです。エスカレーターや学校、レジなど、多くの素材が掲載されており、一からピクトグラムを作成する手間を省けます。無料でダウンロードできるサイトも多く、高額な費用が発生する心配はありません。
グラフィックデザインツールやホワイトボードツールの場合、一から操作方法を覚える必要があります。ツールを活用する場合は、ユーザーインターフェースに優れたツールを選びましょう。
Canvaはピクトグラム専用の編集ツールが搭載されており、プレゼン資料やSNS投稿用など用途に応じたピクトグラムを簡単に作成できます。
ポイント5. デザイン会社を探す際はビジネスマッチングを活用する
ピクトグラムの作成をデザイン会社に依頼する場合、ビジネスマッチングの活用を検討しましょう。ビジネスマッチングとは「仕事の発注先を探している企業」と「新規顧客を探している企業」をつなぐサイトです。
地域や業種などの情報を入力すると、検索条件に合致した企業が提示されます。得意分野や実績、対応デザインなど各企業の特徴がコンパクトにまとめられている点も魅力です。
本業が忙しい方でも、隙間時間を活用して必要な情報を収集できるでしょう。「比較ビズ」を利用すると、約450社のなかからピクトグラムの制作を得意とする企業を見つけられます。
まとめ
今回の記事では以下の4点に関して述べてきました。
- ピクトグラムとは?
- Adobe Illustratorによるピクトグラムの作り方
- ピクトグラムを効率よく作る方法
- ピクトグラムを作る際のポイント
自社でピクトグラムを作る場合、グラフィックデザインツールや素材サイト、アプリの活用など、さまざまな選択肢が挙げられます。
自社でピクトグラムを作成する場合、従業員は担当業務と並行して操作スキルの習得や素材検索に励まなければなりません。業務負担増大を避けるためにも、デザイン会社へ依頼しましょう。
「比較ビズ」を利用すると、必要事項を入力する2分程度で条件に合った企業を探し出せます。デザイン会社を探している方は、ぜひ利用してみてください。
デザイン制作会社で営業兼コピーライターを経験し、その後医療系職業紹介業のコンサルタントを経験。クリエイティブな感性と傾聴力を活かして2021年4月に動画編集コンサルティング・メンタルケアコンサルティング会社を設立。MV制作やイベントの撮影・医療法人へ接遇セミナーやキャリアカウンセリングを行う。
日本では2021オリンピックの開会式でのパフォーマンスの印象もあり、バリアフリーやSDGsの観点からもピクトグラムを取り入れている企業は、良い印象を与えてくれるアイテムの1つだと感じられます。また1度シリーズ化して作ってしまうと様々なバリエーションで活用でき、統一性もあるのでブランディングを図るのも可能です。
しかしシンプルなデザイン故に制作が意外と難しいのがピクトグラムの特徴でもあります。自社で作成するにしろ外注にお願いするにしろ【目的】を決して忘れてはいけません。
ユーモアを踏まえつつ、分かりやすい商業デザインを海外の人にも通じるよう制作してください。あれこれ詰め込みたくなるのは企業の常ですが、シンプルさと誰が見るのかを極限までに突き詰めたデザインを心がけると良いでしょう。それこそがピクトグラムの特性なのですから。
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
もしも今現在、
- どのデザイナーに依頼したらいいかわからない
- 実績豊富なデザイナーに依頼したい
- デザインの費用相場がわからない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のクリエイターに一括で見積もりができ、相場感や各クリエイターの特色を把握したうえでデザイナーを選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。