リビングリフォームの費用相場は?予算別の施工例や失敗しない依頼方法を解説
- リビングのリフォームは費用がいくら?
- 予算内でリビングのリフォーム費用が収まる?
- 仕切りを撤去してリビングを広げられる?
「リビングをリフォームしたいけれど、費用相場がわからないから予算が立てられない」と悩んでいる方、必見です。
リビングやダイニングは、家族団らんのスペースとして大切な空間です。大切だからこそ、使いやすくおしゃれなリビングへリフォームしたいと考えることでしょう。
この記事では、リビング(居間)・ダイニングのリフォーム費用の相場を中心に工事例や場所別費用など、リフォームについて徹底的に解説します。費用を安く抑えるコツも紹介するため、リフォームを考えている方は参考にしてください。
もしも今現在、
- どのリフォーム会社がいいかわからない
- リフォームの工事内容が不明確
- 信頼できる建築・建設会社に依頼したい
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の建設・建築会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。
リビングリフォーム費用の相場は50〜100万円前後
リビング(居間)のリフォーム費用の相場は、50万円〜100万円前後です。フローリングやクロスの張り替えのみであれば、費用は50万円以内で施工可能です。間取りを変更する場合や、キッチンやダイニングも一緒にリフォームをする際は150万円以上の予算が必要です。
リビングリフォームの費用が決まる2つの要素
リビングのリフォーム費用は上記の2つの要素で決まります。それぞれみていきましょう。
施工面積の大きさ
リビングのリフォームは、施工面積の大きさや工事の規模で費用が変わります。施工面積が大きくなると使用する資材や人件費が増えるため、費用も高くなりがちです。
部屋の間仕切りを撤去する、間取りを変えるなど大掛かりなリフォームは、施工面積が広く高額となります。部屋の壁や床の張り替えなどは、施工面積が少ないため費用を抑えられるでしょう。
内装材のグレード
リビングのリフォーム費用は、使用する内装材のグレードによっても変化します。内装材とは、壁材やフローリング材などリビングリフォームで使う資材のことです。
内装材の種類はとても多く、どの資材を選ぶかで材料費が変わります。ビニールクロスは安価で使いやすいため人気ですが、紙や織物、珪藻土でできたクロスは比較的高価です。
【予算別】リビングリフォームの工事内容一覧
50万円以内 | ・クロスを張り替える ・床(フローリング)を張り替える ・フローリング材を重ね張りする ・リビングの仕切りを取り付ける |
---|---|
51万円〜100万円 | ・仕切りを外してリビングを広げる ・床暖房を設置する |
101万円〜150万円 | ・大幅に間取りを変更する ・素材やデザイン性を重視したリフォーム |
151万円以上 | ダイニングやキッチン全体など広範囲のリフォーム |
マンションでリフォームをする場合、管理規約によりリフォームの可否が決められています。住んでいるマンションで許可されているリフォームかどうか、リフォーム前に必ず管理会社へ確認しましょう。
50万円以内でできるリフォーム
50万円以内でできるリフォームには以下の4つがあります。
- クロスを張り替える
- 床(フローリング)を張り替える
- フローリング材を重ね張りする
- リビングの仕切りを取り付ける
クロスや床のリフォーム費用が変わる基準は、選ぶ素材です。石材や天然木などデザイン性の高い仕上がりを希望する場合は、費用が高くなる傾向にあります。デザイン・費用の両面で、自分が納得いく素材を選びましょう。
クロスを張り替える
代表的なクロスの素材は、ビニール、織物、紙です。クロスには消臭効果や防カビ効果などさまざまな機能がついていて、機能や材質によって値段が変わります。クロスの費用は、1平方メートルあたり1,000円〜1,500円程度です。
珪藻土や漆喰は左官職人の作業費用が発生するため、最低でもクロスの張り替えの4倍近い費用がかかります。
床(フローリング)を張り替える
フローリングは、材質により複合フローリングと無垢フローリングに分けられます。
- 複合フローリング:1㎡あたり4,000円程度
複合フローリングは、複数の板を重ね合わせて作るフローリングです。合板フローリングとも呼ばれています。
- 無垢フローリング:1㎡あたり5,000円程度
無垢フローリングは無垢材が使われている分、複合フローリングと比べると少し高いです。さまざまな種類があり、素材が高級な場合は費用が上がります。
フローリング材を重ね張りする
床にフローリング材を重ね張りする場合の費用相場は、1平方メートルあたり3,000円〜4,000円程度です。今使っている床材を活かせるため、費用を安く抑えられます。
フローリング材を重ね張りするデメリットは、床が高くなり、敷居や備え付け家具との高低差が生まれることです。場合によっては、高低差によりドアの開閉や移動がしづらくなる可能性があります。
リビングの仕切りを取り付ける
リビングとダイニング・キッチンの間に仕切りを取り付けるリフォームもあります。仕切りの種類は、可動式の間仕切りやアコーディオンカーテンなどです。
アコーディオンカーテンを設置する場合、カーテンの素材やサイズにより1〜20万円程度の費用がかかります。可動式間仕切りを作る場合の費用は、20万円〜50万円程度です。
51万円〜100万円でできるリフォーム
51万円〜100万円でできるリビングのリフォームには、以下の2つがあります。それぞれみていきましょう。
- 仕切りを外してリビングを広げる
- 床暖房を設置する
仕切りを外してリビングを広げる
隣の部屋との間にある仕切りや壁を撤去することで、リビングの空間が広がります。6畳サイズの壁で5〜6万円程度です。コンセントのある壁を撤去する場合は電気工事が必要になるため、3〜4万円程度プラスされます。
床暖房を設置する
床暖房には電気式と温水式の2タイプがあります。
- 電気式:1畳あたり5万円〜11万円
電気式の床暖房は温まるのに時間がかかるため、小さい部屋に向いています。
- 温水式:12畳のシステムで50万〜60万円程度
温水式の床暖房はすぐに温まるため、広い部屋に向いています。温水式の床暖房では、床暖房対応の給湯器が必須です。給湯器を床暖房用に交換する場合は、本体や工事費を含めて10万円〜20万円程度の追加費用が発生します。
101万円〜150万円でできるリフォーム
101万円〜150万円のリフォームであれば、大幅に間取りを変更することができます。具体的には、部屋の壁や間仕切りを取り除き1つの部屋やLDKに変えるリフォームなどです。リフォーム材の素材やデザイン性を重視する場合も、素材代やデザイン料の分費用が上がります。
151万円以上の費用がかかるリフォーム
リビングやダイニングを含むリフォームの場合は、151万円以上の費用がかかります。リビングやダイニングは広範囲で、工事や材料費が多く必要だからです。
リビング+αでリフォームをする場合の費用3例
リビングだけでなく他の部分もリフォームすることで、リフォーム費用の節約が可能です。リビングと一緒に行うリフォームの費用例として、以下から3つ紹介します。
- リビング+和室
- リビング+キッチン
- リビング+床暖房
リビング+和室のリフォーム費用
リビングの横にある和室を洋室に一体化する場合や和室全体を洋風にリフォームする場合は、25万円〜100万円ほど予算が必要です。
和室の一部だけをリフォームする場合は費用を抑えられます。床を畳からフローリングにするリフォームは10万円〜35万円です。押入れをクローゼットに変えるときは25万円以下で済みます。
リビング+キッチンのリフォーム費用
キッチンとリビング・ダイニングをLDKにする場合の費用は70万円〜200万円です。キッチンとリビングを分けたまま同時にリフォームする場合は、50万円〜150万円程度の費用がかかります。場合によっては、150万円以上の費用が必要です。
リビング+床暖房のリフォーム費用
リビングに床暖房を設置する場合の費用は、電気式で6畳用システムの場合、商品代+作業費で30万円〜40万円程度かかります。
温水式床暖房の場合は、12畳のシステムで50万〜60万円程度の費用相場です。給湯器を一緒に変える場合は、工事費用を含めて10万円〜20万円の追加費用がかかります。
リビングのリフォーム費用を安く抑える3つのコツ
リビングのリフォーム費用を安く抑える3つのコツを紹介します。できるだけ費用を抑えたい方は、どの方法が合っているか検討してください。
同時に複数箇所をリフォームする
複数個所をリフォームすると資材の運搬や職人の人件費をまとめられ、効率が上がり費用も抑えることができます。トータルで見ると、時期をずらして複数回リフォームするより費用がかかりません。
デメリットは、1ヵ所のリフォームをするよりも工期が長くなってしまうことです。費用を抑えるのか工期を縮めるのか、ご自身の条件に合わせてきちんと検討しましょう。
数社から見積もりを取り比較する
1社だけに見積もりをお願いした場合、比較対象がないため適正価格かどうか判断できません。複数社から見積もりを取り比較することで、もっとも安い1社に依頼できます。「もっと安い会社があったのに」と後悔する前に、複数社で見積もりを依頼しましょう。
弊社運営の「比較ビズ」を使うと、複数社の同時見積もりが可能です。
長期的に使える素材でリフォームする
長く使える素材や管理が楽な素材を選ぶと、長期的に見て費用がかかりません。安いからといって傷つきやすい素材を選ぶと、後々修理や保守にかかる費用が発生します。リフォームするときは、ランニングコストも考えて素材を選びましょう。
リビングリフォームで事前に決めておくべき2つのこと
リビングをリフォームする際は、事前に決めておくべき上記の2つのポイントがあります。それぞれみていきましょう。
リフォームする前に優先順位と資材の色や素材を決めておくことで、工事がスムーズに進みます。
リフォームする際の優先順位を決める
リビングの状態によってはリフォームの要望がたくさん出る場合もありますが、費用や建物の構造との兼ね合いで要望をすべて叶えられない可能性も。リフォーム計画を立てる際は、どこから最初にリフォームしたいかなど要望の優先度を決めておくことが大切です。
使う資材の色や素材を先に決めておく
リビングの壁の色によってその家の印象が大きく変わるため、いい加減に選んではいけません。おすすめは、明るくて家具にも合う白やアイボリーです。
壁や床は、素材によっても印象が変わります。例えば凹凸のある壁材はおしゃれな面がある一方、メンテナンスが大変です。業者が持っているサンプルを見て、質感やメンテナンスのしやすさを事前に確認してから素材を決めましょう。
まとめ
リビングのリフォーム費用は、数十万円から100万円以上かかるものまでさまざまです。数十万円でできるリフォームには、壁紙交換やフローリング張り替え、間仕切り、壁の撤去があります。ダイニングやキッチン全体にわたるリフォームの費用相場は、100万円以上です。
家族が集まり利用機会が多いリビングは、費用を抑えつつこだわってリフォームしたいものです。どの業者に頼んだらいいかわからない・実績豊富で費用の相談や最適な提案ができる業者を知りたいという方は、「比較ビズ」でお手伝いします。
皆様がより良い業者に出会えますよう、無料のお問い合わせから提案・見積もりまで丁寧なサポートを準備しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
京都市出身。同志社大学法学部を卒業後、京都工芸繊維大学造形工学科へ編入学。2000年「ローバー都市建築事務所」設立。京都工芸繊維大学大学院建築設計学 前期博士課程修了。設計実績 約500件。2006〜2018年 毎日新聞京都版 朝刊「きょうと空間創生術」第1回〜第274回執筆掲載。京町家再生・古民家再生から、大規模商業施設まで、幅広く多方面にて様々な設計を行う。京都の伝統的な建築と現代的建築を融合させる手法を特徴に、先人が育んできた生活の知恵や幸せに暮らす方法を調和的にアレンジし提供する。
また、家具のセレクトも重要な要素です。全体のバランスと予算を考えながら、部屋全体をトータルコーディネートするイメージで、選定すれば居心地のいい空間に仕上がります。といっても、カタログを渡されても、なかなか自身で全てを考えるのは困難ですので、インテリアコーディネーターや建築士といった専門家(プロ)のアドバイスを受けながら計画するのもいい方法かもしれません。
〜快適な生活は、快適な空間から〜
長く過ごすマイホームのメインステージだからこそ、素敵に演出を心がけたいものですね。
比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。
もしも今現在、
- どのリフォーム会社がいいかわからない
- リフォームの工事内容が不明確
- 信頼できる建築・建設会社に依頼したい
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数の建設・建築会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。