市場の動きと企業様のリアルな課題をいち早く掴める貴重な情報源

ウェビナー・イベントに特化したWebサイト 「まるごとウェビナー」を運営し、大阪を拠点にウェビナーを活用したマーケティング支援事業を展開する「ショクサイ株式会社」の辻本大樹さんに、比較ビズ導入のきっかけや具体的な活用方法についてインタビューしました。

ウェビナー600回実施の「打ち手の豊富さ」
―― 御社の業務内容や特色を教えてください
弊社は設立6年目を迎え、大阪を拠点にウェビナーを活用したマーケティング支援事業を展開しております。
私たち自身もウェビナーを積極的に実践しており、オンラインで効率的に成果を出すノウハウを日々蓄積しています。この経験を活かし、発注から納品までオンラインで完結するサービスを提供することで、近畿圏のお客様はもちろん、全国・海外のお客様まで、これまで累計100社以上をご支援させていただきました。
机上の空論ではなく、自社実践とお客様へのご支援を通じて培った独自のノウハウこそが弊社の強みです。お客様のリード獲得や売上向上に貢献できるよう、伴走型の実践的なサービスを提供することを心がけております。
また、複数のWebサイトやポータルサイト運営も手掛けており、ウェビナーに限らず、Webに関する幅広いお困りごとの解決にも貢献できる体制を整えております。
―― 同業他社様との違い、御社のPR(強みや特色など)について教えてください
同業他社との主な違いは、マーケティング施策における「打ち手の豊富さ」にあります。
当社は、SEO、Web広告といったWebマーケティング施策を基本としつつ、お客様の状況や課題に応じて、オフライン施策である「封書DM」を組み合わせた独自の集客アプローチを得意としています。これにより、オンライン施策だけではリーチが難しいターゲット層へのアプローチも可能にしています。
このDMを活用したアプローチは、「新規事業で顧客リストがない」「既存のWeb施策の反応が鈍化し、新たなターゲットにリーチできない」といった、お客様から寄せられた切実な課題に応える形で生まれました。そこで開発したのが、ターゲット企業へ直接DMを送付しウェビナーへ誘導する「封書DMを活用したまるごとウェビナー サポートプラン」です。
このサービスにより、オンライン施策だけでは接触できなかった層へも効果的にアプローチでき、効率的な顧客獲得・商談獲得を実現します。オンライン・オフライン双方から最適な施策を組み合わせ、お客様の成果を支援できる点が弊社の大きな特色です。
―― これまでの実績やお客様からの反響について教えてください
元食品メーカー営業から独立後、コロナ禍で訪問営業が困難となり、オンラインで顧客接点を持てるウェビナーに着目しました。ゼロから試行錯誤を重ね、自社で600回以上開催して培った実践ノウハウをもとに、お客様のウェビナー活用を支援しています。
ウェビナー経由での商品販売成功など、具体的な成果も生まれています。例えば、クリニック向けSaaS企業様のウェビナー集客では、当社が得意とする封書DMを活用し、Meta広告と比較してCPAを約90%削減(約5万円→約5千円)しました。同様にスクール運営企業様では、封書DM活用によりCPA約1,200円、ROAS600%超という高い費用対効果を実現しています。
「まるごとウェビナーさんに依頼してよかった。大満足です」といったお客様からの声が、私たちのノウハウの再現性を裏付けています。現在では個人事業主様や中小企業様だけでなく、一部上場企業様まで、幅広いお客様をご支援させていただいております。
効果的な自社PRの場

―― 比較ビズ導入の背景・決め手になった点を教えてください
比較ビズ導入の決め手は、月額料金制で成果報酬がなく、最低契約期間も短い点です。費用リスクを抑えて試せることが大きな魅力でした。他の類似サービスも検討しましたが、コストや契約期間の面で比較ビズの導入しやすさが際立っており、弊社のような比較的新しい企業でも安心して始められると感じました。
現在は、主力であるウェビナー支援サービス、特に弊社が得意とする封書DMを活用した集客プランなどに関心をお持ちの企業様との、新たな出会いの場として期待し活用しています。実際に寄せられる案件の内容は、市場でどのようなニーズが高まっているのか、企業様がどのような課題を抱えているのかを知る上で、貴重な情報源となっています。
また、弊社の強みやこれまでの実績をプロフィールページでしっかり発信することで、効果的な自社PRの場としても機能していると感じています。
―― 発注を考えられている方へ、業者選定のポイントをお教え願います
業者選びにおいては、いくつかの視点を持つことをおすすめします。
まず、依頼したい分野で確かな知見や実績を持っているかです。具体的な事例や成功・失敗体験から得た学びなど、信頼性を裏付ける情報があるかを確認すると良いでしょう。
次に、自社の状況や課題を丁寧にヒアリングし、本質的な解決策を提案してくれるかという点です。一つの方法論に固執せず、状況に合わせて柔軟な視点で複数の選択肢を示せる提案力も大切です。
さらに、密なコミュニケーションを通じて、納得いくまで提案を練り上げてくれる姿勢があるかも重要です。単に作業を請け負うだけでなく、目標達成へ共に歩むパートナーとしての意識や、長期的なサポート視点があるかも確認したいポイントです。
価格や企業規模、知名度といった表面的な情報だけでなく、これらの点を総合的に評価し、真に信頼できるパートナーを選ぶことが、目的達成への鍵となります。
ウェビナーに関するお悩みやご相談はお任せください

弊社のサービスやノウハウにご関心をお持ちいただけましたら、ぜひ以下の情報源もご参照ください。
お役立ち資料(一例)
【お役立ち資料】「プロ直伝 ウェビナー成功のための5点セット」資料・テンプレート
運営サイト(一例)
ウェビナー登壇実績(一例)
パナソニック株式会社様、日本ロレアル株式会社様
YouTube
書籍
「顧客獲得型オンラインセミナーのやり方:専門性と人柄で仕事を受注するセミナーの技術」
ウェビナーに関するお悩みやご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

受注者インタビューの一覧
-
株式会社ヒロックラボ/窪田 広明
比較ビズは痒い所に手が届くちょうど良いサービス
-
有限会社ミドリ重機/高橋 健太郎
料金体系が成果報酬ではなく定額制なところが良い
-
渡邊潔税理士事務所/渡邊 潔
直接会って自然な会話の中から信頼を得てクライアント契約を結べるのが素晴らしい
-
有限会社ダルビアンコ/小林 秀之
日本全国のお客様と商談できるようになりました
-
おぎくぼ税理士事務所/荻窪 正寛
比較ビズを使ってさらなる事業の拡大を進めていきます
-
株式会社IOS/渡邉 英嗣
発注者さんに弊社を認知させて次につなげる手段として活用
-
株式会社ヴァンガードネットワークス/高橋 克行
二度目の利用でアプローチを変え、コンスタントに契約が取れるようになりました
-
SUGI WORK/杉山 茂幸
毎月「比較ビズを見た」という問い合わせが発生するようになりました
-
ドラフト労務管理事務所/鈴木 圭史
弊社がやりたい案件だけを選ぶことができる
-
KAORI労務サービスオフィス/羽根 香緒里
顧問先が全国各地に拡がりました
-
吉田コンサルタント事務所/吉田 隆行
比較ビズで広がるビジネスの可能性
-
株式会社バーネット/松尾 治仁
お試し利用で拠点が3倍に。地方案件も取れるのが魅力です
-
NSSスマートコンサルティング株式会社/才納 健太郎
比較ビズが新しい集客チャネルに
-
株式会社塚腰運送/佐藤 努
営業マンが場数を踏む場所として利用して欲しいツール
-
株式会社ラ・クレタ/前田 圭介
クライアントの本当の悩みや課題を聞き出せるツール
-
株式会社コムセント/樋渡貴春
他社サービスよりも優れている点が多かったため、乗り換えました
-
OGI社会保険労務士事務所/荻島 稔
ネットで対面せずに新規開拓できるツール「比較ビズ」
-
株式会社TOKOS/寺田 拓真
市場分析や競合他社の比較を迅速かつ詳細に行える優れたプラットフォーム
-
アイシーエクスプレス株式会社/尾中 信介
毎日多くの見積り依頼が届き、自社に合った案件を選ぶことができる
-
SumFlat株式会社/下野 悟
圧倒的な案件数、様々なチャネルから問い合わせが増加
-
株式会社エン・PCサービス/齋藤 完次
安価な費用で実際にアポが取れるサービス
-
宮川公認会計士事務所/宮川 英之
信頼性の高いビジネスパートナーシップを構築できるツール
-
アスリーブレインズ株式会社/高田 祐紀
限られた予算内で様々な業種の新しいお客様と接点を持てるツール
-
株式会社クロスゲームズ/古田 哲也
多くの案件依頼から自社にマッチした企業を選定できる営業コスト削減ツール
-
マンツーマン人事制度研究所/川口 敏哉
営業・集客は比較ビズで完結できると聞いて導入しました
-
OSIE/小原 健太
比較ビズは私たちにとって必要不可欠なツール
-
株式会社Honeycome/大和 毅
世の中のニーズ把握や新規顧客の開拓で比較ビズを利用しています
-
株式会社アイコネクト/広沢 祐介
大手企業からの発注もあり驚きの費用対効果を実現
-
株式会社Reinolz/織畠 宗典
「比較ビズ」の高い知名度とコストパフォーマンスが導入の決め手に
-
株式会社マイプロテック/久保田勝仁
比較ビズで新規開拓・相場把握と営業ノウハウを効率化
-
公認会計士税理士甲田拓也事務所/甲田拓也
SEO対策のみならず、集客と市場動向を把握できるリーズナブルなサービス
-
株式会社KRC福山東支社/村上雄平
比較ビズ経由で全国に広がるお客様とのご縁
-
福本崇税理士事務所/株式会社 熱/福本崇
新規案件の約3分の1が比較ビズ経由で導入効果を実感
-
ショクサイ株式会社/辻本大樹
市場の動きと企業様のリアルな課題をいち早く掴める貴重な情報源