- 相談しやすい雰囲気と豊富な実績で申請をサポート
- 複雑な専門用語や許可要件もわかりやすく丁寧に説明
- 適正価格・明朗会計で受任後の追加料金は一切不要
〈 許可率100%の実績・丸投げOK 〉建設業許可申請の専門家が、わかりやすく丁寧に申請をサポート致します〈 LINEで夜間・休日24時間受付 〉
はじめまして。いのうえ行政書士事務所の井上と申します。
当事務所では開業以来、埼玉県・東京都を中心に建設業許可申請を専門として多くの事業者様の許可取得をお手伝いして参りました。
専門家として報酬をいただき申請を代行する業務において「許可」という結果の保証は当然の事であり、当事務所ではその過程やアフターフォローについても、ご満足いただけるサービスの提供を心がけています。
建設業許可においては、様々な情報が溢れており、不適切な説明や改正前の古い記事の知識を信じて混乱されている方も多々お見かけ致します。
インターネットの情報だけで悩まずに、最新の活きた知識と実績が豊富な行政書士に相談する事が何よりの近道です。
ご相談はいつでも何度でも無料ですので、是非不安を解消してから安心して当事務所での申請代行をご依頼くださいませ。
こちらの《 比較biz 》は、まだ登録したばかりですが、これまで他社プラットフォームにて、多くのお客様から料金やサービス品質について高評価をいただいております。
※Googleで「いのうえ行政書士事務所」と検索していただくと、過去の実績や口コミについてもご参考になるかと思います。是非ご覧いただけますと幸いです。
- 事務所特色
- 融通が利く実績が豊富休日対応可
- 開業年「.(年)」
- 2023 年
- 得意業界
- 建設業
- 料金例「建設業許認可申請の料金例.(円)」
- 90000 円
- 得意許認可申請1
- 建設業
- 得意許認可申請2
- その他
- その他「その他対応できる許認可申請」
- 建設業
- 特徴
- ❶リアルタイムで聞きたい事を直接聞ける
LINEでいつでもご質問ください。事業者様の状況に合わせて的確に回答致します。
❷豊富な実績による活きた知識でアドバイス
難しい案件も多数解決の実績有り。許可のイメージが沸くよう直近の事例も交えながら丁寧に説明致します。
❸許可後の決算変更や更新申請もサポート
許可後の変更届や更新申請もお手伝い致します。
- 備考
- ■当事務所ならいつでも何度でも相談無料
「どの書類が必要なのか」「この状況で許可が下りるのか」といった具体的な疑問から、「手続き全体の流れが知りたい」といった漠然とした不安まで、どんなことでもお話しください。申請手続きは、ご本人の理解と納得が大切です。疑問を一つずつ解消しながら、お客様にとって最適な方法をご提案します。