「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
岩佐 秀明
北海道 苫小牧市 表町5-1-18-505
  • 実態と改善余地(定性・定量)のみえる化診断
  • 戦略的着眼点と実現性の高いシンプルな施策
  • 成果を刈り取る人材の育成と仕組みづくり

原価情報と営業情報を活用した経営革新

〇研修の企画と実施
①お問い合わせに対する確認
  要望に関する社内的背景やねらいのヒアリング(訪問、リモート)します。
②研修企画のご提案
  すり合わせ、修正後、研修企画のご提案します。
(ご依頼後)
③研修テーマにおける貴社の現状と改善余地の把握
  研修効果を高めるため、研修内容や資料に反映させます。
④研修の実施

(研修後のオプション)
⑤フォローアップ(伴走支援、1~5回)
  計画立案編  実行計画立案支援
  実施支援   実施における障害に対する助言、効果を高めるための助言
  水平展開支援 全社的な広がりを推進するための助言

会社特色
ノウハウが充実オーダーメイド可
開業年「.(年)」
2002 年
得意業界
製造業
研修特色
フォローが有る
説明
 業績改善や戦略的DX化を前提として、管理会計手法(原価計算、営業データの分析、採算性評価など)を学び、実績データから原価管理の強化、収益力の高い成功モデルを抽出する方法を学びます。
料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
100000 円
プログラム例
原価情報と営業情報を活用した経営革新講座シリーズ
・原価計算の基礎セミナー
・意思決定のための個別原価計算の導入
・原価情報を用いた原価管理の導入
・原価情報と営業情報による採算性評価と経営戦略策定
研修実績
 各商工会議所、商工会などの公的経営支援期間、コンサルティング期間中の社員研修なども多数。中小企業大学校での講師歴もある。
備考
 料金は1日当たりの目安、1時間2万円が目安(ただし苫小牧近郊2時間以上、それ以外の地域は4時間以上で対応)。旅費は別途かかります。受講者1人から対応します、多人数だとお得です。

対応地域

北海道・東北
関東
信州・北陸
中部・東海
関西
中国
四国
九州・沖縄

メニュー

岩佐経営活性化研究所へお問い合わせ
岩佐経営活性化研究所

会社情報

会社名
岩佐経営活性化研究所
業種
コンサルタント:経営
代表者名
岩佐 秀明
郵便番号
053-0022
所在地
北海道苫小牧市表町5-1-18-505

一括見積もりで発注先を探す