- はじめての個人・中小企業向け
- 権利取得のメリットだけでなくデメリットも包み隠さず解説
- 補助金を最大限活用したご提案
補助金で特許出願
「ものづくり補助金(※1)」や「事業再構築補助金」を組み合わせ、お客様の負担を(特許出願にかかる弁理士費用の)1/2〜1/3に抑えて特許出願を実現します。
当事務所の補助金申請は完全成果報酬のため、代行費用や不採択のリスクを最小に抑え、お客様の事業に貢献することをお約束します。
私たちはTate&Hoco特許商標事務所は、特許をはじめとした知的財産がお客様の事業成長にどう貢献できるのかを重視しています。そのため、打ち合わせ段階から、「何故特許を取らなければいけないのか?」といった根本的な部分をお客様とすり合わせ、ビジネスに知的財産をどう活かすのかを提案します。
サービスの詳細は以下ウェブサイトをご覧ください。
https://tatehoco.com/patent/
- 事務所特色
- 若い先生実績が豊富ノウハウが充実
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 製造業情報通信業サービス業
- 対応業務
- 特許出願
- 料金例「特許出願の料金例.(円)」
- 返金or成果報酬制度
- なし
- 特徴
- 備考
対応地域
実績・事例
-
補助金を活用した特許出願
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
補助金を活用した特許出願 ・可変キーボード(写真)
-
補助金を活用した特許出願
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
補助金を活用した特許出願 ・手持玩具花火の造形技術(写真)
-
デザイン特許ともいわれる意匠登録、ロゴの商標登録、経営革新計画及び地域の補助金取得
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
デザイン特許ともいわれる意匠登録、ロゴの商標登録、経営革新計画及び地域の補助金取得 ・観賞用ミニチュアドレス( SwingDress®)(写真)
クチコミ
-
総合評価
4
- 業種
- その他
- 地域
- 静岡県
今回は 私どもも分からず 調べ掲載し士業の先生たちに聞きながら 御願いをする形でした。7社ほどお問い合わせをいただきましたがとても親切丁寧でしたし 対応も臨機応変でいただけましたので大変助かりました。
-
総合評価
4
- 業種
- インターネットビジネス
- 地域
- 東京都
まず、1通目の返信内容がとても明瞭で、知識がない自分としてもわかりやすく商標登録のいろはについて理解することができました。また、料金体制についても明瞭で安心して発注することができました。次回以降も頼ると思います。
-
総合評価
4.8
- 業種
- 企業向けサービス業
- 地域
- 大阪府
想定以上のよい企画をご提案くださいました。 また、対応もとても丁寧でとても早くて、かつ、的確で、初めてお仕事をお願いしましたが、 とても安心でき、かつ、信頼できる会社さま・ご担当者さまだと思います。