OOHとYouTube/TikTok/ARコンテンツの連動ならおまかせください
看板やビジョンなどのOOHとスマートフォンをQRコードや自社開発のコードでリンクし、屋外媒体とオンラインコンテンツを連動させる企画制作が得意です。
YouTubeやTikTokなどで既にコンテンツをお持ちの企業であれば、これらをそのまま活用し、OOHから誘導してより効果的な提案ができます。
スマホ側のシステム開発も得意です。QRコードのスキャンであっても、場所や日時に応じてコンテンツを切り替えるような処理を実現できます。
看板デザイン自体も、3D CADを使った高度なトリックアートや、ARとの連携といった企画と制作を自社でご提供できます。
看板制作からシステム開発・コンテンツ制作まで全て自社対応。
他の看板会社との協業し、システム開発やコンテンツ制作だけ承ることも可能です。
OOHとオンラインコンテンツの連動ならおまかせください。
- 会社特色
- 実績が豊富企画力重視メディア掲載有
- 会社規模「社員数.(人)」
- 得意業界
- 製造業情報通信業商業
- 対応看板・のぼり種類
- 野立て看板電飾スタンド看板・置看板壁面パネル看板その他看板・のぼり
- 実績
- 大型屋外広告や屋外ビジョンなどのOOH系多数。
案内表示などインフォメーション系では、鉄道・バスで300駅/停留所以上の実績あり。
- 特徴
- 備考
対応地域
実績・事例
-
スマホとリンクする銀座の屋外広告
—— 50メートル先からでもスマホとつながります。OOHから動画やARコンテンツ、AIチャット、問い合わせフォームへ直接リンク。- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
- 銀座の壁面に設置されたW4000×H6000の広告です。 - スマホアプリでスキャンすることで、AR・SNS・ブログなどへ日替わりで切り替わります。 - トリックアートにもなっています。建築物と道路の関係上、斜め右側か …
-
複雑な社内申請をウェブシステムとしてリプレイス
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
- Access等が多用されたレガシーシステムから、ウェブベースのシステムに一元化 - 業務フローの変更を抑えつつ、帳票を見直して手続きを整理 - 国内外様々な拠点からブラウザーのみで手続きできるよう、レスポンシ …
-
QRコード/バーコード高速読み取りアプリの開発
——- 業種
- インターネットビジネス
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
- iOS(Swift)/Android(Java)によるネイティブアプリ及び連携するウェブアプリの開発 - 欧州製の高性能画像認識エンジンを組み込み - 40言語に対応 - インストール不要型アプリ(App Clips / Instant Apps)にも対 …
-
営業データに関するBIシステム構築
——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
- AWSの複数のサービスを組み合わせ、営業データをBIダッシュボードに出力させる部分の開発(上流かつ一部工程)を担当 - RDS、Glue、Redshift、EC2、S3を中心に、一部外部システムとも連携させ、BIダッシュボード …
-
QRコード/バーコード自動発行管理システム
—— ウェブサイトからコードを自動生成、貼り付けた後でもURLを変更できるシステム- 業種
- インターネットビジネス
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
- QRコード/バーコードを自動生成できるウェブアプリです。 - DB連携により、貼り付けた後でもURLを変更できる管理機能があります。 - ビットマップ以外に、SVG(Illustrator等対応)での出力にも対応しています。 …