- ていねいなヒアリングにより最適な教育研修を提案
- 「研修をやりっぱなしにしない」研修実施後のフォローが充実
- 「リピート率90%以上」満足度の高い研修を実現
《オーダーメイド型》丁寧なヒヤリングにより各社にFITする研修プランをお出しします
VUCAの時代にこそ、物事の『本質』を捉え、自ら課題設定する力を磨く。
必要なのは、インスタントなテクニックではなく、盤石な基礎だと考えます。
視座を高め「自ら気付き行動する」「自律的に成長し続ける」ことで職場の核になる真のリーダーを育てます。
(顧客の声)
・社員みんなが「自ら考える人」になってくれました
・実務と研修の往復の中で人が成長していくことを実感
・私たちの立場になって一緒に考え、オーダーメイドで研修をつくり上げてくれた
《未来に繋がる研修を、貴社ならではのプログラムで》
一人ひとりの成長が、組織の未来を作ります。
同じ「管理職研修」でも、業種、会社、受講生の特性・経歴等により必要な内容は異なります。コンサルタントが丁寧に状況をヒヤリングさせていただきながら、貴社に最もFITする形で研修をご提案しています。
- 会社特色
- 実績が豊富融通が利くオーダーメイド可
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 製造業情報通信業商業
- 研修特色
- フォローが有る
- プログラム
- リーダーシップマネージメントモチベーション向上部下教育経営コーチング
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- プログラム例
- (例・公開講座)Next Generation Leader Essential Course
◆ コース概要
第1回. Stance and Mission 〜私たちの使命と役割〜
第2回. Leadership 〜これからのリーダーシップ〜
第3回. Capture Essence 〜問題意識と目標設定〜
第4回. Management 〜成果につながるマネジメント〜
第5回. Accounting 〜チームを数字で見える化〜
第6回. Communication 〜聴く力と伝える力〜
第7回. Coaching and Teaching 〜メンバーを育て力を引き出す〜
- 研修実績
- 備考
- ★特色★ 受講→成果へのサポートが充実
受講後のフォロー面談を実施(オプション)
☑目標と期待値の摺り合わせ
☑実践状況確認・サポート
対応地域
実績・事例
-
経営計画策定研修《リーダーシップカレッジ》
—— 全国各拠点の所長対象、自部門のビジョンを明確化しOwnershipをもって課題解決を行う- 業種
- 医療業界
- 地域
- 神奈川県
- 規模
- 3000人以上
月1回、エリア毎にオンラインにて集合し、ビジョンや存在意義、経営計画に関する講義(インプット)と具体的な計画策定(アウトプット)を交互に行うことで知識の定着、行動変容を促すプログラム。 「知る・わか …
-
御用聞き営業からソリューション営業へのステップアップ!
——- 業種
- 卸売業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 100人~300人
事前打ち合わせで十分なヒヤリングを行い、プログラム内容や進め方について合意を得ながら進めています。 研修終了後には各自の研修での気付き・学びや今後の行動について(アクションプラン)を明確化、上司にも共 …
-
ミドルクラス一般社員対象【中堅社員研修】
—— 30〜50代 非管理職層の働き甲斐・モチベーションを向上!- 業種
- 卸売業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 100人~300人
現場最前線で活躍中のミドルクラス一般社員さんを集めての研修。 リーダー・管理職層と異なりこれまで受講機会の少なかった層に対して、ビジネススキルについての再定義インプット、および経験振返りを含めたワー …
-
次世代幹部を育てる【経営計画策定研修】
—— 経営層の世代交代を見越した、幹部育成 〜経営層へのパラダイムシフト〜- 業種
- 通信・ネットワーク
- 地域
- 東京都
- 規模
- 50人~100人
次世代への経営交代を視野に次世代幹部育成の研修を実施。 これまで技術者としてマネジメントに徹してきたメンバーが、自社の理念・ビジョンを理解・所有し、数値計画作りから携わることで経営に対するマインドを …
-
【社会人心構え・ビジネスマナー】+【野外研修Field Spike】
—— 座学での学び(指示受け・報連相・チームワークなど)を野外作業で体感!「分かる」→「できる」へ- 業種
- 企業全般
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
■1日目 社会人心構え・ビジネスマナー研修? ・学生と社会人の違い ・マナーとは ・ビジネスマナー基礎(あいさつ、身だしなみ、姿勢動作、言葉づかい 等) ■2日目 社会人心構え・ビジネスマナー研修? ・ビジネ …
クチコミ
-
総合評価
5
- 業種
- ソフト・システム開発
- 地域
- 沖縄県
当社では2019年から、幹部社員を対象にレトロモダンの「Good Team研修」などを受けました。せっかくお金を使って研修を受けるのだから、意味があるものを受けたい。単に講師の話を聞くだけの研修よりは、自分で考える研修の方が意味があります。受けてみた …
-
総合評価
5
- 業種
- 卸売業
- 地域
- 東京都
レトロモダンの方々とは2015年頃からのお付き合いです。長くお付き合いしている一番の理由は価値観です。人づくりや能力開発に対する価値観がとても共感できます。「レトロモダン」としてあらためて起業されたとき、その社名を聞いて「これは間違いない」と …
-
総合評価
5
- 業種
- ソフト・システム開発
- 地域
- 千葉県
社員教育は内製していましたが、社内に新風を吹き込んでみようと、外部の研修会社に依頼することにしました。当社の希望を汲んでくれる等レトロモダンは対応がやわらかく、研修のデザインに長けていると思いました。