- 受講生の仕事の悩みにお応えできるように実務志向の研修を提供
- 企業の実情にあわせカスタマイズした内容の研修を実施
- 厳選した経験豊富な講師による研修運営
パワーハラスメント対策研修
多くの企業で管理職が部下を叱れないというお話を伺います。
「パワーハラスメントにならないように」と気を付けた結果、言うべきことが言えない状況になってしまうケースが多いようです。
管理職としては、当然パワーハラスメントはしてはいけませんが必要な指導はしなければなりません。
業務上必要な指導とハラスメントは法律でも明確に分けられているのですが、
多くの管理職はそうしたことについてきちんと学ぶ機会が少なく、自分なりにやろうとして結果「言うべきことを言えない」状況になってしまっているようです。
そこで、このご提案では管理職を対象に「パワーハラスメントそのものの概要」のご理解に+して「OK、NGライン」についてご理解いただいた上でロールプイレングを通して部下指導の力を身につけていただく構成になっています。
是非一度前向きにご検討いただけますと幸いです。
≪実施形式について≫
・対面/オンライン両方対応可能(対面の方が望ましい)
・半日〜1日で時間/内容ともにカスタマイズ可能
・講師一社派遣型でのご提供となります。オープンコースは開催しておりません。
- 会社特色
- 実績が豊富企画力重視メニューが豊富
- 開業年「.(年)」
- 2011 年
- 得意業界
- 製造業卸売業全般
- 研修特色
- 内容が濃い
- プログラム
- 部下教育その他
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- 300000 円
- プログラム例
- ?.パワハラの実態(クイズ・グループ討議・講義)
・パワハラが増え続ける状況
?.パワハラの定義と6つの行動累計(グループ討議・講義・演習)
・パワハラの職場への影響とは
・「パワハラ危険度チェックシート」の実施
?.パワハラにならない部下指導(講義・グループ討議)
・支配と服従型から自己統制のマネジメントへ
?.部下指導のロールプレイング(ロールプレイング・講義・グループ討議)
・問題行動を繰り返す部下への対話指導
・パワハラにならない「叱り方」とは
・内発的動機付けの重要性
- 研修実績
- 電機メーカー、電機メーカー代理店、ハウスメーカー、リフォーム会社、IT、
スポーツ用品メーカー、ガス販売会社、地方銀行、介護サービス、食品メーカー、
製薬メーカー、エクステリア販売、飲食店、物流、衣料品販売、食品商社、
医薬品卸販売、官公庁 他実績多数
- 備考