- 経営者と従業員の双方へのアプローチ(コーチングとティーチングのハイブリッド型)
- 強みの最大化にフォーカスした組織強化メソッド
- 仮想体験ゲームによる楽しいインプットで、アイデア・実行力の質を高めるアプローチ
<学びと定着にはおもしろさが重要!>仮想体験ゲームによるワーク中心のプログラムで、実行力を高めます
マネジメントとは何か?をしっかり学ぶことなく、これまでの業務実績や経験から自己流のマネジメントを行っている管理職が少なくありません。その結果、部下の巻き込みや育成に頭を悩ませる管理職が増えたり、管理職へのなり手がいない、という課題がある企業の力になりたいと考えています。
マネジメントが知っておくべき、チームが機能するための3つの力「人材力/組織力/関係力」をレクチャー。「人と人は違う」という前提に立ち、メンバーの力をどう最大化するか、を仮想体験ゲームを通じて実感するため、現場での実行力が高まります。組織の複雑化によって高いマネジメント力求められることを理解する一方で、それを実践するための手法はシンプルであることを学び、マネジメントに前向きに取り組むようになります。
- 会社特色
- ノウハウが充実メニューが豊富オーダーメイド可
- 開業年「.(年)」
- 2011 年
- 得意業界
- 建設業サービス業その他
- 研修特色
- コーチング型
- プログラム
- リーダーシップマネージメントモチベーション向上部下評価部下教育会議コーチング
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- 500000 円
- プログラム例
- 【新管理職向け1日研修】
マネジメント/リーダーシップ/役割認識を身につける
◇オリエンテーション
・研修のねらい、進め方
・アイスブレイク:ふせんを使った1分自己紹介
1.リーダーシップを発揮するために
〜効き脳診断で「思考の特性」を知る
(1)人と人は違う〜3つの違い
(2)思考の違い知る〜自分の「効き脳」を知る
(3)コミュニケーションに与える影響
【ワーク】効き脳を活かす
2.管理職とは何をする仕事か?
(1)【ゲーム】部長ゲーム
(2)【講義】組織における目的・目標
【ワーク】部署の目的・目標・自分の役割を考える
3.マネジメントとリーダー、リーダーシップ
(1)【再確認】組織における目的・目標
(2)リーダーとリーダーシップの違い
【ワーク】自分のマネジメントスタイルを考える
◇まとめ
・質疑応答、振り返りと行動宣言、総括
- 研修実績
- 【コンサルティング、研修実績】
大手通信業、大手・ベンチャーIT業、大手映像制作業、
求人広告業、建設業、製造業、イベント業、学校法人、会計事務所、
法人会、埼玉県警備業協会、埼玉県バス協会、警視庁、地方自治体 他多数
【公的委託】
埼玉県「女性活躍推進事業」コンサルタント(2016年)
新宿区「女性の活躍推進企業サポート事業」コンサルタント(2016〜2017年)
東京都「非正規労働者レベルアップ支援事業」コンサルタント(2018〜2019年)
東京都「働き方改革促進事業」集中講座講師(2021年〜現在)
- 備考
- 【強み・特徴】
・「リーダー/リーダーシップ/マネジメント」といった言葉の定義を整えることで、中堅社員としての自分の役割、メンバーに発揮してもらうべき点が明確にします
(自分が成果を出すこととは全く違うやり方が必要であることを理解する)
・組織の複雑化によって高いマネジメント力求められることを理解する一方で、それを実践するための手法はシンプルであることを学び、マネジメントに前向きに取り組むようになります
(自分一人が抱え込むマネジメントスタイルからの脱却)