- 迅速かつ適正な業務(社労士2名・事務員4人体制)
- 司法試験経験者の観点から法的思考で問題を解決
- 助成金の審査担当経験者の助成金支給決定率
労働局での助成金審査担当者が豊富なノウハウをもって助成金申請代行をいたします。
助成金申請代行をできないと無下にする社会保険労務士さんも少なからずいると聞いております。確かに不支給ひいては不正受給を恐れるのは私たちも同じです。
ですが助成金支給要件を満たしていれば助成金は支給されるものです。労務管理体質が整っている、書類等不備はあるが、規則・規程等を修正すれば問題がなくなる事業主様は、助成金が申請しやすい環境にあると言えます。
また、本業に追われがあまりに助成金というものがあることを知らない事業主様が数多いると日々のお客様との会話を通じてよく思うことがあります。半信半疑で会話を終わること多いですが、1週間後に問い合わせがよくきます。見当違いな助成金を申請しようとする事業主様も多く、当方で他の助成金を案内することもあります。報酬はそれほどとるつもりはありません(報酬を取り過ぎると本来の助成金の意味がなくなってしまうからです笑)。事業主様の事業展開にお手伝いすることをモットーに日々事務員ともども業務をこなしています。
ちなみに昨今、助成金の申請代行を売りつけてくる業者さんが多いと思われます。
本当に彼らを信じてもいいものでしょうか。売りつけてくる方は本当に社会保険労務士でしょうか・・・助成金の申請代行業務はあくまでも社会保険労務士の専権事項です。
不安を感じたら弊所にて対応させていただきます。うまい話はそうそうありませんから。
- 事務所特色
- 人事制度に強い価格重視実績が豊富
- 開業年「.(年)」
- 2022 年
- 得意業界
- 製造業商業サービス業
- 得意な助成金
- 創業・新規事業系雇用・福利厚生系育児・介護系能力開発・教育系
- 料金システム
- 完全成果報酬
- 特徴
- 労働局に助成金審査、窓口・電話相談担当として勤務経験あり。
助成金の種類は問いません。
助成金の支給決定まで貴社の労務管理に伴走いたします。
事務員4名体制のスピードかつ正確な計画届・支給申請書の作成を心がけております。
- 備考
- 申請書式の記入方法のみではなく、添付書類の記載方法(ここが重要)についてもくわしく教えます。
あくまでも法に則り申請代行いたします(改竄指示等はまったくをもっていたしません)。
助成金に対応できる就業規則作成のノウハウが豊富です。助成金に対応する就業規則だけではもったいなくありませんか!末永く事業を規律できる就業規則まで作成いたします(ただし料金は別途、ですが助成金申請代行と合せて予算にあわせていきます)。
対応地域
実績・事例
クチコミ
-
総合評価
4
- 業種
- 医療業界
- 地域
- 千葉県
提案内容、対応速度ともに満足のいくものでした。 また、必要に応じて臨機応変に対応していただけたのもよかった点です。対応外の案件については的確にアドバイスを頂けたので、とても参考になりました。今回は助成金の申請でお願いしましたが、労働局との …
-
総合評価
5
- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 東京都
創業したばかりの小さな事業所にもかかわらず丁寧に説明、対応していただきました。 費用も良心的で最近は直接やり取りすることが少なくなった中でわざわざ来ていただき、お顔を見てお話しできたので契約を決めました。
-
総合評価
5
- 業種
- 医療業界
- 地域
- 東京都
提案が的確でした。フットワークも軽く、人柄もよく、安心して契約できました。今回は助成金の申請代行をお願いしました。労務管理などについても相談に乗っていただき助かりました。今後申請が無事通ることを祈っています。
-
総合評価
4.6
- 業種
- コンサルタント
- 地域
- 東京都
提案内容が弊社に寄り添っていただけると判断させていただきました。 費用感もよく、他社様との視点の違いや対応の柔軟性、司法書士の勉強をされていた経験など、お話しさせていただき、安心感があるように感じました。
-
総合評価
5
- 業種
- 建設業
- 地域
- 東京都
提案内容が非常によく、レスポンスが早かったので、契約しました。打ち合わせに関しても親身に なって話を聞いてくれて、方向性が同じことが契約の決めてでした。 今後、二人三脚で会社の発展に尽力して頂ける方で、予算的にも弊社と同じ考えをもっており …