- 収益性の改善・競争力の向上など中小企業への支援実績が豊富
- 経済産業省から認定経営革新等支援機関として認定
- 事業計画作成・補助金申請を貴社事業の大きな成長につなげる
情報活用とDXにつながる業務改善コンサルティング
メーカーでのIoTやWeb関連のシステム開発の経験を活かし、製造業を中心に、デジタル化、ロボット導入、AI、モバイル端末活用などによる生産性アップの支援をしています。 ITありきではなく、作業手順の見直し、動線の再設計など、課題解決に必要な最適なツールや手法を駆使します。
- 会社特色
- 融通が利く実績が豊富中小企業診断士取得
- 開業年「.(年)」
- 2017 年
- 得意業界
- 製造業情報通信業サービス業
- 得意な改善対象
- 生産・製造業務改善経理業務改善品質管理改善
- 得意業務
- 分析・診断改善内容の企画改善計画の策定
- 実績
- 食品加工業、金属加工業、駐車場運営管理業、料理教室、インド料理専門店ほか、年間20社以上の業務改善、収益力向上をお手伝いしています。
- 特徴
- ヒトとモノとお金の動きを情報の流れで捉えて改善策を練ります。ITの力を低コストで活用しつつ、現場の社員が実行でき、経営改善につながる施策を提案、成果を一緒に出していきます。社員の力を信じ、OJTで成長させていくことを重視します。
- 備考
- 保有資格:中小企業診断士、ITストラテジスト
対応地域
実績・事例
-
金属加工業:補助金で最新鋭加工機を導入、欧州向け高精度部品の受注を獲得
——- 業種
- 製造業
- 地域
- 静岡県
- 規模
- 情報非公開
コロナ禍で業績不振の金属加工業が一念発起し、最新鋭機導入により超高精度の銅部品の加工を実現して大手企業の欧州向け製品への採用を構想。事業戦略、事業計画の策定を当所にて支援して事業再構築補助金を申請、 …
-
プラスチック成形業:ロボット導入で生産能力を30%向上
——- 業種
- 製造業
- 地域
- 神奈川県
- 規模
- 情報非公開
製造プロセスを分析した結果、成形品の取り出しロボットの導入と夜間操業の自動化を提案、資金はものづくり補助金を申請・採択されて、導入を実行した。作業員の負荷を大幅に減らし生産能力が30%アップした。受 …