- 幹部を依存型から自立型に成長させることで、自走式組織を実現する仕組みを構築
- テクニックではなく、メンタリング重視で幹部が自ら動く教育・仕組みづくりを実施
- 幹部を中心とした「人財育成チーム」を組織し、人と組織が成長する仕組みづくりを実施
階層別継続講座(新人〜役員まで)・メンタリングマネジメント・合宿研修
弊社が大切にしていることは、「いかに社員が自立できるようにするか」、
しかもそれをその会社の中で「仕組み化」し、自分たちで「自走できるようにするか」といったノウハウです。
例えば、会社のビジョンや理念などの方向性と、社員の個人としての方向性を合わせることが大切で、そのためには、社員の生き方や人生設計といった、「個人領域」に触れることが重要ですが(弊社では、独自の「自分史作成メソッド」を活用します。)、
ここを多くの経営者が認識していないと、方向性を揃えることは難しく、そしてそれが様々な問題の原因となっているのです。
しかし、このポイントを抑えて、方向性を合わせるため、丁寧に、そして本音で語り合う機会を作ることができれば、自分のために頑張ることが、イコール会社のためにもなることだと認識することができ、それまでのやらされ感ではなく、自分自身で考えて行動するように成長します。
問題は、これらを実現する方法と仕組みです。
弊社では、現場経験から体系化した本や教科書には載っていない独自の仕組みを、企業の社風に合わせて、社内に構築する方法を提供します。
社内における仕組み化をアドバイスし、継続的な社員のモチベーショナップを業績改善につなげていくまで、サポートをしていきます。
- 会社特色
- ノウハウが充実
- 開業年「.(年)」
- 2014 年
- 得意業界
- 建設業製造業卸売業
- 研修特色
- フォローが有る
- プログラム
- ラーニング・スキルビジネス・マナーロジカル・スピーキングあいさつホウ・レン・ソウ訪問・来客時の応対その他
- 料金例「1プログラムあたりの料金例.(円)」
- 50000 円
- プログラム例
- 仕組を作っただけでは人は動きません。効果的に仕組みを動かし、成果につなげる為、人と組織の問題解決には、会議ではできない効果のある階層別の「継続講座」や「合宿研修」を用います。消極的で他人任せなど、良くない考え方は変えて、仕事観の高いレベルに揃えていくプロセスで進めます。
当社では、社員の質的向上と相互関係の質的向上を目的とした階層別の継続講座や、1泊2日の合宿研修を、貴社の課題に合わせて構成し、提供しています。
(例)新人、中途採用社員、一般社員、管理職候補、管理職、幹部候補、経営幹部などの階層別メニュー・新店舗・新事業などのキックオフ、期首や半期など節目の意思統一、など
- 研修実績
- 備考