所長以下6名で業務をこなしている税理士事務所です。有限会社斉藤会計事務所を設立して43年になる経験豊富な事務所です。
記帳代行
会計・経理取引については
会計・経理のルールに基づいた
正確な記帳経理をおこない
会計帳簿を作成しなければなりません。
現金出納帳、普通預金、当座預金、手形帳、
集計表(売上・仕入)などの記帳データに基づき、
総勘定元帳の記帳から、試算表の作成、
仕訳伝票の作成も行います。
個人事業者については、
試算表に基づき決算書と所得税の確定申告書並びに、
必要に応じて消費税の申告書の作成を行います。
法人については、試算表に基づき決算報告書、
及び法人の申告書並びに消費税の申告書、
法人の事業概況書などの作成を行います。
- 事務所特色
- ノウハウが充実
- 開業年「.(年)」
- 得意業界
- 全般
- 月額料金例「100仕訳以下の料金例.(円)」
- データ納品「CSV、弥生等」
- 可(場合により別途料金)
- 対応方法
- 月数回訪問月1回訪問電話対応メール対応調整可能
- 対応会計ソフト
- 弥生会計PCA会計SMILEα財務管理JDL IBEX会計会計王勘定奉行財務応援その他会計ソフト
- 特徴
- 備考
対応地域
実績・事例
-
相続税の申告
—— 相続税の申告を毎年数件しています。- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
-
会社分割、会社合併
—— 会社財産を兄弟で分割、それぞれが新会社の社長に。- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
お客様から依頼があればできる限り対応します。