株式会社廣済堂創業 昭和24年1月資本金 40億円代表取締役社長 長代厚生従業員数 1033名廣済堂の歴史は、たゆまざる変革の歴史です。1949年の創業より印刷事業を推進、1990年代からはIT分野へとフィールドを拡大。インターネットの …
終活イベント開催による葬祭業者様のPR
百貨店内で初の終活イベントを開催し、多くの反響を頂いた
- 業種
- 個人向けサービス業
- 地域
- 大阪府
- 規模
- 30人~50人
- 費用
- 情報非公開
家族葬など、時代の流れで縮小傾向にある葬祭事業。
かたや、「死」に対する閉鎖的な考え方がオープンになり、「自分の終末への準備」がタブーでなくなった消費者。
その二つを繋ぎ合わせ、新たなサービスとキャッシュポイントを創出する為のイベントをご提案。
消費者様には終活に関する新たなご提案を行い、業者様には新たなニーズのあるサービス創出のお手伝いをいたしました。
- 依頼を受けたカテゴリ
- PR・広報営業・集客支援ツールチラシ・フライヤー・DM印刷ノベルティ・販促
- ターゲット属性
- 男性女性シニア高額所得者
- ターゲットの概要
- シニア層への終活のご提案による新規顧客の開拓支援
- 商品属性
- 個人向けサービス
- 対応業務
- 広告作成ダイレクトメールWeb広告(バナー)Webサイト(動画)フリーペーパー雑誌広告新聞広告屋外広告交通広告ノベルティ・販促グッズ看板・のぼり制作市場調査PR・広報
- 業務の概要
- 葬祭業社の販売促進策として、全国的にもめずらしい百貨店内での終活イベントをご提案。
- 備考
実績・事例画像
実績・事例の詳細
百貨店内で行い、著名人をゲストに呼ぶことにより、消費者に安心感を与えて、拡大市場にあるシニア層に新たな価値観を提示。需要の掘り起こしを行いました。
成果・結果
ご依頼頂いた葬祭業者だけでなく、ありとあらゆる終活に関する業者様にもご参加いただき、多くのご来場もいただいて大成功となりました。
担当者のコメント
当社のソリューションは、ひと言で言うと「需要と供給」を効果的につなぎ合わせること。これからもお客様にも企業様にも地域にも喜んでいただけるご提案を行ったまいります。
業務内容
-
ノベルティ・販促
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 -----
ありとあらゆる販促用ノベルティのご要望にお応えします。
-
-
チラシ・フライヤー・DM印刷
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 -----
ありとあらゆるご要望にお応えします。
-
-
販促企画・広告・SPツール・ノベルティをワンストップでご提案
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 -----
印刷・IT・出版の総合力で販売促進全般をワンストップでご提案いたします。
-
-
ミュージアム(美術館・博物館・図書館)様向け、ICTソリューション事業
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 100000円
1994年から国立館、公立館を中心に多くのソリューション実績を保有。デジタルアーカイブ・Wifi導入・インバウンド・アプリ制作などありとあらゆるソリューションをご提案
-