- サジェスト・口コミ・逆SEO対策において情報そのものの削除を重視
- 再発時の無料対応保証で対策後の不安を解消自社完結のサービスだからこそ可能な保証
- SaaSツールを提供『デジタルリスクCLOUD』でプロレベルの対策を内製化
リブランディング株式会社について
2016年の創業以来、企業のネット上の評判を守り続けてきた風評被害対策のリーディングカンパニーです。
サジェスト対策、口コミ対策、逆SEO対策、口コミの監視早期発見において国内屈指の実績を誇り、中小ベンチャー企業から大手上場企業まで、400社を超える企業とのコンサルティング契約実績を通じて、企業のデジタルリスクを解決しています。
私たちの強みは、単なる一時的な対策ではなく、削除による根本的な解決を目指し、お客様が「風評いたちごっこ」に陥らない独自のサービス設計にあります。
多くの風評被害対策業者が、ネガティブな情報を検索結果の下位に押し下げたり、一時的に言及を減らしたりする対策を行う中で、リブランディング株式会社はネガティブな情報そのものを削除することを目指します。
これは、半永久的に対策を継続しなければならないという従来の対策のデメリットを解消し、対策を終わらせることを可能にします.
他の業者や弁護士法人が「非弁行為であるため民間企業がやるべきではない」といった理由で削除を敬遠するケースもあるようですが、リブランディング株式会社は企業を対象とした非弁行為に抵触しない範囲で削除作業を提供しています。
さらに、せっかく削除した情報が再発してしまうのではないかという不安に対し、リブランディング株式会社では万が一対策した範囲でネガティブな情報が再発した場合、無料で再度対応する保証を提供しています。
これは、アウトソーシングを一切行わず、全ての作業を自社で完結させているからこそ提供できる、業界でもユニークな保証サービスです. この保証により、お客様は「また同じくらいの費用がかかるのではないか」「対策をしてもきりがないのではないか」といった不安を抱えることなく、安心して対策に取り組むことができます。
高い費用を払い続ける必要がない、確実に対策を終わらせるための仕組みです。
また、業界唯一の風評被害対策SaaSツール『デジタルリスクCLOUD』は、企業様ご自身での風評被害の監視と削除対応を可能にし、プロレベルの対策を支援します、
Google口コミ、主要検索エンジンのサジェスト・関連キーワード、主要キャリア系口コミサイトなどを対象に、新規の口コミ発生の監視、点数計測、削除申請時のAI機能などを搭載しています. 提供開始初月で100社が導入した実績が、その有効性を証明しています。このツールを活用することで、企業は自社内で効率的に風評被害のリスクを管理し、プロレベルの対策を実施できるようになります。
ネット上の風評被害は、採用の歩留まり悪化, 集客施策の低下, 広報IRにおける危機管理体制の脆弱化など、企業の成長に深刻な影響を与えます. リブランディング株式会社は、これらの課題に対し、削除による根本的な解決と再発時の無料対応保証、そしてSaaSツール『デジタルリスクCLOUD』の提供を通じて、費用対効果の高い対策を提供することで、お客様の企業価値向上に貢献いたします。
風評被害対策に関するお悩みは、ぜひリブランディング株式会社にご相談ください. 私たちは、「風評いたちごっこ」にならない、根本的な解決をお約束します. 秘密保持を徹底し、お客様の信頼回復を全力でサポートいたします。
事業内容
・風評被害対策事業
・風評被害対策SaaS事業
・採用支援事業
取扱い業務・サービス
弊社は主に企業のオンライン上の評判管理と採用支援に関するサービスを提供しております。 特に、風評被害対策事業を中核としており、お客様の抱えるデジタルリスクやレピュテーションリスクの解決に尽力しております。
弊社の風評被害対策は、一時的な問題解決ではなく、根本的な解決を目指している点が特徴です。 具体的には、以下のサービスを提供しております。
・サジェスト対策:Google、Yahoo、Bingのサジェストキーワードにおいて、ネガティブなキーワードの押し下げだけでなく、削除申請による根本的な削除が可能です。 最短即日で効果が発生します。
・口コミ対策:あらゆる口コミサイトを対象に、投稿一つひとつの削除やサイトそのものの削除を試みます。 点数がついているサイトに関しては点数の向上施策も可能です。 最短即日で効果が発生します。
・逆SEO対策:企業の採用情報やサービス情報を公開するオフィシャルなサイトを作成・運用し、検索順位の上位を確保することで、ネガティブなサイトの掲載順位を相対的に押し下げます。 公式SNSの運用も支援しており、業界内でトップクラスのフォロワー数とインプレッション数の実績があります。 短期間での対策として、Googleへの申請による検索エンジンからのインデックス除外を行うことも可能です。
・口コミの監視早期発見:主要検索エンジン(Google、Yahoo、Bing)や主要SNS(X、TikTok、Instagram)を対象に、システムでの自動監視と社内人員による手動監視を実施し、早期発見体制を構築することで被害拡大を防止します。
さらに、企業様ご自身での風評被害対策を支援するSaaSツール『デジタルリスクCLOUD』**を提供しております。 このツールは、以下の機能を搭載しており、企業担当者様がプロレベルの対策を自力で行えるように支援します。
・主要口コミサイト、検索エンジンのサジェスト・関連キーワード、検索上位表示結果の監視
・新規発生する口コミの監視と点数計測
・削除申請時のAI機能
『デジタルリスクCLOUD』は、エコノミー、ライト、スタンダード、エンタープライズの各プランをご用意しており、監視範囲や機能に応じてお選びいただけます。
弊社の強みとして、以下の3点が挙げられます。
1.削除による根本的な解決:単なる順位変動対策ではなく、ネガティブな情報そのものの削除を目指します。
2.再発時の無料対応保証:万が一、対策した範囲でネガティブな情報が再発した場合、無料で再度対応いたします。
3.風評被害対策SaaSツール『デジタルリスクCLOUD』の提供:企業様自身での継続的な対策を支援します。
これらのサービスを通じて、採用の歩留まり改善、集客施策の向上、広報IRの危機管理体制構築など、風評被害対策の枠にとどまらない費用対効果の高い対策を提供することで、400社以上の企業様のデジタルリスク、レピュテーションリスクを解決してまいりました。
オンライン上の風評被害にお困りの際は、ぜひ一度リブランディング株式会社にご相談ください。 お客様の状況に合わせて最適なソリューションをご提案させていただきます。
会社情報
- 会社名
- リブランディング株式会社
- 業種
- IT:サービス提供
- 代表者名
- 菊地 将
- 郵便番号
- 107-0052
- 所在地
- 東京都港区区赤坂5-2-33 IsaI AkasakA 19F