- 「月次決算」と「経営計画書」を活用して、数字と未来が見えるようになります
- まずはお試しで「セカンドオピニオン契約」が可能です。もちろん途中解約自由です。
- 初回ご面談時に決算書2期分を提示いただければ、無料で「決算書診断」致します。
太田晶久公認会計士・税理士事務所について
「税金の計算だけでなく「経営のパートナー」として社長を支えたい!」
そんな想いで、開業しました。
社長!実現したい未来は明確ですか?
そこまでの道筋は見えていますか?
社長なら「その未来」実現できると信じています!
私たちもパートナーとして社長と一緒に走り続けます。2006年大阪市中央区で開業、強い中小企業をつくるためのサポートを使命として活動しています。
【代表プロフィール】
1973年 1月 長崎県佐世保市生まれ
1995年 3月 大阪市立大学商学部卒業
1995年 4月 不動産会社勤務。不動産業と財務経理業務の実務を学ぶ
2001年10月 公認会計士試験2次試験合格、監査法人トーマツ大阪事務所入所
2005年 4月 公認会計士登録
2006年12月 太田晶久公認会計士事務所開業
2007年 2月 税理士登録
事業内容
【こんなお悩み、ありませんか?】
☆利益は出ている(と、顧問税理士から言われている)のに
資金繰りに追われている
☆「売上目標」の立て方がわからない
☆自分のたてている「売上目標」「利益目標」に「客観的な根拠」が
なく、それを達成することに真剣になれていない気がする
☆自分の経営に関する選択が、明確な根拠が無く場当たり的で、
ブレブレな気がする
☆達成したい明確なビジョンがなく、「何のため」に経営しているのか
わからないことがある
☆決算期を迎え、決算書ができても、「いいのか?」・「悪いのか?」が
わからず、成長の実感もない
☆経営にワクワクしない
☆社員とともに、目標達成したいと考えているのに、その想いが伝わらない
太田事務所は、「月次決算」と「経営計画書」を利用して、
社長が数字に強くなるお手伝いをすることにより、
明るい未来づくり、強い会社づくりに貢献します。
今の税理士先生を変更することなく、
お試しでセカンドオピニオン契約することも可能です。
取扱い業務・サービス
★「月次決算書」を活用した、毎月の振り返りと、次の打ち手の協議
数値だけではなく、図表やグラフをフル活用した月次決算書を提供します。
まずは会社の現在の状況を把握し、次にどのような手を打つのか
毎月PDCAサイクルを回転させることで、ありたい姿へ近づいていきます。
★会社の未来を示す「経営計画書」
会社には理念があり、未来像・ビジョンがあります。
それを達成するために「戦略」が必要です。それを実行するために「戦術」が必要となります。「戦略」「戦術」が正しかったかどうかを確かめるために数字が必要となります。
それらを網羅しているのが『経営計画書』であると我々は考えています。
だからこそ当社は、経営計画書作成のお手伝いを使命だと考えています。
★決算書診断「社長の成績表」
毎年決算期には、申告書にあわせて会社の決算書診断を行い、「成績表」としてご提供します。
金融機関から見た会社が前期と比べてどのように変化したのか、毎年定点観測します。
(決算書診断は、契約前の初回ご面談時に無料サービスとしてもご提供させていただいています)
会社情報
- 会社名
- 太田晶久公認会計士・税理士事務所
- 業種
- 士業:税理士
- 代表者名
- 太田 晶久
- 郵便番号
- 540-0025
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区徳井町1-4-3 リッツ第4ビル6F
業務内容
-
会計システム導入支援
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 -----
強い会社になるためには、タイムリーに会社の数値を把握することが重要です。会社の規模、ニーズに合わせ、最適な導入方法をご提案します。
-
-
資金調達・銀行融資対策
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 50000円
会社は赤字で潰れることはない。お金がなくなるから潰れるのです。 当社は、お客様のご要望に応じ、会社の現在の状況を分析し、その上で財務体質改善や資金調達支援を行っていきます
-
-
経営戦略・事業計画書策定
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 50000円
自社で実践している経営計画の作成・導入を支援します。 数値と経営方針、これらを両輪とした経営計画書です
-
-
顧問税理士
-
人気
1
-
実績
1
-
価格 30000円
【こんなお悩み、ありませんか?】 ・利益は出ているのに資金繰りに追われている ・売上目標の立て方がわからない ・決算が良いのか悪いのか、が わからず、成長の実感もない ・会社 …
-