「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
田島 龍一
東京都 港区 六本木4-8-7 六本木三河台ビル7F
  • お客様の要望に沿い最適なご提案
  • お客様ご納得のデータ品質を確保
  • Pマークに則りお預かりする個人情報を適切に取り扱う

地方自治体様の子育て実態アンケート(用紙)のデータ化作業

様々なタイプの設問が含まれるアンケートを、正確に、また回答者の意図を反映した形でデータ化する

業種
その他
地域
情報非公開
規模
情報非公開
費用
総費用10万~30万円

地方自治体様が子育て行政の計画策定、見直しのために行うアンケート調査のデータ化をご依頼いただきました。
現在、各自治体にとって非常に重要な課題となっている子育てについて、アンケート回答者の貴重な声を有効に活用できるよう、お客様と常にご相談しながら正確な入力やデータクリーニングを行っております。

依頼を受けたカテゴリ
データ入力代行
実績種別
データ入力代行
業務の概要
・ご要望:地方自治体が行った子育て関連のアンケートのうち、紙で収集されたものをデータ化したい。
・原本ページ数:約15ページ×約500件
・作業期間:1案件につき最終入稿から中7営業日~10営業日にて納品
・ご費用:約20万円(税別)
・成果物納品形態:excelシート
備考

実績・事例の詳細

地方自治体様が行う子育て行政のあり方・具体的な施策について、当事者である子育て中の保護者から直接声を聴くアンケート調査についてのお仕事でした。
社会的にも子育て行政に対する関心は高く、その取り組みは日々の子育て環境だけでなく、まちづくり計画にも大きく影響を及ぼす課題です。そのため、アンケートは項目数も多く、回答形式も選択肢だけでなく、時間や数量の記入や自由記載など、多岐に渡ります。また、回答者側も、要望を伝える大事な機会として、時には設問の設定を飛び越して回答を記入することになります。
そのため、まずは正確に入力できるよう、各種の入力パターンを想定したマニュアルを作成し、お客様との間で確認した上で作業をすすめるようにしました。新しい設問や設問形式が発生した場合は、その都度お客様と状況を共有し、入力したデータが意図していたものとは違う形になることがないように、事前準備を丁寧に行っています。
入力作業はベリファイで行い、管理者によるチェックも、複数回行っています。
また、web形式で行われた回答との統合や、回答の分析のために、入力したデータのクリーニング作業も行い、その詳細も報告しています。これにより、お客様の手に渡った時には、数量データは異常値等を排除、自由記述は誤字・脱字のない読みやすい文章としてお使いいただける状況にすることができました。

成果・結果

お客様と共に、ベースとなるマニュアルの整備、各案件毎の対応策すり合わせ、納品までに複数のチェックなどによって品質を上げることで、長期にわたって評価いただいています。

お客様の声

複雑な調査票で項目数、文字数も大変多い調査票ですが、正確に入力し、納品していただいています。

担当者のコメント

ベリファイ入力と管理者2度チェック体制にて、データ化品質の向上を図っております(99.5%以上の入力品質)。これからも品質と納品期日を守り、業務を進めていきたいと思います。

カテゴリ

クチコミ

実績・事例

データ入力代行の料金相場

データ入力代行の相場

メニュー

株式会社ニーズへお問い合わせ
株式会社ニーズ

会社情報

会社名
株式会社ニーズ
業種
企業向けサービス提供
代表者名
田島 龍一
郵便番号
106-0032
所在地
東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル7F
URL
https://www.yourneeds.jp