- 三越伊勢丹で培ったコミュニケーション力発揮
- 課題を早期発見し可視化し解決策を提案
- 企業の活性化再構築を実施し寄り添う支援
株式会社G.S.マーガレットについて
1990年から2020年までの30年間、株式会社三越伊勢丹に勤務し、商品企画、販売促進、顧客対応業務を中心に経験を積んできました。
在職中は、複数のプロジェクトでリーダーを務め、従業員や取引先と連携しながらブランド価値の向上に貢献しました。これらの経験を通じて、コミュニケーション能力、傾聴力、創造力を培い、組織運営や人材育成・研修のスキルを現場で磨いてきました。
2021年、長年培ったスキルを生かし、起業を決意。人財育成をメインとした株式会社マーガレットM&Mを設立しました。
その後、2022年にオリジナル教育コンテンツ「GSプログラム」を開発し、実施・運営するにあたり、組織改編と社名変更を行い、現在は株式会社G.S.マーガレットとして5期目を迎えています。
弊社は、企業の個々の強みにフォーカスした教育事業や、地域活性化を目的としたイベント運営など、他社と協力しながら多岐にわたる事業を展開しています。
現在は企業からの依頼も多く、組織の活性化や経営改善を目的とした企業の現場に即した教育として、人財育成(研修含む)を実施しています。
今後も「企業の人財(個の強みの引き上げ)の成長を支え、地域社会に貢献すること」を念頭に、多様な事業を通じて社会的価値も提供していきます。
弊社の独自の教育支援プログラム「GSプログラム10種類+α(気づきを与える、教えない、教え方)」は、企業向けだけでなく、若者や学生、個人事業主、経営者(個)に向けてもカスタマイズしながら、あらゆる場面で提供していくことができるプログラムです。
本プログラムでは、参加者が主体的に学び、自己成長できることに力を入れており、
少人数制で企業の問題・課題を明確にしながら、実施しております。
最終的には「個」の幸福度を高め、人生をより豊かにすることも目的としております。
また、教育・育成において、世の中・時代の変化に合わせて実施できるよう、
弊社では、さまざまな分野の教育事業者様が繋がれるコミュニティを作り、
定期的に勉強会を開催し、顧客のニーズに迅速かつ的確に対応できるようにもしております。
弊社の育成コンサルティングの実績は、
・2024年度のホテル・旅館部門で老舗旅館様がミシュラン一つ星を獲得。
・2024年10月からアパレル実店舗の経営改善と人材育成に取り組み、前年割れだったショップが3ヶ月後に前年同期比130%の売上を達成し、イオンモール館全体で3位の表彰を受ける。
これらの成果は、弊社のリーダーシップと「GSプログラム」の効果を示すものです。
今後も人々の成長を支え、地域・社会に貢献できる会社を目指していきます。
事業内容
1.人財育成・教育
少人数制でチームを作り、伴走型で個の成長を促すサービスを提供しており、
特に1on1による手厚いサポートを実施。
参加者の個性を可視化し、其々が主体的に学び成長を感じて貰う(個の成長の可視化)。
2.企業育成コンサル
企業の抱える真の問題・課題を見つけ、経営改善・組織の基盤作り・再構築に向けた
育成(組織全体を変える)
3.研修業務
企業ごとのニーズや課題に応じたオーダーメイド研修を提供。
新人研修(ビジネスマナー、コミュニケーションスキル、組織理解)をはじめ、
管理職向けのリーダーシップ研修、課題解決型ワークショップなど、
実践的なスキル向上を目的としたプログラムを構成・実施。
4.ブランディング総合プロデュース
新商品の企画やMD(マーチャンダイジング)、VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)を通じて、ブランド構築をサポート。クライアントのビジネス成長に寄与。
5.企業パーソナルマインドプログラム
個での課題の創出・解決・実行・支援・アシスト
6.社会貢献・地域貢献
教育全般に於いて、他企業への支援や、地域コミュニティおよび企業向けイベントを通じた活動を実施。地域全体の活性化にも貢献
これらの業務を通じて、地域社会やビジネスパートナーとの強固な関係を築きながら、持続可能な発展を目指しています。
取扱い業務・サービス
1、企業育成(組織再構築)・個の強みを引上げる(個性の可視化)教育
HOW TOを実とする「人財育成」とは違い、オリジナル「GSプログラム(10種類+α)」による、気づきを与えながら、ヒトの成長を促し「楽しさ・充実感」を持って、組織/チームへ貢献できるように一人ひとりをサポートしていく内容
<実施の仕方>
少人数で伴走型
<教育の成果>
ボトムアップ・チームビルド・エンゲージメント向上・個の引上げ
・強い組織・定着率向上・自己メンタル調整・コミュニケーション力向上等
2、研修講師(セミナー)
新人研修
ビジネスマナー
GSプログラム(企業に合わせてカスタマイズで制作・実施)
販売力(傾聴力・観察力・想像力)向上
リーダー育成
コミュニケーション力向上
個性の可視化・人間力等
3.現場に活きたMD.VMDマーケティング
接客スキル×展開の最適化+販売力強化の支援育成
ディスプレイのテクニックを活用し、ブランド価値を最大化
販売戦略に基づいた商品展開・陳列の最適化
接客スキル・トレンド分析を含む実践型研修
会社情報
- 会社名
- 株式会社G.S.マーガレット
- 業種
- 人材教育・研修
- 代表者名
- 細谷 美香
- 郵便番号
- 104-0061
- 所在地
- 東京都中央区銀座1丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
実績・事例
-
アパレル実店舗経営改善総合プロデュースコンサル『GSプログラム』導入 成功事例
—— 赤字経営3ヶ月で売上V字回復 (2024年10月~継続中)- 業種
- 教育事業
- 地域
- 東京都
- 規模
- 情報非公開
スタッフの育成・評価・給与制度の整備、MD/VMDの再構築を通じ、売上向上と組織力の強化を実現することを目的に『GSプログラム』を導入。3ヵ月以降は、企業基盤の構築にも着手し、企業風土の変革と活性化を促進。 …
-
GSプログラム導入し、ボトムアップによる組織活性化
—— GSプログラム/プロデュース制度が、3ヵ年計画の柱- 業種
- 旅行・交通業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
* ボトムアップによる組織活性化: 従業員の個性や強みを活かし、チームの成長を促進 * 売店からセレクトショップへの進化: 企業の3ヵ年事業計画の柱として「GSプログラム/プロデュース制度」を導入 * 段階的な …