「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
亀谷 泰
東京都 渋谷区 本町4-12-7 泉西新宿ビル1F

2006年3月に設立私たちは、コンテンツをお客様に提供する際に“オモシロイ”を、なくてはならないものと考えます。“オモシロイ”とはココロを豊かにする最高の要素の一つと私たちは考えます。また、人と人とがつながることで“オモシロイ” …

開発・デバッグ・CS・アセットの130名企業

業種
ソフト・システム開発
地域
東京都
規模
100人~300人
費用
総費用500万~1000万円

・ヘルスケアエンターテインメントアプリの企画開発
・某ゲームアプリの海外版開発の運営移管
・自社ゲームリリース
・テスト管理ツール(CrossQualia)開発
・より建設的な作る側、遊ぶ側からの提案や所管などを行う品質保証

依頼を受けたカテゴリ
スマホアプリ開発デザイナーWebシステム開発スマホアプリ開発
制作物種別
企業ホームページモバイルサイトスマホサイトiPhone、iPadアプリAndroidアプリゲーム系エンタテインメント系ツール・ユーティリティ系
業務範囲
自社タイトルのパブリッシング事業及び開発事業を事業ポートフォリオとして持ちつつ、顧客ニーズに合わせて人的リソースを適切に提案することで、当社独自の価値を創出しています。
業務の概要
開発規模・期間
利用技術
PHPPerlPythonMySQLソフト・アプリ設定サーバ設定
利用サーバー環境・DB
UNIXサーバーLINUXサーバーAndroidiPhone
備考

実績・事例画像

実績・事例の詳細

「kencomミッション エアモの部屋」は、DeNAのゲーム事業で培ったノウハウをゲーミフィケーションとして取り入れたヘルスケア型のキャラクター育成機能です。

ペットキャラクター「エアモ」を育てるために様々なミッションにチャレンジすることで、楽しく自然と健康的な生活習慣が身につきます。

新型コロナウィルス感染拡大がきっかけとなり社会全体の健康意識が高まっている中、これまで特に健康を意識してこなかった方も手軽に楽しく取り組め、具体的な行動に繋がるサポートをします。

担当者のコメント

2年ほど前に開発のお話を頂いた際、ゲームの可能性を広げるゲーミフィケーションに関するプロジェクトということで大変ワクワクしていたことが思い出されます。開発をさせて頂く中で、楽しく健康になるために寄り添う柔らかで温かみのあるキャラクターや世界観、遊びやすいゲーム性、そして何よりもそれを実現するための貴社の熱意に感銘しました。今後も進化していくエアモの部屋に携われることを感謝しております!

業務内容

実績・事例

スマホアプリ開発の料金相場

スマホアプリ開発の相場

メニュー

株式会社クロスゲームズへお問い合わせ
株式会社クロスゲームズ

会社情報

会社名
株式会社クロスゲームズ
業種
IT:システム開発
代表者名
亀谷 泰
郵便番号
151-0071
所在地
東京都渋谷区本町4-12-7 泉西新宿ビル1F
URL
https://www.cross-games.jp/