- 現場の状況を事前に調査した上でゴールに到達するための最適なプログラムを作成
- 座学だけではなく実際の接客シーンで活かせる実践形式の研修・コンサルティングを実施
- 提案からフォローまで一人の講師が担当し一貫性のある研修・コンサルティングを実現
実績・事例の一覧
-
新入社員研修 〜新社会人としての一歩を踏み出す〜
—— 接遇コンサルタントが社員の「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 大阪府
- 規模
- 3000人以上
新入社員を対象とした新入社員研修を毎年4月に開催。
-
接遇力向上研修 〜患者さまとスタッフから選ばれる医院づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 医療業界
- 地域
- 大阪府
- 規模
- 30人~50人
医療事務、看護師を対象とした接遇力向上研修、電話応対研修を定期的に開催。
-
店長の為の接遇力向上研修 〜お客さまとスタッフから選ばれるお店づくり〜
—— 接遇コンサルタントが店長たちの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 飲食業
- 地域
- 奈良県
- 規模
- 300人~500人
全店舗の店長を対象とした接遇力向上研修を2回に渡って開催。
-
店長のための接遇力向上研修 〜お客さまとスタッフから選ばれるお店づくり〜
—— 接遇コンサルタントが店長たちの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 飲食業
- 地域
- 奈良県
- 規模
- 300人~500人
全店の店長を対象とした接遇力向上研修を2回に渡って開催。
-
接遇力向上研修 〜患者さまとスタッフから選ばれる医院づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 医療業界
- 地域
- 兵庫県
- 規模
- 10人~30人
受付スタッフ、歯科衛生士(助手)を対象とした接遇力向上研修を定期的に開催。
-
接遇力向上研修 〜利用者さまとスタッフから選ばれる会社づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 奈良県
- 規模
- 30人~50人
訪問介護スタッフを対象とした接遇力向上研修を定期的に開催。
-
接遇力向上研修 〜患者さまとスタッフから選ばれる薬局づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 医療業界
- 地域
- 奈良県
- 規模
- 100人~300人
医療事務、薬剤師を対象とした接遇力向上研修を定期的に開催。
-
接遇力向上研修 〜患者さまとスタッフから選ばれる医院づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 医療業界
- 地域
- 鹿児島県
- 規模
- 30人~50人
オーナー、マネージャーを含めた全スタッフを対象とした接遇力向上研修を2回に渡って実施。
-
接遇力向上研修 〜患者さまとスタッフから選ばれる医院づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 医療業界
- 地域
- 大阪府
- 規模
- 10人~30人
新規開業に伴って、院長、幹部含めた全スタッフを対象とした接遇力向上研修を2回に渡って実施。
-
接遇力向上研修 〜利用者さまとスタッフから選ばれる施設づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 奈良県
- 規模
- 10人~30人
接客スタッフ、介護スタッフを対象とした接遇力向上研修を定期的に開催。
-
ビジネスマナー研修 〜お客さまとスタッフから選ばれる会社づくり〜
—— 接遇コンサルタントが社員の「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 機器メーカー
- 地域
- 奈良県
- 規模
- 10人~30人
部長以下の管理職を含め、全従業員を対象としたビジネスマナー研修を実施。
-
接遇力向上研修 〜お客さまとスタッフから選ばれるお店づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 飲食業
- 地域
- 大阪府
- 規模
- 100人~300人
新規オープン店舗にて、店長含めた全スタッフを対象とした接遇力向上研修を2回に渡って実施。
-
接遇力向上研修 〜お客さまとスタッフから選ばれるお店づくり〜
—— 接遇コンサルタントがスタッフの「やってみよう!」を引き出します!- 業種
- 理容・美容室
- 地域
- 愛知県
- 規模
- 30人~50人
既存2店舗の全スタッフを対象とした接遇力向上研修、新規オープンする1店舗のスタッフを対象としたオープニング接客・接遇研修を実施。