「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
  • IT・システム関連のお客様サポート業務・自社内開発業務経験のある人材
  • 弊社情報システム部門独自に蓄積してきた知見・ノウハウをもとにお客様目線でサポート
  • 弊社取引先企業様と協業して業務課題に対処可能・常に最適なサービスをお客様にご提供

食料品の輸入販売・製造を行う株式会社鈴商の広報代行で新商品開発を支援

宮崎牛を使った新開発のジャーキーに開発段階から参画、PRまで一気通貫でサポート

業種
食料・飲料メーカー
地域
東京都
規模
情報非公開
費用
総費用10万~30万円

鈴商様は広報部門の機能が社内で十分でない、ということでPRを受託。開発段階からその概要、取り組みを熟知することで、社内広報と同じくらいの商品知識、情熱を以てプレスリリースを迅速に廉価で作成し、適切に配信を行ったところをご評価いただき、リピートしていただいている。

依頼を受けたカテゴリ
PR・広報PR・広報
ターゲット属性
30〜50代
ターゲットの概要
お酒のつまみとして晩酌が趣味の層をメインに、防災食やスポーツ(特にアウトドア)の携行食料としても注目されていることからそうしたニーズにもアピールする。
商品属性
食料品
対応業務
PR・広報その他
業務の概要
開発段階での試食イベントの開催支援および司会進行を担当、発売時にはプレスリリースを作成、配信。その後当該商品が食品産業技術功労賞を受賞したため、そのプレスリリースも作成、配信した。
備考

実績・事例画像

実績・事例の詳細

◆2024年2月、開発段階の宮崎牛ビーフジャーキーの試食会の企画、司会進行を担当、約70名の来賓、バイヤーなどご出席をいただいた。
◆2024年10月、商品の発売に際し、プレスリリースを作成、配信
◆2024年11月、商品が食品産業技術功労賞を受賞、その件のプレスリリースを作成・配信

成果・結果

◆試食会についてはご協力いただいた関係者から高くご評価をいただき、その後の円滑な開発、および新商品の取引に繋がった。
◆2回のプレスリリースについても、PRTIMESのPV数としては多い部類のPV、転載数を記録、ご評価をいただいている。

お客様の声

「自社の広報のようにきめ細かく、愛情を持ってPRしてくれるので、お願いしていて安心感があり、しかもPR会社に委託する場合の数分の1のコストでプレスリリースが打てるのは本当に助かっています。プレスリリースだけでなく、関連ニュースのリサーチや試食会の式次第の作成、司会進行までマルチに役割を担っていただけるのもお願いしたくなる理由のひとつです」

担当者のコメント

2022年よりPR業務の受託を開始し、2例目の企業様となります。商材そのものは大変すばらしく、以前はPR会社に委託をしていた、とお聞きして、ニーズをヒヤリングし、身の丈にあった委託コストの中で、最大限の効果を感じていただけるよう、ご提案内容をチューニングさせていただきました。「まるで自社の広報部門が立ち上がったみたいだ」と言っていただいたのが一番うれしい言葉でした。今後も他の企業様とそんな関係性でつながっていけたらと思っています。

カテゴリ

業務内容

実績・事例

メニュー

株式会社昭文社ホールディングスへお問い合わせ
株式会社昭文社ホールディングス

会社情報

会社名
株式会社昭文社ホールディングス
業種
企業向けサービス提供
代表者名
黒田 茂夫
郵便番号
102-8238
所在地
東京都千代田区麹町3-1