- 相続・遺言・贈与・不動産に強い
- 介護職の経験を活かした親身な対応
- 無料出張相談を実施
第二順位・第三順位の相続放棄
母・姉の相続放棄
- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 北海道
- 規模
- 情報非公開
- 費用
- 情報非公開
【相続放棄の相談】
当事務所のホームページを見たという札幌市豊平区のF様(60代 女性)から、「弟の相続を放棄したい」とご連絡をいただき、F様宅に訪問しました。そして、F様から以下のようなお話を伺いました。
・東京に住んでいた弟が6月に亡くなった
・弟は離婚しており、子ども(F様の甥姪)が2人いる
・弟には借金があり、カード会社から子ども宛てに請求書が届いた
・2人の子どもは10月に相続放棄した
・子どもから「おばあちゃん(F様のお母様)もおばさん(F様)も相続放棄した方がよい」と連絡があった
- 依頼を受けたカテゴリ
- 相続人調査不動産登記遺言書・遺産分割協議書作成契約書・書類作成
- 対応業務
- 不動産登記相続人調査・確定契約書・書類作成遺言状作成(遺産分割協議書作成)
- 業務の概要
- ■相続手続き(相続登記、遺言執行、銀行口座や証券口座の解約・現金化、各種相続手続きの代行、家庭裁判所提出書類の作成、相続放棄、相続不動産の売却サポート)
- 備考
- ■不動産登記(売買・贈与・財産分与・相続による所有権移転、抵当権設定・抹消、根抵当権の各種登記、古い担保権の抹消、不動産の個人間売買のサポート)
■相続対策(公正証書遺言、自筆証書遺言、生前贈与、遺贈寄付、成年後見、任意後見)
■商業登記(株式会社設立、合同会社設立、一般社団法人設立、NPO法人設立、会社・法人の各種登記)
実績・事例画像
実績・事例の詳細
【相続人の順位】
私からは、以下のような話をさせていただきました。
・第一順位の子ども2人が相続放棄したので、現在の相続人は第二順位のお母様である
・何もしないとお母様が借金を相続するので、相続放棄をするのは得策だ
・お母様が相続放棄すると、第三順位のF様が相続人になるので、F様も相続放棄した方がよい
・お母様とF様の相続放棄は同時にはできないので、まずはお母様が相続放棄の申述をし、その申述が受理された後に、F様が相続放棄の申述をする
そして、F様から正式に相続放棄の依頼を受け、当事務所で相続放棄に必要となる戸籍を収集するところから作業に入りました。
【母の相続放棄】
御年92歳のF様のお母様は、F様宅の近くにある介護付き有料老人ホームに入居されているということで、後日、その老人ホームにお母様の本人確認のために伺いました。
お母様は車イスに乗った状態で、F様とともに食堂で待っておられました。耳が遠いということで、私が話している内容を、F様に耳元でささやいてもらいました。お母様は相続放棄の意味を理解されているようで、か細い声ながら「よろしくお願いします」と話されました。
当事務所ですでに戸籍を収集し終えていたので、お母様が北陸地方の出身であることがわかっていました。私がその地方についての話をすると、お母様は最初不思議そうな顔をされていましたが、徐々に笑顔になられ、私の帰り際にはあらためて「お願いします」と話されていました。
お母様の相続放棄の意思を確認できたので、相続放棄申述書を管轄の東京家庭裁判所に郵送しました。
【姉の相続放棄】
郵送後1か月ほど経ち、お母様の相続放棄申述受理通知書が送られてきました。
この時点で、F様が相続人になりました(下記に書きますが、実はF様が相続人になることはまだ確定していません)ので、すかさず、お母様の場合と同様に、F様の相続放棄申述書を東京家庭裁判所に郵送しました。
【戸籍不足の連絡】
その後、東京家庭裁判所から戸籍が足りないと連絡がありました。提出した戸籍だけでは、お母様のお母様(F様のお祖母様)が死亡しているかどうかわからないという連絡です。
どういうことかというと、仮にF様のお祖母様が生きておられる場合、お母様が相続放棄しても、F様が相続人になることはなく、お祖母様が相続人になるということです。
【116歳のおばあちゃん?】
家庭裁判所に提出した戸籍をスキャンしておいたので、戸籍の中身をあらためて確認すると、お祖母様は明治38年生まれで、確かに提出した戸籍の中にお祖母様が死亡した旨の記載がありませんでした。
明治38年生まれの方が現在生きておられると116歳になり、F様のお祖母様も生きている可能性があるということです…。
「そんな高齢で生きておられたら超有名人で、F様だって知っているだろうに…」というツッコミは胸に秘め(笑)、戸籍をさかのぼり、お祖母様が死亡した旨の記載のある戸籍を取得しました(ちなみにお祖母様は、昭和55年に亡くなれらていました)。
成果・結果
【相続放棄の終了】
新たに取得した戸籍を家庭裁判所に郵送し、その後F様宛てに相続放棄申述受理通知書が送られることで、ご依頼の相続放棄の手続きが全て終了しました。
F様は母方の親族関係のことを今までほとんど知らなかったそうで、当初の予定よりも戸籍取得通数が増えてしまいましたが、「会った記憶のない祖母のことまで知れて良かったです」と、F様は喜んでおられました。
担当者のコメント
【相続放棄の無料相談】
当事務所では、相続放棄を含む相続手続や相続対策、各種登記についての無料相談を随時実施しています。
また、F様のご自宅やお母様の老人ホームに伺ったように、無料での出張相談も行っています。特に相続放棄の場合には、原則3か月以内と期限があり緊急性がある場合も多いので、ぜひ遠慮なく当事務所の無料出張相談をご利用ください。
皆様からの相談を心よりお待ちしております。
業務内容
実績・事例
-
行方不明者のいる相続登記
—— 不在者財産管理人選任申立- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 北海道
- 規模
- 情報非公開
【相続登記の依頼】 当事務所のホームページを見たという札幌市北区のG様(50代男性)から、「2年前に亡くなった父の名義のままになっている実家の相続登記をお願いしたい」とご連絡をいただきました。 相 …
-
酪農地の相続登記
—— 相続登記の全国対応- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 北海道
- 規模
- 情報非公開
【道東からの問い合わせ】 当事務所ホームページの問い合わせフォームより、道東のX町在住のU様(30代男性)から「3か月前に亡くなった父の不動産の名義変更をお願いしたい」と相続登記のご依頼をいただき …
-
破産管財人との所有権移転登記
—— 破産管財人の任意売却- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 北海道
- 規模
- 情報非公開
【所有権移転登記の依頼】 当事務所のホームページを見たという札幌市中央区のN様より、札幌市西区の土地(地目は原野)の所有権移転登記のご依頼をいただきました。 その土地は、破産財団に属しているそうで …
-
海外居住者の遺産分割協議
—— 一時帰国中の方の相続手続き- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 国外
- 規模
- 情報非公開
【お父様のご逝去】 当事務所のホームページを見たというS様(40代女性 オーストラリア在住で一時帰国中)から、「2週間前に亡くなった父の相続手続きをお願いしたい」と電話でご連絡をいただきました。相続人 …
-
贈与での名義変更
—— 区分建物の生前贈与- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 北海道
- 規模
- 情報非公開
【父と叔父との2世帯住宅】 当事務所のホームページを見たという札幌市中央区のW様(40代 女性)が、北区にある実家の名義変更の件で相談にいらっしゃいました。実家は、お父様と叔父様(70代)との2世帯住 …