【2022年度版】ホームページ制作の案件分析 - 平均予算112万円
2022年1月1日〜2022年11月11日の期間を対象に、比較ビズで発生した「ホームページ制作」案件の発注内容の分析を行いました。対象の案件数は1,135件となり、発注者が選択した設問項目を元に、執筆しております。
もしも今現在、
- 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
- ホームページを作ったが反響が来ない
- 営業人員を抱えるほどの余裕がない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。
発注者の属性と発注予算

法人企業が78%と大半を占め、平均予算は112万円となりました。案件数でいえば、50万円以下の案件と、50万円以上の案件とで、ちょうど半々程度の件数となります。
100万を超えるような案件は、決済機能、会員登録機能などの開発が伴うケースや、単純にページ数が50Pを超えるようなケース、企業サイト+採用サイトを合わせて依頼するケースなどで、予算が100万を超えている印象です。
ホームページ制作の種類の内訳

「コーポレートサイト」が35%と一番多く、次点で「サービスサイト」が19%となりました。「起業してホームページが必要となった=コーポレートサイト制作の依頼」「新規事業でアピールするためのサイトが欲しい=サービスサイト制作の依頼」といったような案件となります。
「ポータルサイト」が14%と意外に高い印象でしたが、案件内容を見ていると、「マッチングサイトなどのWebサービスを制作して欲しい」といったニーズが多くありました。
特筆すべき点として「オウンドメディア」の制作依頼が5%もあることです。昨今のコロナの影響や補助金などで、Web集客に力を入れたい企業からの問い合わせが増えている印象です。
ホームページ種類ごとの平均予算

「コーポレートサイト」が平均97万円、「サービスサイト」が平均140万円、「ポータルサイト」が平均244万円となりました。大学からのホームページ制作などが「コーポレートサイト」としてカウントされているケースがあり、1案件あたり1000万円以上の予算の案件も多くあるため、中央値で計算するとまた違った結果となるかと思います。
「店舗サイト」は平均62万円と少ない印象で、業界としては「飲食」「美容」系が多い状態です。小規模事業者であることが多いためか、予算が少ない結果となりました。
「リクルートサイト」は平均306万と高額で、主に新卒採用向けのサイト制作の内容となります。企画や写真撮影、インタビュー依頼なども含むケースが多いためか、比例して予算が高くなっている印象です。
ホームページに欲しい機能

複数選択可能な項目の結果となります。67%の発注者が「お問合せフォーム」を必要としており、「ページ管理機能(CMS機能)」は37%の結果となりました。当然、ページ管理機能の意味合いを把握されていないケースもありますが、想定より低い印象です。
反対に「ポータルサイト」の制作依頼が多いためか「検索機能」や「予約機能」、「決済機能」などを必要とする発注者が多く、システム側での開発が必要な案件数が一定数存在することがわかります。
ホームページ制作のオプション業務

昨今スタンダードになっていますが、「スマホ対応」希望が78%と多く、反対に「運用保守」や「広告運用」などの運用を希望する発注者が少ないことがわかります。
「SEO対策」が35%と多く、「名刺代わりで良いのでホームページを作りたい」というニーズは一定数あるものの、やはり主目的が「集客」である案件が多い印象です。
「SNS連携」が34%と多いですが、内容としてはほとんどがSNSアイコンの設置のみで、ウィジェットの埋め込みを希望するような案件は少数でした。
デザインデータの有無

デザインデータを持っている発注者が全体の34%となり、PhotshopやExcelなど(データ形式)で制作したデザイン案を持っている方が22%となりました。
待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは
最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。
- 忙しくて新規開拓できない
- 営業せずに案件を増やしたい
- 月額数万で集客できるツールが欲しい
比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。
多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、
新規開拓をすることができます。
まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。

法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。
ホームページ制作・デザインに関連する営業ノウハウ記事
ホームページ制作・デザインの案件一覧
-
【サービスサイト(事業サイト)】ホームページ制作の見積もり依頼
Web制作会社 > ホームページ制作・デザイン- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 東京都
[サイトの種類] サービスサイト(事業サイト) [依頼の目的・背景] 現在のサイトが問題が多いため 新規で作成を希望 [参考サイトのURL] https://kira-share.jp/ [ページ数] わからない [掲載する主な内容] [必要な機能] お問合せフォーム ページ管理機能 検索機能 会員登録機能 ログイン機能 決済機能 メルマガ配信機能 [オプション] SNS連携 SEO対策 [デザイン案の有無] あり(データ形式) [発注状況] 6ヶ月以内の予 …
ヒアリング済 -
ホームページ制作の見積もり依頼
Web制作会社 > ホームページ制作・デザイン- 総額予算 150万円まで
- 依頼地域 大阪府
[サイトの種類] コーポレートサイト(企業サイト) [依頼の目的・背景] 既存ホームページの更新(リニューアル) ※現在のホームページは非公開欄に掲示しております。 [参考サイトのURL] [ページ数] わからない [掲載する主な内容] ・お知らせ(更新機能付き) ・協会案内 ・西プラ会員検索(外部リンク) ・お問い合わせフォーム ・利用規約 ・お知らせ ・会員検索 ・西プラ主催セミナー ・ミドルウェア [必要な機能] お …
ヒアリング済 -
ホームページ制作の見積もり依頼
Web制作会社 > ホームページ制作・デザイン- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 大阪府
[サイトの種類] その他 [依頼の目的・背景] 新しく新事業として護符・流体文字等の販売を行おうと考えております [参考サイトのURL] [ページ数] 1〜5P [掲載する主な内容] 取扱商品等 [必要な機能] お問合せフォーム 決済機能 [オプション] [デザイン案の有無] なし [発注状況] 6ヶ月以内の予定
ヒアリング済 -
【保護犬、猫と繋がれるサイト】ホームページ制作の見積もり依頼
Web制作会社 > ホームページ制作・デザイン- 総額予算 100万円まで
- 依頼地域 大阪府
[サイトの種類] サービスサイト(事業サイト) [依頼の目的・背景] 新しいサービスの立ち上げに伴い初期段階ではWebを使ったサービス提供を考えております。 後にアプリ以降を考えておりますので、 アプリ開発まで携わっていただける会社様を お探ししております。 日本一の保護犬猫の掲載数と譲渡を目指した 保護犬猫のマッチングツールの作成 ■保護犬猫を迎えたいけど掲載している媒体が多いため 沢山色んなサイトを見なく …
ヒアリング済 -
ホームページ制作の見積もり依頼
Web制作会社 > ホームページ制作・デザイン- 月額予算 相場が分らない
- 依頼地域 神奈川県
[サイトの種類] コーポレートサイト(企業サイト) 店舗サイト [依頼の目的・背景] ホームページないため作成したい [参考サイトのURL] [ページ数] 1〜5P [掲載する主な内容] 取り扱い業務 会社概要 [必要な機能] お問合せフォーム [オプション] スマホ対応 [デザイン案の有無] [発注状況] すぐに発注したい
ヒアリング済
- この業種のカテゴリ
- ホームページ制作・デザイン
- ECサイト制作
- ホームページ更新・管理
- SEO対策(検索エンジン最適化)
- 風評被害対策
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです

「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円