税理士が効果的にメルマガを活用するには?おすすめのメルマガサービス6選を紹介!
- 税理士がメルマガを配信するメリットとは?
- 税理士がメルマガに盛り込むべき内容とは?
- おすすめのメルマガサービスは?
営業手法はさまざまなものが存在しますが、おすすめの手法のひとつとして、メルマガ配信が挙げられます。低コストで運用でき、継続的に見込み客との関係を構築できるメリットがあるため、開業したての税理士も積極的に取り入れたい手法です。
税理士事務所の数は各地で増え続けており、業界内での競争が激しくなっています。ただ事務所を構えて顧客を待つのではなく、継続的な新規顧客を獲得するための集客が必要です。集客がうまくいかないことで事業が安定せず、最悪の場合廃業のリスクもあります。
本記事では、事業拡大・認知度アップに向けて集客したいと考えている税理士向けに、メルマガを配信するメリットやメルマガに盛り込むべき内容を紹介します。おすすめのメルマガサービスも紹介しますので、ご自身がメルマガを配信する際の参考にしてください。
もしも今現在、
- 受注数を増やしたいが、営業があまり上手くいかない
- ホームページを作ったが反響が来ない
- 営業人員を抱えるほどの余裕がない
上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへの掲載をご検討ください。毎日様々な地域・業界のお仕事の見積もり相談が発生しており、それに対応できる企業様(受注者様)を募集しております。費用は月額料金のみで、それ以外の費用は一切発生しません。まずはお気軽にご利用ください。
税理士がメルマガを配信するメリット
税理士がメルマガを配信するメリットは、主に以下の4つです。
- 新しい情報を顧客へすぐ発信できる
- 事務所のサイトやブログへのアクセス数増加につながる
- 低コストで運用できる
- ターゲットの絞り込みや顧客分析ができる
メルマガを配信しても、顧客からすぐに反応を得られることは稀ですが、仮にレスポンスがあった際の成約率は高い傾向にあります。
いますぐ税理士へ仕事を依頼したいと思っていない読者でも、メルマガに登録してもらえれば継続的に見込み客との関係を継続でき、いずれ成約につながる可能性が見込めるでしょう。
新しい情報を顧客へすぐ発信できる
メルマガの導入によって、税に関する新しい情報を顧客へすぐ配信できます。
税に関係する法律や条例・助成金制度などは定期的に変更・改正されます。特に改正直後は、改正前からどのように変化したのか・何に注意すべきなのかがわからず悩んでいる経営者や個人事業主が大勢いることでしょう。税制改正のポイントや、読者が抱えるであろう悩みを想定した注意点などを迅速に発信することで、顧客から大きな信頼を獲得できます。
今後重要な税改正が控えている場合は、前もってメルマガの中で知らせるとより効果的です。会計部門の業務やシステムをどのように変えないといけないかも示すことで、読者への準備を促せます。
事務所のサイトやブログへのアクセス数増加につながる
メルマガの配信によって、自身の事務所のサイトやブログへのアクセス数増加を見込めます。
メルマガにサイト・ブログのリンクやSNSのアカウント情報などを掲載することで、自身のメディアに誘導でき、集客につながります。外部からのアクセス増加によってメディアのSEO対策にもいい影響を及ぼし、Google検索結果でメディアの掲載順位が上がる可能性も見込めるでしょう。
低コストで運用できる
メルマガを配信するにはコストや手間がそれほどかからない点もメリットです。
メルマガ配信サービスには無料で使えるものが多数存在しており、高機能の有償サービスでも月額料金はかなり安いので負担になることはありません。有償のメルマガサービスは、メール配信数が月3,000通程度なら月額2,000円程度が相場です。
メールの文章を作ったら配信システムを利用して配信するだけであるため、難しい作業はありません。WEBサイト制作や広告を出稿するよりも楽に始められます。一度始めてしまえば継続的に営業を続けられるため、手間がかからないのに持続性がある点もメリットです。
ターゲットの絞り込みや顧客分析ができる
メルマガ配信をはじめると、登録してくれた読者の数やメールアドレス・仕事の業種や業界などの情報を取得できます。そのため、潜在的な顧客はどれくらい見込めるのか・実際に契約につながりそうな顧客数はどのくらいかなどのデータ管理や分析ができる点がメリットです。
集客を行う際は、労力やコストに対してどれくらいの成果があるのか・現場からどのように改善すべきかを知り、アクションを起こす必要があります。その点で、メルマガ配信は顧客データを得やすく、より効果的な営業活動に活用しやすい手段といえるでしょう。
税理士が発信するメルマガに盛り込むべき内容
税理士が発信するメルマガに盛り込んでおくべき内容は、主に以下の5点です。
- 最新の税制情報
- 業界・業種・企業規模別の税務実例
- 事務所の紹介
- 無料相談会やセミナーなどの周知
- メルマガ読者限定の特典
税制に関する最新の情報がわかりやすく具体的に盛り込まれていることで、多くのユーザーの信頼を獲得し、効果的な集客を実現できるでしょう。そのうえで、自身の事務所紹介やセミナー告知をすることで、見込み客の確保へとつなげましょう。
最新の税制情報
メルマガには、最新の税制情報を必ず盛り込むようにしましょう。先述のとおり、税に関係する法律や条例などは定期的に変更・改正されるため、最新情報をタイムリーにメルマガで配信する優位性は非常に高いです。
今後どのような改正があるのか・改正によってどのような影響があるのか・実務上注意すべき点は何かなど、極力具体化して記載しましょう。実際に業務を遂行するなかでの参考になるレベルまで具体化すると、信頼性・専門性を評価され、集客を行ううえでより効果的となります。
業界・業種・企業規模別の税務実例
税に関する情報は、一般的な内容を羅列するだけではなく、業界・業種・企業規模別の実例をあわせて紹介すると効果的です。
税制は業界や企業規模によって、異なる適用がされることが多くなっています。一般的な話で終わるのではなく、業界・業種・会社の規模にあわせて注意点やポイントを解説しましょう。
実例を交えて解説することで、より具体的でわかりやすいメルマガとなります。読者としても、自分に直接当てはまる役立つ情報であると思えば、メルマガを読み続けようと思うでしょう。
事務所の紹介
税制や税務に関係する内容とあわせて自身の事務所を紹介することで、事務所への信頼感を持ってもらったり、気軽に相談してもらったりする土壌を作れます。
メルマガの目的の1つは、読者との距離を縮めて関係性を継続していくことでもあります。専門的な知識やスキルを有していても、顧客からの安心感や友好な関係性を得られなければ、集客にはつながりません。顧客が税理士を選ぶ際「自分の悩みや課題に寄り添ってくれそうか」「安心して相談できそうか」が決め手となることは非常に多いです。
たとえば、スタッフの紹介や事務所周辺で起こったこと・所長が税制に関して最近感じることなど、親近感を持ってもらえるような内容を盛り込みます。無機質な情報だけではなく、アットホームな内容も含めると効果的です。
無料相談会やセミナーなどの周知
地域で開催される税についての無料相談会や、事務所が主催するセミナーなどの情報も定期的に配信すると効果的です。それぞれの相談会やセミナーの日時や場所・内容についてを記載しましょう。
相談会やセミナーを通じて、見込み客を獲得できる可能性は十分あります。メルマガを通じて周知することで、イベントの認知度をアップさせましょう。
相談会やセミナーは、対面での開催も効果的ですが、ZoomやTeamsなどのWebツールを活用するといいでしょう。メルマガは登録しているが事務所から離れた場所に住んでいる方も参加しやすくなり、より多くの顧客へ訴求できる可能性が高まります。
メルマガ読者限定の特典
メルマガ登録者には、読者限定の特典を付けて、メールの中に盛り込みましょう。メルマガ読者限定で何かしらの特典があることで、それを目的に問い合わせや業務を依頼したいと考える顧客にリーチできます。
たとえば、メルマガ読者限定で確定申告代行を割引価格にする・法人成りのパッケージにオプションサービスを付けるなどの特典を盛り込むといいでしょう。他にも、月限定3社まで半年間の顧問基本料が無料になるような、希少間・限定感が高い特典を提供することも効果的です。
税理士のおすすめメルマガサービス6選
税理士が集客をするうえで役立つ、おすすめのメルマガサービスを6つ紹介します。
- 国税庁|新着情報・メールマガジン配信サービス
- 財務省|税制メールマガジン
- TKCエクスプレス
- 税務研究会
- 税務調査対策メルマガ
- 資産税ニュース
いずれも税理士が実務を行ううえでの情報源として役立つサービスです。ご自身がメルマガを発信する際の参考にもなりますので、ぜひ登録してください。
国税庁|新着情報・メールマガジン配信サービス
国税庁|新着情報・メールマガジン配信サービスは、国税庁によるメール配信サービスです。「国税庁ホームページ新着情報」と「国税庁メールマガジン」の2つのメール配信サービスを行っています。
国税庁ホームページ新着情報は1週間に1回、国税庁メールマガジンは月に1回の頻度で配信されます。行政機関による重要な情報が盛り込まれているため、税理士であればどちらも必ず登録すべきメルマガです。
財務省|税制メールマガジン
財務省|税制メールマガジンは、財務省によるメール配信サービスです。税制をめぐる最近の動きや、税制改正の内容紹介・事例紹介などが盛り込まれています。
国税庁|新着情報・メールマガジン配信サービスと同様、こちらも税理士であれば必ず登録しておきたいサービスです。
TKCエクスプレス
TKCエクスプレスは、TKCグループが配信しているメルマガです。企業の経営改善を支援する1万名超の税理士集団「TKC全国会」と、会計事務所・企業・地方公共団体向けシステムを開発する「株式会社TKC」が運営しています。
登録者数40,000名・上場企業の66.6%が登録している、高い実績を誇るメルマガです。国税庁や財務省のメルマガにも盛り込まれていない広い情報を収集できます。
税務研究会
昭和22年に創業された、株式会社税務研究会によるメルマガです。「税務通信」をはじめとした税務情報誌を発行している団体でもあり、信頼性の高い情報を発信しています。
今週の税務と会計・月刊「国際税務」News・月刊「資産税通信」・税務通信READER`S CLUBの4種類のメルマガを展開しています。なかでも「今週の税務と会計」は、読者数45,000人を超える人気のメルマガで、会計に関するコラムや最新ニュースの取得が可能です。
税務調査対策メルマガ
税務調査対策メルマガは、株式会社KACHIELが配信しているメルマガです。元国税調査官の久保憂希也氏と相続税の専門家である木下勇人氏がそれぞれ週に1回ずつ配信しており、税務調査や相続税に特化しています。
最新情報だけではなく、税務署の裏側や調査官の心理など、踏み込んだ内容にも触れられている点が特徴です。登録者全員へ特典も用意しており、自身がメルマガ配信をはじめるうえでの参考になるでしょう。
資産税ニュース
資産税ニュースは、辻・本郷 税理士法人が配信しているメルマガです。
日本国内にある税理士事務所・税理士法人の中でも国内最大規模となる90の拠点・2,190 名の職員数を誇る辻・本郷グループ。資産税に特化した最新のニュースやコラムを、豊富な実績を持つ税理士が自身の知見を交えて紹介しています。
まとめ
税理士が集客を行ううえで、メルマガの活用することで以下のメリットがあります。
- 新しい情報を顧客へすぐ発信できる
- 事務所のサイトやブログへのアクセス数増加につながる
- 低コストで運用できる
- ターゲットの絞り込みや顧客分析ができる
メルマガを配信する際は、最新の税制情報や具体的な税務実例などを取り上げて、読者にとってわかりやすく興味深いものとしましょう。読者との距離を縮め、事務所に依頼してもらいやすくなるような内容や特典を盛り込むとより効果的です。
比較ビズでは、約2分程度の登録を済ませるだけで複数のメルマガ配信サービスやWebマーケティング会社を一気に比較でき、見積もりも一括で取得できます。忙しくて新規開拓できない方や効果的な集客を実現したい方にぴったりのサービスであるため、ぜひ利用してください。
待っているだけで仕事が獲得できる「比較ビズ」とは
最後に「比較ビズ」の告知をさせて頂きます。
- 忙しくて新規開拓できない
- 営業せずに案件を増やしたい
- 月額数万で集客できるツールが欲しい
比較ビズはこんな悩みを抱えた経営者・営業マンにピッタリなサービスです。
多種多様な業界でお仕事の発注・見積依頼が日々大量に行われているので、比較ビズに掲載するだけで、
新規開拓をすることができます。
まずは下記のボタンより、お気軽に資料のご請求を頂ければと思います。しつこい営業等は一切ございません。
法政大学法学部政治学科卒業後、アパレル系の販売職に勤める。全国の店舗対抗の接客スキルを競う大会にて審査員特別賞を受賞した。現職のワンズマインドでは前職の接客経験を活かし前期の営業成績TOPになるまでに至る。営業業務を行う傍ら、現場で見聞きした意見や見地をもとにメディア運用業務も行う。
税理士・公認会計士に関連する営業ノウハウ記事
-
2024年07月23日税理士・公認会計士税理士が効果的にメルマガを活用するには?おすすめのメルマガサービス6選を紹 …
-
2024年03月29日税理士・公認会計士税理士の効果的な営業・集客方法【顧客獲得方法】
-
2024年03月11日税理士・公認会計士税理士マッチングサイト圧倒的おすすめの5社を徹底比較!
-
2023年07月31日税理士・公認会計士税理士で起業して失敗する理由とは?成功のコツを学ぼう
-
2023年04月24日税理士・公認会計士独立開業税理士として成功するためには?ポイントや集客方法などを解説!
-
2023年02月06日確定申告【2022年度版】確定申告の案件分析 - 平均予算16万円
-
2023年02月06日顧問税理士【2022年度版】顧問税理士の案件分析 - 平均月額予算2.8万円
-
2022年06月30日税理士・公認会計士所属税理士にできることとは?契約や独立のポイントも解説!
-
2022年01月13日税理士・公認会計士税理士にも営業活動は必要!テレアポで顧客先を獲得するには
税理士・公認会計士の案件一覧
-
確定申告の見積り
税理士・公認会計士 > 確定申告- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 大阪府
[依頼・相談したい内容] 専業主婦ですが、2023年にfxで56万ほどの申告漏れがあった為、個人市、府民税に、関する調査表が送られてきました。 どうすればいいのかわからず相談したいです。 [形態] その他 [御社の業種] その他 [年間収入] [確定申告の経験] 経験なし [申告の種類] [収入の種類] 投資(株・FX等) [領収書の月間仕訳数] わからない [帳簿への記帳] 記帳していない [今後の税務顧問・決算について] [そ …
-
税理士・会計士への相談・問合せ
税理士・公認会計士 > 税理士・公認会計士- 総額予算 予算上限なし
- 依頼地域 埼玉県
[依頼業務] 顧問税理士 [会社規模] 11〜30名 [年商] 1億以下 [利用中の会計ソフト] [事業内容] 教育 [相談内容] 顧問弁護士の変更
ヒアリング済 -
税理士・会計士への相談・問合せ
税理士・公認会計士 > 税理士・公認会計士- 月額予算 月3万円まで
- 依頼地域 三重県
[依頼業務] 顧問税理士 確定申告 記帳代行 [会社規模] 1名 [年商] 3000万以下 [利用中の会計ソフト] マネーフォワード [事業内容] 美容業 [相談内容] 現在個人事業主で美容業を営んでおり5年目になります。 スタッフは業務委託で1名自分以外スタッフがおります。 今回今年からからお願いしていた税理士さんが体調不良でお仕事が難しくなった為 来年から税理士顧問、相談が出来る方を探しております
-
顧問税理士の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 顧問税理士- 月額予算 月3万円まで
- 依頼地域 北海道
[会社規模] 2〜5名 [年商] 1000万以下 [利用中の会計ソフト] 弥生 [オプション] [事業内容] 小売やサービス [相談内容] 年明けに個人事業主から合同会社へ法人也予定です。 今までは経理は弥生を使用して全て自分で行ってきましたが法人になると難しいときき税理士さんを探しています。 法人になると何をやらなければいけないかなどもよくわかっておらず、どこまでの範囲をお願いしてどこまでを自分でできるかも判断でき …
ヒアリング済 -
【決算書作成、申告書作成、申告書の提出代行】の見積もり依頼
税理士・公認会計士 > 決算申告- 総額予算 相場が分らない
- 依頼地域 東京都
[依頼・相談したい内容] 依頼内容は、「決算書作成」「申告書作成」「申告書の提出代行」を想定していますが、 決算書作成、申告書作成は必須で依頼したいです。 依頼したい決算が必要な法人は2社あります。 1社目:株式会社、不動産コンサルティング業、決算月10月、役員・従業員5名、弥生会計 2社目:NPO法人、決算月12月、役員(理事長等)のみ従業員雇用無し、会計王 記帳は関係会社の経理担当が行っています。 可能で …
ヒアリング済
- この業種のカテゴリ
- 顧問税理士
- 決算申告
- 確定申告
- 記帳・経理代行
- 税務調査対策
- 会計システム導入支援
- 資金調達・銀行融資対策
- 相続・事業承継対策
比較ビズはお仕事を依頼したい企業と、
お仕事を受けたい企業をマッチングするサービスです
「営業が苦手だ」「忙しくて新規開拓ができない」・・などお困りではありませんか??
比較ビズは年間案件流通額360億円、発注確定度85%と日本最大級のビジネスマッチングサイトとなっております。
毎月大手企業様等にも多くの案件をいただいています。新規開拓案件を探すなら「比較ビズ」にお任せください。
-
Point-01
月間アクセス数
800,000PV -
Point-02
マッチング実績数(累計)
180,000社 -
Point-03
年間流通総額
3,600,000万円