案件ID:972700 人気案件

業務改善コンサルティングの相談・提案依頼

経営コンサルタント > 業務改善コンサルタント
初めて比較ビズをご利用の発注者様です。

依頼・相談したい内容

ご相談失礼いたします、 メガネ販売をしておりまして、今回は店舗ではなく本社業務の効率化に関してご相談させて頂ければと存じます。

本社業務の全体効率化を実現するため、20~30部署・約50課における各業務プロセスの棚卸しと現状分析、効率化可能領域の抽出、優先順位付けおよび実行難易度の評価を行うためのコンサルティング支援を依頼したいと考えています。
その後、抽出した課題に対して、改善策の実装・仕組み化構築支援と、効果検証を行うフェーズごとに、最適な外部サービスの活用を検討するためのアドバイスも求めています。
しかしは、すべてのフェーズにおいてコンサルサービスが必ずしも必要ではないと考えてございますので、それぞれのフェーズ毎のコストを比較検証した上で、決めていきたいと考えてございます。

御社の業種

小売業

会社規模

500名以上

売上規模

50億以上

改善手法の種類

分析・診断
改善内容の企画
改善計画の策定
マニュアル作成
技術指導
コスト削減

相談内容の概要

本社には20~30部署、約50の課が存在しており、各課ごとに業務フローの現状把握および問題点の洗い出しが必要です。
これにより、どの工程で効率化が可能かを明確にし、改善の優先順位と実行難易度を定量的に評価することを目指します。
その後、各フェーズ(現状分析、改善施策の実装、効果検証)における具体的な改善プランの策定と、外注サービスの導入コストの比較検証を通じ、全社的な業務効率化を包括的に実現するプロジェクト支援を希望しています。

現状の問題点と目指す方向性

現状、RPA(Power Automate)、GAS、生成AIなどを活用した局所的な業務効率化施策は実施済みですが、各部署・課で個別に取り組まれているため、全体としての統一的な業務効率化や連携が不十分な状況です。
また、改善施策の効果検証やコスト面での最適化が十分に行われておらず、全社最適な改善には至っていません。
今後は、全社の業務プロセスを一元的に可視化し、各部署・課の課題を体系的に整理することで、優先順位と実行難易度を明確にした上で、改善策の実装およびその効果検証を実施し、持続可能な業務改善を達成したいと考えています。

その他ご質問、ご要望、備考

一旦は特にございません。

総額予算

予算上限なし

対応方法

見積りが欲しい

お客様情報

お客様情報