システム開発会社の見積もり依頼

面倒な発注・外注先探しなら比較ビズ。
面倒な専門家・業者探しを一括見積もりでラクラクに!

GRANDITに対応可能なシステム開発会社11選!選び方も解説

AOIS Consulting株式会社
監修者
AOIS Consulting株式会社 代表取締役 青井真吾
最終更新日:2025年03月31日
GRANDITに対応可能なシステム開発会社11選!選び方も解説
この記事で解決できるお悩み
  • GRANDITの扱いが得意な開発会社は?
  • GRANDITに対応可能な開発会社の選び方は?
  • GRANDITを使った開発費の相場は?

GRANDITを使った開発を検討中の場合、ERP開発が得意な開発会社を選びましょう。GRANDITはERPの一種で、自社の要望を最大限半芸するには、ERP開発の実績な豊富な企業を選ぶ必要があるためです。

この記事を読むと、GRANDITに対応可能なシステム開発会社や依頼先の選び方などに関して理解できます。ERPからの乗り換えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

システム開発にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの開発会社に依頼したらいいかわからない
  • 新たな機能・システムを導入したい
  • chatgptを使ったシステムを開発したい

全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。

システム開発会社を一覧から探す

掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします

GRANDITとは

ビジネス 歯車

GRANDITとは、GRANDIT株式会社が提供するオンプレミス型のERPです。業種を問わず利用しやすいERPを開発するため、豊富なノウハウを持つ複数の企業が開発に携わり、ユーザー視点での提案が徹底されました。

多くのユーザーから「ユーザビリティに優れたERP」との評価を受けており、導入実績数は1,400社以上を誇ります。

GRANDITは拡張性に優れている点が特徴です。販売や債権債務、人事管理など、必要な業務に関する機能を自由に組み合わせて実装できるため、ユーザビリティを最大限高められます。

ERPとは

ERPとは「企業資源計画」の略で、事業運営の中核となる業務を効率化できるシステムです。主に以下の業務に関する機能を搭載しています。

  • 会計管理
  • 販売管理
  • 生産管理
  • 購買管理
  • 顧客管理
  • 人事管理

ERPは基幹システムと異なり、複数の業務遂行に必要な機能を搭載している点が特徴です。ERPの導入によって、素早い意思決定や経営資源の有効活用、生産性向上など、さまざまなメリットが得られます。

1つのシステムで多くの業務を完結できるため、新たにシステムを導入する必要もありません。システムを探す手間や導入費用の削減も図れます。

GRANDIT開発を外部の会社に依頼した際の費用

GRANDITはオンプレミス型のため、開発の際は初期費用+ライセンス費用+カスタマイズ費用が発生します。

オンプレミス型のERPは、初期費用とライセンス費用の相場がともに100万~1,000万円と幅広いです。GRANDITの初期費用やライセンス費用は、サイト上で公開されていません。正確な費用を把握するため、見積もりの際に問い合わせましょう。

開発費は新たに実装する機能数やカスタマイズの範囲によって変動します。広範囲にカスタマイズを施した場合、1,000万円以上必要になるケースも珍しくありません。

GRANDITの搭載機能だけで十分な場合は、カスタマイズ費用はかからず、初期費用とライセンス費用のみが開発費となります。

GRANDIT開発を進める前に整理すべき内容

GRANDITを使った開発を依頼する前に、以下2点に関して整理しておきましょう。

  • クラウド型ERPを検討する
  • GRANDIT miraimilも検討する

開発費の高騰が気になる方は、クラウド型ERP「GRANDIT miraimil」を使った開発を検討するのがおすすめです。

GRANDIT miraimilはGRANDITと異なり、サーバー調達の費用やライセンス費用がかかりません。メンテナンスやアップデートも依頼できるため、維持費も軽減できます。

クラウド型ERPを検討する

GRANDITはオンプレミス型のERPです。カスタマイズ性やセキュリティレベルに優れる反面、多額の初期費用が発生します。開発費の高騰が気になる方は、クラウド型ERPも検討しましょう。

クラウド型ERPはオンプレミス型と異なり、インフラ環境の整備は必要ありません。サービス料金にサーバーやネットワーク環境の使用料金が含まれているためです。メンテナンスやアップデートもベンダー側に対応を任せられるため、システム管理者の負担を大幅に軽減できます。

近年は市場で販売されている商品も増えており、自社の条件に見合ったクラウド型ERPを見つけやすいでしょう。

GRANDIT miraimilも検討する

「GRANDIT miraimil」は、GRANDITをベースに開発した多機能型ERPで、導入実績は約1,500社を誇ります。

11個の基幹業務に関する機能を自由に選択し、実装できる点がGRANDIT miraimilの特徴です。選択可能な業務の機能に関して一部を以下に記載しました。

  • 経理
  • 債権債務
  • 部品調達/在庫管理
  • 契約管理
  • プロジェクト原価管理
  • 資産管理

参照:GRANDIT miraimil

上記に加えてワークフローを搭載しており、社内の申請・承認業務の効率化を図れます。商社やメーカー、IT企業など、特定業界向けのソリューションが提供されている点も魅力です。

GRANDITに対応できる開発会社の探し方

システム開発会社を選ぶ際は以下5つの点を意識することが重要です。

  • ERP開発が得意な開発会社を選ぶ
  • セキュリティ対策を見極める
  • サポート体制を見極める
  • 複数の開発会社から見積もりを取得する
  • ビジネスマッチングを活用する

上記の点を意識して選定を進めると、自社の条件に見合う依頼先を見つけられる確率が高まります。

ERP開発が得意な開発会社を選ぶ

GRANDITへの対応可否の前に、ERP開発が得意かどうかを確認しましょう。開発会社によって、受発注管理システムや生産管理システムなど、得意分野は異なります。

自社が検討中の企業が、ERP開発を得意とする保証はありません。GRANDITの使用可否を問わず、ERPは搭載機能数が多く、他のシステムと比べて開発難易度は高いです。

サイト上で得意分野やERP開発の実績有無を確認し、依頼先を慎重に見極めましょう。GRANDITの開発実績が豊富な企業を選ぶと、自社の要望に対しても柔軟な対応が望めます。

セキュリティ対策を見極める

システム開発会社を選ぶうえで、セキュリティ対策の充実度も重要なポイントの1つです。GRANDITには業務に関する機密情報を多数保存します。

仮にセキュリティレベルの低さが原因で機密情報が流出した場合、社会的信用の低下やイメージダウンは避けられないでしょう。

多額の損失を避けるには、データの暗号化や多要素認証、ログデータの取得など、強固なセキュリティ対策を講じなければなりません。

ISMSを取得している開発会社に依頼するのも有効です。ISMSは第三者機関が認定する情報セキュリティの規格で、簡単には取得できません。認定済みの企業は、一定水準以上のセキュリティ対策を講じていると判断できます。

サポート体制を見極める

手厚いサポートが望める開発会社を選ぶと、開発に加えて運用・保守も依頼できます。実務経験豊富な方にシステムの運用を任せられるため、安定稼働を高いレベルで継続できる点が魅力です。システム障害が起きても、最短での復旧が望めるでしょう。

GRANDITの自社運用に不安を抱えている企業は、運用や保守も対応可能な開発会社を選ぶのがおすすめです。

自社で運用・保守に対応する場合は、担当者との連絡手段を確認しておきましょう。チャットや電話、Web会議など、さまざまな手段で連絡が取れると、トラブルが起きても早期解決が望めます。

複数の開発会社から見積もりを取得する

開発費や各企業の提案力を正確に見極めるため、3~5社の開発会社から見積もりを取得しましょう。GRANDITの開発費は、新しい機能の実装数やカスタマイズの範囲など、さまざまな要因によって変動します。

仮に1社からしか見積もりを取得しなかった場合は開発費を比較できず、提示金額の妥当性を見極めるのが困難です。検討材料が少ない状況での判断を強いられるため、依頼先によっては相場以上の費用を支払うことになります。

無駄な出費を避けるには複数の企業と事前に接触し、見積書や提案所の内容を比較しながら依頼先を絞り込みましょう。

ビジネスマッチングを活用する

依頼先のミスマッチを防ぐには複数の企業と接触し、検討材料を増やしておくことが重要です。ただし、担当業務や企経営状況によっては、企業調査が十分できない場合もあるでしょう。

システム開発会社を効率的に見つける手段には、ビジネスマッチングの活用が挙げられます。ビジネスマッチングとは「発注先を探している企業」と「新規顧客を探している企業」をつなぐサービスです。

必要事項を入力するだけで、自社の条件を満たしたシステム開発会社が見つけられます。開発実績や対応可能な業務など、各企業の特徴を把握しやすい点も魅力です。

【実績が豊富】GRANDITに対応可能なシステム開発会社4選

社名 3つの特徴 住所
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
  • NTTの通信インフラを支えてきた実績
  • 年間約500ものプロジェクトが進行
  • 確かなナレッジによる技術力
港区港南1-9-1 NTT品川TWINS アネックスビル
ベニックソリューション株式会社
  • トータールソリューションの提供
  • 製造業に強い
  • ERPの導入・開発・運用・保守に特化
明石市川崎町1-1 川崎重工業(株)明石工場内
GRANDIT株式会社
  • 純国産の完全WEB-ERP
  • 導入企業数は1,300社以上
  • 複数社のノウハウを活かした製品開発
港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンイースト10F
株式会社インフォセンス
  • 業種を問わず幅広いシステム開発の実績
  • 本質的な経営・業務課題を認識
  • 導入後の安定稼働させる保守・運用サービス
福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

参照元:エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

  • NTTの通信インフラを支えてきた実績
  • 年間約500ものプロジェクトが進行
  • 確かなナレッジによる技術力

東京都港区のエヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社はNTTの通信インフラを支えてきた実績のある会社です。数千万に及ぶNTTの通信サービス利用者の情報管理システムを設計・開発・保守運用しており、実績とともに磨き上げてきた技術力が最大の強みです。

年間約500ものプロジェクトが進行しており、確かなナレッジによる技術力でプロジェクトを支えています。システム開発・運用を手掛ける技術者は3,900名と圧倒的な数を有するプロフェッショナル集団です。

企業情報

住所:東京都 港区港南1-9-1 NTT品川TWINS アネックスビル

URL:https://www.nttcom.co.jp/

ベニックソリューション株式会社

ベニックソリューション株式会社

参照元:ベニックソリューション株式会社

  • トータールソリューションの提供
  • 製造業に強い
  • ERPの導入・開発・運用・保守に特化

兵庫県明石市にあるベニックソリューション株式会社です。川崎重工グループのリアルフィールドで培った、ERP導入・開発や運用・アウトソーシングのソリューションを提供する会社です。

システムの導入から運用・更改までのライフサイクルを網羅したトータルソリューションの提供ができます。特に製造業を中心に、ERPの導入・開発・運用・保守に特化しています。お客様の価値観で、真のニーズにベストマッチしたソリューションを提案できる対応力が魅力です。

企業情報

住所:兵庫県 明石市川崎町1-1 川崎重工業(株)明石工場内

GRANDIT株式会社

GRANDIT株式会社

参照元:GRANDIT株式会社

  • 純国産の完全WEB-ERP
  • 導入企業数は1,300社以上
  • 複数社のノウハウを活かした製品開発

東京都港区にあるGRANDIT株式会社は、ERP (ERPパッケージ)・基幹システムの開発・販売を行う会社です。GRANDITは純国産の完全WEB-ERPで、幅広い企業規模や業種に適応します。

導入企業数は1,300社以上と圧倒的な実績があり、パートナー企業は国内に70社以上です。ユーザー視点の本当に使いやすいERP開発を得意としており、複数社のノウハウを活かした製品開発が魅力です。

企業情報

住所:東京都 港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウンイースト10F

株式会社インフォセンス

株式会社インフォセンス

参照元:株式会社インフォセンス

  • 業種を問わず幅広いシステム開発の実績
  • 本質的な経営・業務課題を認識
  • 導入後の安定稼働させる保守・運用サービス

福岡市にある株式会社インフォセンスはコンサルからシステム構築、製品導入・保守・運用までトータルサポートが魅力のシステム開発会社です。業務分析&BI、物流、基幹、インフラ、AWSなど業種を問わず幅広いシステム開発の実績があります。

本質的な経営・業務課題を認識してITを手段にしたソリューション提案を実施可能です。インフラ整備の上、システムを構築し、導入後の安定稼働させる保守・運用サービスまでをワンストップで提供します。

企業情報

住所:福岡県 福岡市博多区冷泉町2-1 博多祇園M-SQUARE

【丁寧なコミュニケーション】GRANDITに対応可能なシステム開発会社2選

社名 3つの特徴 住所
パーソナル情報システム株式会社
  • 生鮮流通業向けのシステム開発・導入の知見
  • ERPパッケージのコンサルタントの知見
  • 現場を知り抜いたエンジニアが多数在籍
港区港南1-6-34 品川イーストビル8F
株式会社JustEnough
  • 生産・販売・調達を含めたエンジニア在籍
  • システム導入後は有資格者による実務支援
  • システム導入から保守まで一気通貫の対応
千代田区外神田2-3-1-403

パーソナル情報システム株式会社

パーソナル情報システム株式会社

参照元:パーソナル情報システム株式会社

  • 生鮮流通業向けのシステム開発・導入の知見
  • ERPパッケージのコンサルタントの知見
  • 現場を知り抜いたエンジニアが多数在籍

パーソナル情報システム株式会社は東京都港区にあるコンサル型のソリューションカンパニーです。生鮮流通業向けのシステム開発・導入の知見と、ERPパッケージのコンサルタントの知見を活かした現場ソリューションを提案しています。

社内には現場を知り抜いたエンジニアが多数在籍しているのも魅力です。卸売り市場全般の市場再整備コンサルティングサービスでは、経験をもとに卸売市場に関わるコンサルティングをていねいに行います。

企業情報

住所:東京都 港区港南1-6-34 品川イーストビル8F

株式会社JustEnough

株式会社JustEnough

参照元:株式会社JustEnough

  • 生産・販売・調達を含めたエンジニア在籍
  • システム導入後は有資格者による実務支援
  • システム導入から保守まで一気通貫の対応

東京都千代田区の株式会社JustEnoughは「ITと会計の融合」の実現を目指す会社です。生産・販売・調達を含めたシステムエンジニアを幅広くそろえています。

多種多様な業務経験上のノウハウが蓄積された開発チームを作ります。上流工程よりスキルトランスファーされたシステム導入から保守まで一気通貫の対応が可能です。システム導入後には、会計事務所の連携による税務やコンサルティングなど、有資格者による実務支援も行っています。

企業情報

住所:東京都 千代田区外神田2-3-1-403

【スピーディーな対応】GRANDITに対応可能なシステム開発会社2選

社名 3つの特徴 住所
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
  • 基幹業務システムはトータルサポート
  • 業種業態に迅速かつ柔軟に対応
  • 豊富な機能を短期間で導入
大阪市北区茶屋町19-19
パシフィックシステム株式会社
  • ワンストップサービスで迅速な対応
  • 提案力・技術力・人材育成力に自信
  • システムアウトソーシングの実績も豊富
さいたま市桜区田島8-4-19

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

参照元:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

  • 基幹業務システムはトータルサポート
  • 業種業態に迅速かつ柔軟に対応
  • 豊富な機能を短期間で導入

大阪市のパナソニック インフォメーションシステムズ株式会社はデータ統合・活用や基幹業務など情報サービスを提供する会社です。基幹業務システムでは、業種業態や社会情勢の環境変化に、迅速かつ柔軟に対応できます。

課題に対応するために、60余年の経験とノウハウを活かして、システムの企画から開発・保守・運用までトータルインテグレーションを提供可能です。豊富な機能を短期間で導入する際にもカスタマイズを最小限に抑えられます。

企業情報

住所:大阪府 大阪市北区茶屋町19-19

パシフィックシステム株式会社

パシフィックシステム株式会社

参照元:パシフィックシステム株式会社

  • ワンストップサービスで迅速な対応
  • 提案力・技術力・人材育成力に自信
  • システムアウトソーシングの実績も豊富

さいたま市のパシフィックシステム株式会社はビジネス・イノベーションの基盤となる最適なITソリューションを提供する会社です。設立から40年の長い実績があり、提案力・技術力・人材育成力に自信があります。

企画開発から製造、販売、運用保守までカバーする、ワンストップサービスで迅速な対応が得意です。グループ各社の情報システム開発はもちろん、システムアウトソーシングの実績も豊富にあります。

企業情報

住所:埼玉県 さいたま市桜区田島8-4-19

【柔軟な対応】GRANDITに対応可能なシステム開発会社3選

社名 3つの特徴 住所
日商エレクトロニクス株式会社
  • GRANDITの販売パートナー
  • 商社業界を中心に120社の導入実績あり
  • ERP導入に関するノウハウが豊富
千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)
東芝デジタルエンジニアリング株式会社
  • ライセンス販売から導入支援まで一貫対応
  • オリジナルロボットを提供
  • ERP 業務を自動化するシナリオの提案
川崎市川崎区日進町1-53(興和川崎東口ビル)
株式会社システムインテグレータ
  • GRANDIT中心のソリューション提供
  • 大規模プロジェクト経験が豊富
  • ニーズにあわせてフレキシブルに対応
渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル6F

日商エレクトロニクス株式会社

日商エレクトロニクス株式会社

参照元:日商エレクトロニクス株式会社

  • GRANDITの販売パートナー
  • 商社業界を中心に120社の導入実績あり
  • ERP導入に関するノウハウが豊富

国内外の最新ソリューションによるネットワーク・ITインフラ構築、システム開発、運用・保守などのサービスを提供しています。ハイブリッド/マルチクラウド環境をセキュアに、コスト効率よくシンプルに運用しています。

アプリケーションやお客様のビジネス課題に最適化されたインフラ構築とインテグレーションサービスを提案可能です。GRANDIT miraimilの販売パートナーでもあり、商社業界を中心に約120社のお客様への導入・運用・保守実績があります。

企業情報

住所:東京都 千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル(受付6F)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社

東芝デジタルエンジニアリング株式会社

参照元:東芝デジタルエンジニアリング株式会社

  • ライセンス販売から導入支援まで一貫対応
  • オリジナルロボットを提供
  • ERP 業務を自動化するシナリオの提案

神奈川県川崎市の東芝デジタルエンジニアリング株式会社はデジタルを軸にエネルギー・インフラ・デバイス分野での発想力と技術力に定評のある会社です。RPAでERP業務を自動化する「業務自動化ロボット for GRANDIT」を提供しています。

GRANDIT導入後の人的作業である、定期的な入力作業、システム間をまたがった処理、簡易的な判断業務などを、RPAで自動化可能です。RPA導入に必要なライセンス販売から導入支援までをワンストップでコスパよく対応します。

企業情報

住所:神奈川県 川崎市川崎区日進町1-53(興和川崎東口ビル)

株式会社システムインテグレータ

株式会社システムインテグレータ

参照元:株式会社システムインテグレータ

  • GRANDIT中心のソリューション提供
  • 大規模プロジェクト経験が豊富
  • ニーズにあわせてフレキシブルに対応

株式会社システムインテグレータはObject Browser事業やERP事業を手掛ける会社です。ERP事業では企業のバックオフィスから短銃作業や無駄な作業をなくして、業務効率や生産性を高め、社会を豊かにする企業の成長を支えます。

Web-ERP「GRANDIT」を中心としたソリューションを提供しており、大規模プロジェクト経験が豊富です。製造業に特化した支援サービスや、利用状況に応じたライセンス提供など、ニーズにあわせてフレキシブルに対応できます。

企業情報

住所:東京都 渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル6F

まとめ

システム開発会社を選ぶ際は、ERP開発の実績やサポート体制の充実度など、さまざまな点を確認しなければなりません。

ただし、開発会社の調査に十分な時間を割けないケースもあるでしょう。依頼先を短時間で見つけるには、ビジネスマッチングの活用がおすすめです。

「比較ビズ」を利用すると、必要事項を入力する2分程度で条件を満たしたシステム開発会社を見つけられます。サイトの利用に費用は発生しません。

GRANDITの扱いが得意なシステム開発会社をお探しの場合は、ぜひ「比較ビズ」の利用をご検討ください。

監修者のコメント
AOIS Consulting株式会社
代表取締役 青井真吾

大学卒業後はIT企業に入社。システムエンジニアとして大手企業向けのERPシステム開発を経験。その後は、フリーのITコンサルタントとして、人材派遣会社の基幹システムの開発、不動産会社の商業施設での販促システムの導入、自動車メーカーでコネクティッドカー開発のプロジェクト管理、SIerでのSalesforceの導入、ファッション業界の企業でSalesforceと連携する周辺システムの導入を経験。現在は法人化し主に企業のシステム開発プロジェクトを支援。

GRANDITは企業のリソースを一元管理可能なERPシステムです。大規模なビジネスを展開する企業を中心に、さまざまな業界で採用されています。

GRANDITは主にビジネスの基本となる業務をサポートします。販売、調達、在庫、製造、会計、経費、資産、債権、債務、人事、給与などです。

その上で、アドオン開発や外部のクラウドサービスと連携させ導入することで、そのビジネス特有の細かい業務を改善できます。また、導入された企業から業務ニーズを吸い上げ機能追加していく点も魅力的です。

ユーザー企業への導入過程やシステム稼働後に現場から出た課題を把握し、そのソリューションを検討して製品に落とし込んでいく仕組みになっています。時代に合わせた進化が期待される製品です。
比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

システム開発にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの開発会社に依頼したらいいかわからない
  • 新たな機能・システムを導入したい
  • chatgptを使ったシステムを開発したい

全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。

システム開発会社を一覧から探す