システム開発会社の見積もり依頼

面倒な発注・外注先探しなら比較ビズ。
面倒な専門家・業者探しを一括見積もりでラクラクに!

販売管理システムの開発が得意な開発会社10選!選び方も解説

最終更新日:2025年04月04日
販売管理システムの開発が得意な開発会社10選!選び方も解説
この記事で解決できるお悩み
  • 販売管理システムの開発が得意な会社とは?
  • システム開発会社の選び方とは?
  • 販売管理システムの開発費はどのくらい?

販売管理システムを新たに導入する際は、システム開発会社に相談しましょう。業務運営に必要な機能が多く、開発の難易度が非常に高いためです。

この記事では、販売管理システムの開発が得意な会社や選び方などに関して、紹介します。最後まで読めば、販売管理システムの開発が得意な開発会社がみつかるでしょう。

販売管理や在庫管理の工数増大にお悩みの方は、最後までご覧ください。

システム開発にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの開発会社に依頼したらいいかわからない
  • 新たな機能・システムを導入したい
  • chatgptを使ったシステムを開発したい

全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。

システム開発会社を一覧から探す

掲載企業の選定は弊社独自の基準とリサーチ手法に基づき行っております。詳しくは編集ポリシーをご覧ください。掲載企業の情報は変更されている場合がございます。掲載企業へのお仕事の依頼は十分な確認を行ったうえで、お客様の判断と責任でお願いいたします

販売管理システムの主な機能

一覧では企業画像の登録あり - 2025-03-18T103141.946

販売管理システムの機能は、販売管理と在庫管理、購買管理の大きく3つに分類されます。分野ごとに該当業務や機能などを以下の表にまとめました。

  該当する業務 主な機能 主に期待される効果
販売管理 ・見積管理
・受注管理
・売上管理
・請求管理
・入金管理
・見積書の作成
・注文情報の入力
・販売実績の集計
・請求書の作成
・入金伝票の発行
・商品の注文~入金までの流れを可視化
・業務の効率性と正確性を改善
・経営判断のスピードと精度を向上
在庫管理 ・出荷管理
・入荷管理
・棚卸
・出荷指示の作成
・納品書や送り状の作成
・在庫管理
・バーコードの出力
・ハンディターミナルとの連携
・商品や資材の入出荷状況を可視化
・在庫管理や検品、棚卸の効率化
・過剰在庫や欠品の阻止
購買管理 ・発注管理
・仕入れ管理
・支払い管理
・自動発注
・商品の仕入れと在庫データを入力
・取引先別の支払予定表を自動作成
・支払伝票の作成
・入金消込
・仕入れ過多の回避
・購買業務全般の効率化
・伝票の二重入力や確認作業の削減

上記に加えて、輸出入管理やトレーサビリティーなどの機能を搭載したシステムもあります。多機能型のシステムは、幅広い業務での活躍が望める反面、多額の開発費が必要です。

予算内で機能性に優れた販売管理システムを開発するには、必要な機能や解決したい課題の明確化が必要です。

販売管理システムの開発費

一覧では企業画像の登録あり - 2025-03-18T103240.231

販売管理システムの開発費は、システムの規模や機能数、複数拠点への対応可否など、複数の要因によって変動します。受注管理や仕入れ管理など、業務運営に必要な最低限の機能を搭載したシステムの場合、開発費は500万円です。

販売管理システムでは見積書の作成~債権の消込など、注文を受けた商品が入金されるまでの業務に対応します。業務遂行に必要な機能が多く、他のシステムと比べて多額の開発費が必要です。

POSレジとの連携や複数店舗の一括管理など、高度な機能を搭載する場合、数千万円規模の開発費が必要になります。システムの仕様によっては、開発費が5,000万円を超えたとしても不思議ではありません。

参照:JITERA

販売管理システムを開発する前に整理すべき内容

一覧では企業画像の登録あり - 2025-03-18T103333.029

販売管理システムの開発を依頼する前に、以下3点を理解しておきましょう。

  • 販売管理システムの種類
  • 導入形態
  • ERPの検討

内容を1つひとつみていきます。

販売管理システムの種類

販売管理システムは汎用型と業界特化型、在庫不要型の3種類に分類できます。各タイプの特徴を以下の表にまとめました。

タイプ 特徴 向いている企業
汎用型 ・業種を問わず利用可能
・購買管理に必要な機能がひととおり搭載
・在庫管理や請求管理など、必要な機能を選択可能
・既存のPOSシステムやCRMなどと連携可能
・幅広い業務を効率化したい企業
・特別な取引の形態がない企業
業界特化型 ・業種別に業務で必要となる機能をパッケージ化
・充実した機能性
・開発費と導入負担を軽減
・食品
・アパレル
・建設業
在庫不要型 ・在庫管理を搭載しない販売管理システム
・開発費の削減
・優れたユーザーインターフェース
・無在庫販売のECサイト運営会社
・Web制作会社

無在庫販売を展開している企業を除き、基本的には汎用型か業界特化型の販売管理システムを選択します。汎用型は幅広い業務に対応できる点が魅力です。業種を問わず利用できるため、システムの導入後は販売管理全体の業務効率化が期待できます。

賞味期限や工程の管理など、業界特有の業務が発生する場合は、業界特化型の販売管理システムを選びましょう。

導入形態

販売管理システムの導入形態は、クラウド型とオンプレミス、2つにわけられます。個々の特徴を以下の表にまとめました。

  クラウド型 オンプレミス型
概要 一定の料金を支払う代わりに、インターネット経由で販売管理システムを利用する 自社の敷地内にサーバーを導入し、システムを運用する
メリット ・初期費用や維持費の負担が少ない
・専門知識不要で運用できる
・自社で対応すべき作業が少ない
・選択肢が多い
・ユーザビリティを追求できる
・セキュリティレベルが高い
・半永久的に利用できる
デメリット ・カスタマイズ性が低い
・突然使えなくなる可能性がある
・多額の開発費が必要になる
・専門知識を持つ人材が必要になる
・自社で対応すべき作業が多い

初期費用と維持費を抑えるには、クラウド型を選択するのがおすすめです。一定の料金を支払う代わりに、サーバーやネットワーク機器を自社で調達する必要がありません。メンテナンスやアップデートもベンダーに任せられます。

オンプレミス型は、機能性と安全性を高いレベルで両立できる点が魅力です。インフラ環境の構築やメンテナンスなどは、自社で対応しなければなりません。システムやセキュリティに精通した人材が不在の場合、安定運用は難しいでしょう。

ERPの検討

販売管理機能を搭載したERPを導入するのも1つの選択肢です。ERP(Enterprise Resource Planning)とは、事業運営の中核を担う業務に関する機能を搭載したシステムです。主な機能を以下にまとめました。

  • 販売管理
  • 購買管理
  • 会計管理
  • 生産管理
  • 人事給与管理
  • 在庫管理

ERPと混同されやすい基幹システムとの違いは、対応可能な業務の数です。基幹システムの場合、生産管理や人事など、特定の業務に関する機能しか搭載していません。

ERPは複数の業務遂行に必要な機能を搭載しており、業務効率改善やコスト削減を図れます。販売管理以外の業務を効率化したい場合は、ERPの導入も検討しておきましょう。

販売管理システムの開発が得意な開発会社の選び方

一覧では企業画像の登録あり - 2025-03-18T103427.446

システム開発会社を選ぶ際は、以下6点を意識することが重要です。

  • 得意分野と開発実績を確認する
  • 複数の開発手法に対応している会社を選ぶ
  • 他ツールとの連携性を確認する
  • サポート体制の充実度を見極める
  • 複数の開発会社から見積を取得する
  • ビジネスマッチングを活用する

上記の点を踏まえて依頼先の選定を進めると、条件に見合う開発会社を見つけられる可能性が高まります。

得意分野と開発実績を確認する

検討中のシステム開発会社のコーポレートサイトにアクセスし、得意分野と開発実績を確認しましょう。すべてのシステム開発会社が、販売管理システムを得意としているわけではありません。

開発会社のなかには自社のリソースを最大限有効に活用するため、特定のシステムに特化している場合もあります。

自社の要望を最大限反映させるには、販売管理システムの開発実績が豊富な企業を選ぶことが重要です。食品やアパレルなど、業界ごとに販売管理システムに求める機能は異なります。

自社と同じ業界や競合他社向けの開発実績が多い企業を選ぶと、ミスマッチのリスクを避けられるでしょう。

複数の開発手法に対応している会社を選ぶ

複数の開発手法に対応していると、予算や仕様に見合った提案が得られます。プログラミング開発以外に、販売管理システムを開発する手段には、以下3つの方法があげられます。

  • ローコード開発
  • パッケージ開発
  • フルスクラッチ開発

開発費を抑えつつ機能性を充実させるには、パッケージ開発を選ぶのがおすすめです。既製品を利用するため、新たに追加すべき機能を最小限に抑えられます。

ローコード開発はコーディングを最小限に抑えるため、パッケージ開発ほど開発費がかかりません。拡張性は劣り、ツールによっては対応できないケースも考えられます。

フルスクラッチ開発はユーザビリティを最大限追求できる反面、多額の開発費が必要です。

他ツールとの連携性を確認する

会計ソフトや基幹システム、SFAなど、複数のツールとの連携に対応していると、スムーズなデータ取得が望めます。

パッケージ開発でクラウド型の販売管理システムを開発する場合、注意が必要です。ツールによって拡張性やカスタマイズ性にバラつきが生じるため、既存システムと連携できるかがわかりません。

生産性を高めるためにも、開発の際は既存システムと連携したい旨を担当者に伝えましょう。

サポート体制の充実度を見極める

サポート体制の充実度もシステム開発会社を選ぶうえで、重要なポイントの1つです。電話やチャット、Web会議など、さまざまな手段で連絡が取れると、担当者へすぐに相談ができます。システムの操作方法や運用に関してトラブルが生じても、早期解決が望めるでしょう。

販売管理システムの運用・保守も開発会社に依頼できると、システム管理者の負担を大幅に減らせます。経験豊富な方に運用を任せられるため、安定稼働が望める点も魅力です。

リソース・ノウハウに不安を抱える方は、販売管理システムの運用・保守に対応した開発会社に相談しましょう。

複数の開発会社から見積を取得する

販売管理システムの開発費を正確に見極めるには、3~5社のシステム開発会社から見積を取得しておくことが重要です。販売管理システムの開発費は、機能数や導入形態、システムのタイプなど、さまざまな要因によって変動します。

仮に1社からしか見積を取らなかった場合、各社の提示した開発費や提案内容を比較できません。場合によっては開発力の乏しい企業に、相場以上の費用を支払うおそれが生じます。

自社の条件に見合った開発会社を選ぶには、複数の企業と商談の場を持ち、検討材料を増やしておくことが重要です。

ビジネスマッチングを活用する

ミスマッチによる無駄な費用の支払いや完成度の低いシステム開発を避けるには、複数の企業と接触しておくことが重要です。企業調査の時間を十分割けない場合もあるでしょう。

依頼先を効率的に見つけるには、ビジネスマッチングの活用があげられます。ビジネスマッチングとは「発注先を探している企業」と「新規顧客を求めている企業」をつなぐサービスです。必要事項を入力すると、自社の条件にあったシステム開発会社を見つけられます。

得意分野や開発実績、自社の強みなど、各企業の特徴が把握しやすい点も魅力です。比較ビズ」を利用すると、1,000社以上の企業から販売管理システムの開発が得意な企業を見つけられます。

【実績が豊富】販売管理に強いシステム開発会社4選

社名 3つの特徴 住所
株式会社GeNEE
  • 大手IT出身開発者がテックリードする設計・開発体制
  • 国内登録者数200万人弱のメガヒットアプリ開発経験
  • ユーザ行動心理や検索心理を捉える調査力・コンサル力
港区六本木1-4-5 森ビルアークヒルズサウスタワー
三菱電機ITソリューションズ株式会社
  • 最新の販売管理システム「販売指南」を提供
  • 豊富な実績に裏打ちされた信頼と技術力
  • 販売管理システムの導入事例多数
中野区本町1-32-2 ハーモニータワー16F・25F・26F
株式会社センチュリー・システムズ
  • システム開発とプログラム設計開発専門の会社
  • 販売管理ソフト「ExeQuint」の導入事例多数
  • 企業の現状を把握して経営戦略策定支援
千代田区紀尾井町3-8 第2紀尾井町ビル2
株式会社アイル
  • 万全なサポート体制で安全と安心をお届け
  • ユーザーリピート率98.4%
  • 各種業界向けのシステム開発実績多数
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB-34F

株式会社GeNEE

株式会社GeNEE

参照元:株式会社GeNEE

  • 大手IT出身開発者がテックリードする設計・開発体制
  • 国内登録者数200万人弱のメガヒットアプリ開発経験
  • ユーザ行動心理や検索心理を捉える調査力・コンサル力

株式会社GeNEEは、東京・大阪・北海道・名古屋・福岡に拠点を構える開発会社です。小売販売業・流通業のお客様を中心として、多種多様な開発実績を持っています。

その中でも販売管理システムのノウハウや知見が豊富であり、最先端技術を活用とした業務効率化を実現しています。販売・在庫系の管理システムの構築や刷新を考えている企業は、実績が豊富なGeNEEに相談してみてください。

企業情報

住所:東京都 港区六本木1-4-5 森ビルアークヒルズサウスタワー

URL:https://genee.jp/

三菱電機ITソリューションズ株式会社

三菱電機ITソリューションズ株式会社

参照元:三菱電機ITソリューションズ株式会社

  • 最新の販売管理システム「販売指南」を提供
  • 豊富な実績に裏打ちされた信頼と技術力
  • 販売管理システムの導入事例多数

三菱電機ITソリューションズ株式会社は、東京都中野区にヘッドオフィス、札幌・仙台・金沢・名古屋・大阪・高松・広島・福岡・大分など、全国各地にも開発拠点がある会社です。 情報システム企画・設計・開発まで自社一貫体制です。

卸売業者向けの販売管理システムの開発と導入実績が豊富。入力ミスを防ぎ業務効率をアップしたい、販売管理データを活用して調査分析したいニーズに柔軟に対応します。

企業情報

住所:東京都 中野区本町1-32-2 ハーモニータワー16F・25F・26F

株式会社センチュリー・システムズ

株式会社センチュリー・システムズ

参照元:株式会社センチュリー・システムズ

  • システム開発とプログラム設計開発専門の会社
  • 販売管理ソフト「ExeQuint」の導入事例多数
  • 企業の現状を把握して経営戦略策定支援

株式会社センチュリー・システムズは、40年以上、システム開発・コンサルティング・汎用プログラム設計・開発・販売専門として事業を展開する会社です。中小企業を対象とした販売管理ソフト「ExeQuint」を開発して導入実績も多数あります。

2013年以降、8年連続でITトレンドランキングでトップの座を獲得。システム開発事業を通じて「経営効率向上の実現化」を目指します。

企業情報

住所:東京都 千代田区紀尾井町3-8 第2紀尾井町ビル2

株式会社アイル

株式会社アイル

参照元:株式会社アイル

  • 万全なサポート体制で安全と安心をお届け
  • ユーザーリピート率98.4%
  • 各種業界向けのシステム開発実績多数

株式会社アイルは、大阪市北区に本社、東京都港区と名古屋市中区に支店、島根県松江市には開発拠点がある会社です。Aladdin Officeのウェブサイトを運営しています。

業態業者別パッケージのシステム開発が専門。販売管理・在庫管理・プロジェクト管理などの業務系システムから、医療業界・ファッション業界向けまで数多くの導入実績があります。システム開発の企画・提案から分析・導入後の運用支援とメンテナンスまで、一気通貫で対応。

企業情報

住所:大阪府 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB-34F

【スピーディーな対応】販売管理に強いシステム開発会社3選

社名 3つの特徴 住所
株式会社ヴィンクス
  • クラウド化により維持費などのコスト削減
  • 百貨店向けにカスタマイズしたシステム構築も可能
  • POS端末と集計により販売状況を的確に管理
大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル
株式会社アクティシステム
  • 企画力と提案力で最適なシステムを構築
  • ERPとの連携で事業形態に応じたシステムを提供
  • 国内外13拠点・ベテランIT技術者が解決策を提案
浜松市北区根洗町1536-1
株式会社オービック
  • 業界に精通したエキスパートが全力サポート
  • オフィスに必要な書類作成ツールも標準搭載
  • モットーは「最新の情報システムで経営強化」
中央区京橋2-4-15

株式会社ヴィンクス

株式会社ヴィンクス

参照元:株式会社ヴィンクス

  • クラウド化により維持費などのコスト削減
  • 百貨店向けにカスタマイズしたシステム構築も可能
  • POS端末と集計により販売状況を的確に管理

株式会社ヴィンクスは、大阪市に本社、名古屋市・松山市・東京都品川区・千葉市に事業拠点、埼玉県戸田市には監視センターが完備されている会社です。システム設計・構築・開発・運用までフルサポート、スピーディーな対応力が強みです。

販売管理システムでは、百貨店向けの本部業務・外商業務・売り場事務所業務・経理・出納業務・物流業務を可視化。必要な機能を総合的なソリューションとして提供しています。

企業情報

住所:大阪府 大阪市北区堂島浜2-2-8 東洋紡ビル

株式会社アクティシステム

株式会社アクティシステム

参照元:株式会社アクティシステム

  • 企画力と提案力で最適なシステムを構築
  • ERPとの連携で事業形態に応じたシステムを提供
  • 国内外13拠点・ベテランIT技術者が解決策を提案

株式会社アクティシステムは、静岡県浜松市にあり、ソフトウェア開発・自社開発パッケージの導入運用支援まで、20年以上の実績がある会社です。セミオーダー型の生産販売管理システムを開発し、製造業が抱えるさまざまな課題解決に全力でサポートしています。

海外の日系企業をターゲットに、自社で開発したTHOMAS GLOBEシリーズの生産販売管理システムの導入事例が豊富です。

企業情報

住所:静岡県 浜松市北区根洗町1536-1

株式会社オービック

株式会社オービック

参照元:株式会社オービック

  • 業界に精通したエキスパートが全力サポート
  • オフィスに必要な書類作成ツールも標準搭載
  • モットーは「最新の情報システムで経営強化」

株式会社オービックは、販売管理をはじめとするシステム開発から導入後のサポートまで幅広く網羅し、半世紀以上の実績がある会社です。独自に開発した「ONIC7 販売情報システム」は、特定の業界に限らず多彩な業種に幅広く対応可能です。

販売管理システムなどの提供を通じて、今後の事業戦略を総合的に支援。セキュリティ対策にも特化した最新のクラウドシステムとして、幅広い業界で用いられています。

企業情報

住所:東京都 中央区京橋2-4-15

【柔軟な対応】販売管理に強いシステム開発会社3選

社名 3つの特徴 住所
NCS&A株式会社
  • 社内システムの統合でコストカット
  • 最先端の技術で信頼性の高いITサービスを提供
  • クラウド型の販売管理システムを構築
大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル12F
FutureRays株式会社
  • 基幹業務システムをワンパッケージで提供
  • シンプルなシステム構成で企業経営状況を可視化
  • コンサル重視で理想的なシステムを構築
大阪市北区西天満2-8-1 大江ビルヂング217
株式会社ビジネス・アソシエイツ
  • コンサル重視で高品質な販売管理システムを提供
  • 必要に応じてシステムを柔軟にカスタマイズ
  • システム開発を通じてビジネス成長を永続的に支援
港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル7F

NCS&A株式会社

NCS&A株式会社

参照元:NCS&A株式会社

  • 社内システムの統合でコストカット
  • 最先端の技術で信頼性の高いITサービスを提供
  • クラウド型の販売管理システムを構築

NCS&A株式会社は、大阪市北区に本社、東京都と兵庫県尼崎市にも事業拠点がある会社です。システム開発・クラウド環境の構築・セキュリティソリューションまで幅広く手がけています。

統合型ERPパッケージ・販売管理システム「スーパーカクテル イノーヴァ」(Super Cocktail Innova) の導入実績も豊富。クラウド対応の次世代販売管理システムとして使いやすく高機能で、グローバルな事業経営を手厚くサポートします。

企業情報

住所:大阪府 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル12F

FutureRays株式会社

FutureRays株式会社

参照元:FutureRays株式会社

  • 基幹業務システムをワンパッケージで提供
  • シンプルなシステム構成で企業経営状況を可視化
  • コンサル重視で理想的なシステムを構築

FutureRays株式会社は、大阪市北区と東京都に本拠点を置き、名古屋市・広島市・福岡市にも支店がある会社です。コンサルティング業務を重視し、豊富な経験とアイデアで企画立案から構築・開発・リリース後の運用管理までトータルサポートしています。

企業経営における販売管理をはじめ、会計管理・人事管理・生産管理・在庫管理・購買管理までの基幹業務システムをワンパッケージで提供しています。

企業情報

住所:大阪府 大阪市北区西天満2-8-1 大江ビルヂング217

株式会社ビジネス・アソシエイツ

株式会社ビジネス・アソシエイツ

参照元:株式会社ビジネス・アソシエイツ

  • コンサル重視で高品質な販売管理システムを提供
  • 必要に応じてシステムを柔軟にカスタマイズ
  • システム開発を通じてビジネス成長を永続的に支援

株式会社ビジネス・アソシエイツは、東京都港区に本社、シンガポールに子会社がある会社です。販売管理をはじめとする業務系システム開発や、中小企業向けの基幹システムの構築・開発が強みです。

システム開発事業を通じて、各種企業のビジネス成長を支援。スタートしてから四半世紀以上の実績があります。外資系企業や卸売業・小売業者との取引実績も多数。利便性の高いシステムを提供しています。

企業情報

住所:東京都 港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル7F

まとめ

今回の記事では以下の4点に関して述べてきました。

  • 販売管理システムの開発が得意な会社
  • システム開発会社の選び方
  • 販売管理システムの開発費
  • 販売管理システムの主な機能

システム開発の依頼先を選定する際は、開発実績やサポート体制の充実度など、さまざまな点に気を配る必要があります。各企業の調査に十分時間を割けない場合もあるでしょう。

依頼先を短時間で見つけるには、ビジネスマッチングの活用がおすすめです。「比較ビズ」を利用すると、必要事項を入力する2分程度で条件を満たした開発会社が提示されます。サイトの利用に費用はかかりません。

販売管理システムの得意なシステム開発会社をお探しの方は、ぜひ「比較ビズ」の利用をご検討ください。

比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

システム開発にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの開発会社に依頼したらいいかわからない
  • 新たな機能・システムを導入したい
  • chatgptを使ったシステムを開発したい

全国に何万もあるシステム開発会社から、ピッタリの一社を見つけるのは大変です。比較ビズではシステム開発会社の登録に力を入れており、価格重視、デザイン重視、技術重視など、様々な特徴を持った会社から一括で見積もりが貰えます。まずはお気軽にご相談ください。

システム開発会社を一覧から探す